2010/7/21
とんぼ玉加工 蜻蛉玉
こう暑いとバーナーに向かう勇気がありません。
今日はエアコンの効いた居間で作り貯めたとんぼ玉の加工に精を出しました


9月に天鷺村の手作りマーケットに参加します。詳しくは
http://www.bon-copains.com/amasagi-market/
先日、ブルーベリー摘みに行ってきました。
ブルーベリーも天候不順の影響を受けているようです。


せみの抜け殻、めんちょこに採ってくればよかったかな
築30年の我が家、数年前に屋根の葺き替えと外壁の張替えは済ませました。中も壁紙の張替えをしてから15年位たちます。
ガスボイラーは3台目に交換したばかり。
居間の網戸2枚は3年前に枠ごと新しくし、安くしてもらって16,000円支払ったのを家計簿で確認しました。
2階の網戸を全部新しくするとなれば、うわぁ〜、痛い出費
以前、shi-baさんが自分で張り替えたと言っていたので、お試しで1枚だけ自分でやってみました。
これが、意外と簡単に上手くいったのです
2階の網戸全部で7枚、一階の和室2枚、計9枚
やりました
汗だくになって
で、会計報告を
ネット 1,853円
網押えゴム 1,166円
ワンタッチローラ 157円 合計 3,176円也
夫に自慢げに話したら、舅の家の網戸も2枚穴の開いてるのがあるから、そっちも頼むって・・・・・
2
今日はエアコンの効いた居間で作り貯めたとんぼ玉の加工に精を出しました



9月に天鷺村の手作りマーケットに参加します。詳しくは

http://www.bon-copains.com/amasagi-market/
先日、ブルーベリー摘みに行ってきました。
ブルーベリーも天候不順の影響を受けているようです。


せみの抜け殻、めんちょこに採ってくればよかったかな

築30年の我が家、数年前に屋根の葺き替えと外壁の張替えは済ませました。中も壁紙の張替えをしてから15年位たちます。
ガスボイラーは3台目に交換したばかり。
居間の網戸2枚は3年前に枠ごと新しくし、安くしてもらって16,000円支払ったのを家計簿で確認しました。
2階の網戸を全部新しくするとなれば、うわぁ〜、痛い出費

以前、shi-baさんが自分で張り替えたと言っていたので、お試しで1枚だけ自分でやってみました。
これが、意外と簡単に上手くいったのです

2階の網戸全部で7枚、一階の和室2枚、計9枚
やりました


で、会計報告を

ネット 1,853円
網押えゴム 1,166円
ワンタッチローラ 157円 合計 3,176円也
夫に自慢げに話したら、舅の家の網戸も2枚穴の開いてるのがあるから、そっちも頼むって・・・・・

2010/7/18
秋田駒ケ岳 山
またまた駒ケ岳です
昨日の天気はまあまあ、曇りの方が登りやすいはず・・・なのに山はカンカン照り
いつもと逆のコースを選択 八合目から笹森へ

駒ケ岳山頂は雲の中
そして湯森へ

湯森にある案内板 白い線が歩いたコース
焼森に着くとコマクサが

横岳から大焼砂を下りる
コマクサがこんなに増えて、あちこちで歓声が


馬場の小路(通称ムーミン谷)のチングルマ

そしてエゾツツジ 背の低い木にひときわ大きな花が目立つ

今日の歩数 帰りのバスの中で確認

約6時間の山行 終了
0

昨日の天気はまあまあ、曇りの方が登りやすいはず・・・なのに山はカンカン照り

いつもと逆のコースを選択 八合目から笹森へ

駒ケ岳山頂は雲の中
そして湯森へ

湯森にある案内板 白い線が歩いたコース
焼森に着くとコマクサが

横岳から大焼砂を下りる
コマクサがこんなに増えて、あちこちで歓声が



馬場の小路(通称ムーミン谷)のチングルマ

そしてエゾツツジ 背の低い木にひときわ大きな花が目立つ

今日の歩数 帰りのバスの中で確認

約6時間の山行 終了


2010/7/12
鳥海山 山
昨日の朝、5時に「山に行こう」と夫に起こされた。
テレビをつけると、全米女子オープンゴルフの生中継中で横峯さくらが首位タイで頑張っている。
もうテレビに釘付け
山は?
横峯さくらが転落始めると、今度は前日録画した「蒼穹の昴 最終回」を見始める始末。
山は?
天気も思わしくないようなので動かないのか・・・
「蒼穹の昴」を見終わって、さあ行くぞって・・・もう8時過ぎてますけど
一応トレッキングの準備をして鳥海山方面へドライブ
鳥海山5合目鉾立に着いたら天気はまずまず
結局、御浜まで登ることに

5合目から約2時間で御浜に到着 直径約200メートルの鳥海湖(火口湖)を見下ろす

ハクサンイチゲ


山頂を見上げて ニッコウキスゲが満開

ウサギギク 私の好きな花

御浜から笙ヶ岳方面を望む
この日の歩数19142歩
駐車場に着く5分くらい前から雨がポツリポツリ・・・
朝からイライラもしたけど、一応ラッキーな1日だったとしましょ
2
テレビをつけると、全米女子オープンゴルフの生中継中で横峯さくらが首位タイで頑張っている。
もうテレビに釘付け

横峯さくらが転落始めると、今度は前日録画した「蒼穹の昴 最終回」を見始める始末。
山は?
天気も思わしくないようなので動かないのか・・・
「蒼穹の昴」を見終わって、さあ行くぞって・・・もう8時過ぎてますけど

一応トレッキングの準備をして鳥海山方面へドライブ

鳥海山5合目鉾立に着いたら天気はまずまず

結局、御浜まで登ることに


5合目から約2時間で御浜に到着 直径約200メートルの鳥海湖(火口湖)を見下ろす

ハクサンイチゲ


山頂を見上げて ニッコウキスゲが満開

ウサギギク 私の好きな花


御浜から笙ヶ岳方面を望む
この日の歩数19142歩
駐車場に着く5分くらい前から雨がポツリポツリ・・・
朝からイライラもしたけど、一応ラッキーな1日だったとしましょ


2010/7/6
八幡平 山
八幡平の湿原は今、ニッコウキスゲが咲き乱れています。



コバイケイソウ

ギンリョウソウ
トレッキングの用意をして行ったのに、天候不順で散歩にて終了
最近夏バテにならず、体重増加の傾向です。もっと歩かなきゃ

とんぼ玉

曲がり玉を加工 どうかな?

こんなのは?
今日はパンの教室
毎回、毎回美味しいパンをいただいて大満足です

コーンブレッド(コーンが沢山入った香ばしいパン)
豆太鼓(ウォールナッツ、大納言かのこ、うぐいすかのこが沢山入ったボリュームのあるパン)
そして、今日のお菓子はくるみまんじゅうでした
0



コバイケイソウ

ギンリョウソウ
トレッキングの用意をして行ったのに、天候不順で散歩にて終了

最近夏バテにならず、体重増加の傾向です。もっと歩かなきゃ


とんぼ玉

曲がり玉を加工 どうかな?

こんなのは?
今日はパンの教室
毎回、毎回美味しいパンをいただいて大満足です


コーンブレッド(コーンが沢山入った香ばしいパン)
豆太鼓(ウォールナッツ、大納言かのこ、うぐいすかのこが沢山入ったボリュームのあるパン)
そして、今日のお菓子はくるみまんじゅうでした

