2011/3/30
今、私にできること
3月11日の東日本大震災から20日になろうとしています。
すべてのことが被災者の方々に対する背信行為に思えて、何も手につかず、軽いPTSD症状でした・・・
今、私にできることは「手作り工房 創遊舎」主催の震災支援チャリティーバザーに参加すること
4月1日から10日間、開催されます。
是非、沢山の方がおいでくださいますよう、切に願います。
今まで作ったとんぼ玉を提供します。
0
すべてのことが被災者の方々に対する背信行為に思えて、何も手につかず、軽いPTSD症状でした・・・
今、私にできることは「手作り工房 創遊舎」主催の震災支援チャリティーバザーに参加すること
4月1日から10日間、開催されます。
是非、沢山の方がおいでくださいますよう、切に願います。
今まで作ったとんぼ玉を提供します。


2011/3/15
近況報告
こちらはたいした被害もなく、皆無事です。
一日停電したくらいなんてどうっていうことありません。
津波に飲み込まれた町、町・・・人々・・・
涙なしに見られません。
亡くなられた方たちのご冥福を深く深くお祈りいたします。
そして被災された方々、お見舞い申し上げます。
まだ連絡のつかない友人もおりますが、きっと無事だと思います。
そして、福島原発の近くに住む知人たちも無事に避難していることと思います。
明日からこちらでも計画停電が行われるそうです。
何時間かの停電、いくらでも我慢します。
他に私たちにできることはないのでしょうか?
何も手につかない、もどかしい時間を過ごしています。
13日の「手作りマーケットin由利本荘ひな街道」は中止でした。
0
一日停電したくらいなんてどうっていうことありません。
津波に飲み込まれた町、町・・・人々・・・
涙なしに見られません。
亡くなられた方たちのご冥福を深く深くお祈りいたします。
そして被災された方々、お見舞い申し上げます。
まだ連絡のつかない友人もおりますが、きっと無事だと思います。
そして、福島原発の近くに住む知人たちも無事に避難していることと思います。
明日からこちらでも計画停電が行われるそうです。
何時間かの停電、いくらでも我慢します。
他に私たちにできることはないのでしょうか?
何も手につかない、もどかしい時間を過ごしています。
13日の「手作りマーケットin由利本荘ひな街道」は中止でした。

2011/3/10
お弁当♪
何年ぶりかのお弁当作りです。
保育園の給食メニューを読み上げると、めんちょこは「お弁当でお願いします
」と言うんです。
月曜日

つい面白くて包む前にめんちょこに見せてしまいました。
そしたらクレームが・・・
野菜のふりかけのおにぎりは嫌だ、ゆかりのおにぎりにして!と。
作り直しましたよ〜
火曜日

ハムのまわりのプチベール、嫌だと言われれば大変なので見せません
保育園の先生は上手に完食させてくれました。
水曜日

この日も見せないで持たせました。
案の定、レタスは残してました。ほうれん草のおひたしを食べたので良しとします。
そして今日はめんちょこの大好きなうどんの給食なので、ばあちゃんは朝からのんびりでした
手作りマーケットin由利本荘ひな街道の準備もしてます

娘が消しゴムはんこを作ってくれたので袋に押してみました。
手作りマーケットin由利本荘ひな街道
3月13日(日)10時〜16時
由利本荘市 本荘公園内 本丸の館、修身館
13日はお天気も良くなりそうです。
お近くの方、是非遊びにおいでください
0
保育園の給食メニューを読み上げると、めんちょこは「お弁当でお願いします

月曜日

つい面白くて包む前にめんちょこに見せてしまいました。
そしたらクレームが・・・
野菜のふりかけのおにぎりは嫌だ、ゆかりのおにぎりにして!と。
作り直しましたよ〜

火曜日

ハムのまわりのプチベール、嫌だと言われれば大変なので見せません

保育園の先生は上手に完食させてくれました。
水曜日

この日も見せないで持たせました。
案の定、レタスは残してました。ほうれん草のおひたしを食べたので良しとします。
そして今日はめんちょこの大好きなうどんの給食なので、ばあちゃんは朝からのんびりでした

手作りマーケットin由利本荘ひな街道の準備もしてます


娘が消しゴムはんこを作ってくれたので袋に押してみました。
手作りマーケットin由利本荘ひな街道
3月13日(日)10時〜16時
由利本荘市 本荘公園内 本丸の館、修身館
13日はお天気も良くなりそうです。
お近くの方、是非遊びにおいでください


2011/3/5
桜、さくら♪ 蜻蛉玉
久しぶりに桜パーツを

なんだか、初期のパーツに戻ったみたい
もう一度やり直さなきゃ

陶芸ととんぼ玉のコラボ
ひな祭りも終わりましたが、まだつるし雛を作ってます

鯛

つばめ
後2回で講習も終わりです。
めんちょこがお姉ちゃんになりました
この時間はめんちょこに本を読んであげて、一緒に眠っているところなんですが、今日はめんちょこのとぉちゃんが急遽、東京から戻ってきたので、ばあちゃんは開放された気分です。
おかげでブログの更新もできます。
今日は久しぶりに夜なべができそう
0

なんだか、初期のパーツに戻ったみたい

もう一度やり直さなきゃ


陶芸ととんぼ玉のコラボ

ひな祭りも終わりましたが、まだつるし雛を作ってます


鯛

つばめ
後2回で講習も終わりです。
めんちょこがお姉ちゃんになりました

この時間はめんちょこに本を読んであげて、一緒に眠っているところなんですが、今日はめんちょこのとぉちゃんが急遽、東京から戻ってきたので、ばあちゃんは開放された気分です。
おかげでブログの更新もできます。
今日は久しぶりに夜なべができそう

