2010/12/30
今年最後の更新

某金融機関からの頂き物です。めんちょこがいなければゴミ箱行きでした・・・
このトラちゃん、ウサちゃん、土人形もしくは紙で出来ていたならよかったのに・・と思う私はわがまま?
今年最後のボヤキでした

明日から大荒れになるそうです。
今日、あちこちの掃除を済ませ、3年ぶりのおせち料理を2品だけ作りました。
明日は、かなり手抜きのおせち料理作りです

今年1年、拙い私のブログを訪れてくださった皆様、ありがとうございました

どうぞ、良いお年をお迎えください


2010/12/20
一足お先に♪
クリスマスケーキを頂きました


今日、いつものパン教室で、スペシャルメニューのケーキ作りに参加させていただきました。

フランボワーズのムースをアーモンドプードルの入った生地で巻き、仕上げにもフランボワーズと生クリームをたっぷり使ったケーキです。
オーナメントがなんとまぁ可愛い
めんちょこ、大喜びでした。
半分だけ食べようね、と切り分けたのですが、美味しくて結局み〜んな食べてしまいました
これは絶品です
甘さも控えめでフランボワーズの酸味がとても美味しかったです。
また作りたいですね
つるし雛、作ってます



最近、耳の奥が痛く耳鼻科に行って来ました。
耳には異常がないとのことで一安心しましたが、じゃぁ、なんで痛いのか?
先生いわく、肩こりでも耳の奥が痛くなることがあるそうな・・・
ちょっと縫い物のやりすぎ?
でも、縫っていると楽しいんですよねぇ。
0



今日、いつものパン教室で、スペシャルメニューのケーキ作りに参加させていただきました。

フランボワーズのムースをアーモンドプードルの入った生地で巻き、仕上げにもフランボワーズと生クリームをたっぷり使ったケーキです。
オーナメントがなんとまぁ可愛い

半分だけ食べようね、と切り分けたのですが、美味しくて結局み〜んな食べてしまいました

これは絶品です

甘さも控えめでフランボワーズの酸味がとても美味しかったです。
また作りたいですね

つるし雛、作ってます




最近、耳の奥が痛く耳鼻科に行って来ました。
耳には異常がないとのことで一安心しましたが、じゃぁ、なんで痛いのか?
先生いわく、肩こりでも耳の奥が痛くなることがあるそうな・・・
ちょっと縫い物のやりすぎ?
でも、縫っていると楽しいんですよねぇ。

2010/12/12
つるし雛♪ 手芸
手作りデパートも終わってとんぼ玉も一段落
しばらくはあったか〜い居間でチクチク縫い物です。



先日、一足早いクリスマスプレゼントが届きました

ブログ友のまっちゃんからです。
さっそくめんちょこが吹いてました

まっちゃんの土笛、とっても優しい音色

今日の秋田市は雪です。今年初めて庭が白くなりました。
2

しばらくはあったか〜い居間でチクチク縫い物です。



先日、一足早いクリスマスプレゼントが届きました


ブログ友のまっちゃんからです。
さっそくめんちょこが吹いてました


まっちゃんの土笛、とっても優しい音色


今日の秋田市は雪です。今年初めて庭が白くなりました。

2010/12/6
手作りデパート
4日の手作りデパート、無事終了しました
3日の搬入も大荒れの天気、そして当日も
加えて強風の一日でした。
この悪天候にもかかわらず、手作りデパートを楽しみにしてくださっているお客様が大勢いらしてくださり、感激しました
ブースとブースの間が混み合い、写真もなかなか撮れずじまい
ようやく撮った私達のブース

お向かいが協賛者ブースの「ヨシケイ」さん。
美味しいケーキの試食をさせてもらって、飴細工のサンタさんの写真をパチリ

毎回、ブログのみの宣伝ですが、沢山の知人が立ち寄って、作品を購入してくださり、ありがたいことです。
これからも自分に恥じない作品を作り続けることができればいいな〜と思っています。
陶芸の兜が焼きあがりました

これから座布団を作らなきゃ
0

3日の搬入も大荒れの天気、そして当日も


この悪天候にもかかわらず、手作りデパートを楽しみにしてくださっているお客様が大勢いらしてくださり、感激しました

ブースとブースの間が混み合い、写真もなかなか撮れずじまい

ようやく撮った私達のブース

お向かいが協賛者ブースの「ヨシケイ」さん。
美味しいケーキの試食をさせてもらって、飴細工のサンタさんの写真をパチリ


毎回、ブログのみの宣伝ですが、沢山の知人が立ち寄って、作品を購入してくださり、ありがたいことです。
これからも自分に恥じない作品を作り続けることができればいいな〜と思っています。
陶芸の兜が焼きあがりました


これから座布団を作らなきゃ


2010/12/2
パンの教室♪
11月のパン教室に参加してきました
ウイーン風ブリオッシュ

黒糖豆パンとブリオッシュ・ア・テート

そしてお菓子はスノーボールクッキー

毎回、毎回、美味しいパンを頂くことが出来て幸せです
もちろん、お持ち帰りも沢山で家族は大喜び。
でも、あんまりバクバク食べないで、ゆっくり味わってくれるといいんだけど・・・
今日のとんぼ玉
中空玉でクリスマスツリーを

ガラスのツリー本体に中空玉をぶら下げただけですけど
先日、ちょっと用事があって仙台に
時間があったので「孤高の画家 長谷川潾二郎展」が開催されている宮城県美術館に。
めんちょこも一緒だったのが失敗でした
展覧会会場を走り出し、係員はハラハラして見ているし、仕方なく抱っこして駆け足で観てきました。
めんちょこから入場料1200円を返してもらわなきゃ

会場外のネコの写真コンテストの前で。
見てください、はだしです。
たぶん、3時間も車の中だったので開放された気分だったんでしょうねぇ・・・
イベントの案内です。
12月4日(土 9時〜17時)アルヴェで「手作りデパート」が開催されます。
お近くの方、是非遊びにいらしてください
0

ウイーン風ブリオッシュ

黒糖豆パンとブリオッシュ・ア・テート

そしてお菓子はスノーボールクッキー

毎回、毎回、美味しいパンを頂くことが出来て幸せです

もちろん、お持ち帰りも沢山で家族は大喜び。
でも、あんまりバクバク食べないで、ゆっくり味わってくれるといいんだけど・・・
今日のとんぼ玉
中空玉でクリスマスツリーを


ガラスのツリー本体に中空玉をぶら下げただけですけど

先日、ちょっと用事があって仙台に

時間があったので「孤高の画家 長谷川潾二郎展」が開催されている宮城県美術館に。
めんちょこも一緒だったのが失敗でした

展覧会会場を走り出し、係員はハラハラして見ているし、仕方なく抱っこして駆け足で観てきました。
めんちょこから入場料1200円を返してもらわなきゃ


会場外のネコの写真コンテストの前で。
見てください、はだしです。
たぶん、3時間も車の中だったので開放された気分だったんでしょうねぇ・・・
イベントの案内です。
12月4日(土 9時〜17時)アルヴェで「手作りデパート」が開催されます。
お近くの方、是非遊びにいらしてください

