2011/7/29
サンドクラフト
いつかは見たいと思っていた砂像
今月30、31日に開催される「サンドクラフト」の会場
三種町釜谷浜海水浴場に制作過程を見学に
は東京在住の彫刻家 保坂俊彦さんの作品

海外(台湾、中国)の作家さんの作品




砂像甲子園参加の高校生たち

黙々と製作中のステキな女性でした

写真に撮りきれないすばらしい作品が数多くあります。
30、31日お近くの方は是非会場に足を運んでください
今日のとんぼ玉

涼しさを表現しようと思ったけど・・・・・手持ち最後の青い花パーツでした
1
今月30、31日に開催される「サンドクラフト」の会場
三種町釜谷浜海水浴場に制作過程を見学に



海外(台湾、中国)の作家さんの作品





砂像甲子園参加の高校生たち

黙々と製作中のステキな女性でした

写真に撮りきれないすばらしい作品が数多くあります。
30、31日お近くの方は是非会場に足を運んでください

今日のとんぼ玉

涼しさを表現しようと思ったけど・・・・・手持ち最後の青い花パーツでした

2011/7/26
細々と・・・ 手芸
作ってます

ほおずき まだ紐の始末が未完成です
庭のカモミールを摘むのを忘れてました

カモミール茶 一杯分あるかなぁ・・・
私の現実逃避

全部BOOK−OFFで1冊105円也
読み終わったのでまた買ってきました
図書館を利用すれば本が増えなくていいのですが、返しに行くのが面倒で
0


ほおずき まだ紐の始末が未完成です
庭のカモミールを摘むのを忘れてました

カモミール茶 一杯分あるかなぁ・・・
私の現実逃避


全部BOOK−OFFで1冊105円也
読み終わったのでまた買ってきました
図書館を利用すれば本が増えなくていいのですが、返しに行くのが面倒で


2011/7/24
花たちに逢いに♪ 山
秋田駒ケ岳に登ってきました


男岳の裾野はニッコウキスゲが満開

ウサギギク

ヒナザクラ

チングルマ

エゾツツジ

マルバシモツケ

コマクサ

シャクナゲ
駒ヶ岳乳頭縦走をしたかった私
男岳山頂で舅の具合が芳しくないと連絡
でも、本人が
でいうのだからたいしたことはないと判断する
あ〜あ、夫婦で出かけるのはやっぱりまずい
急いで帰宅
なんのことはない 二人ともいなかったのが面白くなかったみたい
舅は時々狼少年になる
やっぱり駒ケ岳は一人で登ろうっと
0


男岳の裾野はニッコウキスゲが満開

ウサギギク

ヒナザクラ

チングルマ

エゾツツジ

マルバシモツケ

コマクサ

シャクナゲ
駒ヶ岳乳頭縦走をしたかった私
男岳山頂で舅の具合が芳しくないと連絡
でも、本人が

あ〜あ、夫婦で出かけるのはやっぱりまずい
急いで帰宅
なんのことはない 二人ともいなかったのが面白くなかったみたい
舅は時々狼少年になる
やっぱり駒ケ岳は一人で登ろうっと


2011/7/20
暑中お見舞い

あまりの暑さにとんぼ玉作りもままならず、ブログネタがありません

長く更新を怠っているのも辛いので
今日は夫の写真を拝借





7月18日高清水公園にて撮影

2011/7/12
のれん 手芸
どうしてものれんを作りたくて探していた古い蚊帳
オークションで見つけました
仮縫いです。

ミシンがうまくかけられないのでチクチク手縫いをします。150cmと長いので時間がかかりそう
仮縫いで一段落したのでちょっとお出かけ
毎年お邪魔しているブルーベリー農家へ
今年は昨年より甘いようです
ちょっと早かったけど1k位摘ませてもらいました。
来週出直す約束をして
0
オークションで見つけました

仮縫いです。

ミシンがうまくかけられないのでチクチク手縫いをします。150cmと長いので時間がかかりそう

仮縫いで一段落したのでちょっとお出かけ

毎年お邪魔しているブルーベリー農家へ
今年は昨年より甘いようです

ちょっと早かったけど1k位摘ませてもらいました。
来週出直す約束をして


