2011/9/25
天鷺村手作りマーケット
昨日と今日、またまた楽しい時間を過ごさせていただきました
秋田県由利本荘市にある天鷺村です。 ん?昨年と同じ写真ではないよね・・・


このお城の2階大広間が会場です。
今回は私一人
持ち物も極力少なくし、ディスプレィもいたってシンプルです

でも、姪っ子が助っ人に来てくれて大助かりでした
この会場は和室なのでお客様も膝をついてリラックスしてくれました。
もちろん、私はリラックスしっぱなしでしたが


今回は東日本大震災の義援金として入場料をいただいたにもかかわらず、大勢のお客様がおいでくださいました。
本当にうれしいことです。ありがとうございました。
そして、企画運営してくださった「こぱん」さんありがとうございました。
勝手に宣伝

ごめんなさい
写真を縦にするのを忘れました・・・
今回ご一緒した方たちが出店なさるとのこと。
私も遊びに行きたいと思っていますので、お近くの方、是非遊びに行ってみてくださいね。
おまけ

おちびたちが来ると我が家は散らかり放題・・・えっ?元々散らかってるって?
おまけのおまけ

めんちょこの妹ちょこちょこはつかまり立ちするようになりました。まだ6ヶ月なのに早くない?
0

秋田県由利本荘市にある天鷺村です。 ん?昨年と同じ写真ではないよね・・・



今回は私一人
持ち物も極力少なくし、ディスプレィもいたってシンプルです


でも、姪っ子が助っ人に来てくれて大助かりでした

この会場は和室なのでお客様も膝をついてリラックスしてくれました。
もちろん、私はリラックスしっぱなしでしたが



今回は東日本大震災の義援金として入場料をいただいたにもかかわらず、大勢のお客様がおいでくださいました。
本当にうれしいことです。ありがとうございました。
そして、企画運営してくださった「こぱん」さんありがとうございました。
勝手に宣伝


ごめんなさい

今回ご一緒した方たちが出店なさるとのこと。
私も遊びに行きたいと思っていますので、お近くの方、是非遊びに行ってみてくださいね。
おまけ

おちびたちが来ると我が家は散らかり放題・・・えっ?元々散らかってるって?
おまけのおまけ

めんちょこの妹ちょこちょこはつかまり立ちするようになりました。まだ6ヶ月なのに早くない?

2011/9/19
無事終了♪
暮らしのてしごと展、無事終わりました
悪天候にもかかわらず、沢山の方においでいただき、感謝、感謝です









あれっ
なんとマヌケな
とんぼ玉のコーナーの写真がない
撮り忘れたようです・・・・・
連日、ステキなお客様との会話を楽しみ、アドバイスも沢山いただきました
本当に楽しい日々を過ごさせていただきました
声をかけてくださったミケさん、ありがとうございました
0

悪天候にもかかわらず、沢山の方においでいただき、感謝、感謝です









あれっ

なんとマヌケな


撮り忘れたようです・・・・・
連日、ステキなお客様との会話を楽しみ、アドバイスも沢山いただきました
本当に楽しい日々を過ごさせていただきました
声をかけてくださったミケさん、ありがとうございました


2011/9/8
アケビが!!!
アケビが

まさか実がつくとは
玄関を開ける度に、実があることを確認する毎日です
世間の百日紅はもう終わりかけているのに、我が家の百日紅はようやく咲いてくれました
土地が貧弱なせいでしょうか

今、一番元気がいいのはニラの花です

あんなに細い茎なのに先日の台風にもめげず生き生きしてます
今月、2つのイベントに参加する予定で、にわかに忙しくなってきました
16〜19日 暮らしの器ミケさん主催の「暮らしのてしごと展」アトリオン2階
24〜25日 手作りマーケットin天鷺村
http://www.bon-copains.com/amasagi-market/
というわけで
とんぼ玉の加工を頑張っています 定番の花玉ストラップなど・・・

カメさんも
0


まさか実がつくとは

玄関を開ける度に、実があることを確認する毎日です

世間の百日紅はもう終わりかけているのに、我が家の百日紅はようやく咲いてくれました
土地が貧弱なせいでしょうか

今、一番元気がいいのはニラの花です

あんなに細い茎なのに先日の台風にもめげず生き生きしてます
今月、2つのイベントに参加する予定で、にわかに忙しくなってきました
16〜19日 暮らしの器ミケさん主催の「暮らしのてしごと展」アトリオン2階
24〜25日 手作りマーケットin天鷺村
http://www.bon-copains.com/amasagi-market/
というわけで
とんぼ玉の加工を頑張っています 定番の花玉ストラップなど・・・

カメさんも


2011/9/1
パンの教室
久しぶりのパンの教室
やっぱり美味しい

今回はアマンドロール、ブラウンブレッド お楽しみお菓子はムーンホワイト
ムーンホワイトはアーモンドプードルを使います。
冷蔵庫に賞味期限の過ぎたアーモンドプードルが・・・・・
使っても大丈夫かな〜
先日、江戸、明治時代に日本海沿岸の海運を担った北前船の復元船「みちのく丸」が秋田港に入港しました。
朝の散歩コースを急遽変更して港へ




ついでに朝日を
0
やっぱり美味しい


今回はアマンドロール、ブラウンブレッド お楽しみお菓子はムーンホワイト
ムーンホワイトはアーモンドプードルを使います。
冷蔵庫に賞味期限の過ぎたアーモンドプードルが・・・・・
使っても大丈夫かな〜
先日、江戸、明治時代に日本海沿岸の海運を担った北前船の復元船「みちのく丸」が秋田港に入港しました。
朝の散歩コースを急遽変更して港へ




ついでに朝日を


