2009/3/28
カルトナージュ 手芸
いつか機会があったらやってみたいと思っていたカルトナージュ
ここのところとんぼ玉三昧で少々疲れ気味
気分転換に近くでカルトナージュを教えてくれる所を発見したので行ってきました。

場所はベイパラダイス1F デコール ベイ ファースト
輸入ファブリック、壁紙などのお店です。
作った小箱


約3時間で完成です。これ、楽しい
Sさんが声をかけてくださって急遽、仙台で開催される「トンボ玉・なかまたち展U」に参加させていただくことになりました。


みなさんの素敵な作品の中に私のへなちょこ玉が並ぶ

旅の恥はかき捨て状態での参加です
今日のとんぼ玉

Kさんが開くパーツの埋め方のコツを教えて下さったのにもかかわらず、斜めに・・・
理屈じゃ解かったつもりでも腕がついていきません
0
ここのところとんぼ玉三昧で少々疲れ気味

気分転換に近くでカルトナージュを教えてくれる所を発見したので行ってきました。

場所はベイパラダイス1F デコール ベイ ファースト
輸入ファブリック、壁紙などのお店です。
作った小箱



約3時間で完成です。これ、楽しい

Sさんが声をかけてくださって急遽、仙台で開催される「トンボ玉・なかまたち展U」に参加させていただくことになりました。


みなさんの素敵な作品の中に私のへなちょこ玉が並ぶ


旅の恥はかき捨て状態での参加です

今日のとんぼ玉

Kさんが開くパーツの埋め方のコツを教えて下さったのにもかかわらず、斜めに・・・
理屈じゃ解かったつもりでも腕がついていきません


2009/3/25
秋田デビュー
ブログ友の弥生さんの和紙が秋田でデビューしました
和紙・灯りの庵 http://yosinogarikouen.blog94.fc2.com/


秋田市山王にある「暮らしの器ミケ」(http://torimino.cool.ne.jp/mike.html)
陶芸作家であるご主人の焼き締めの花器にしっかりマッチしています。
写真がうまく撮れなくて
ごめんなさい
とんぼ玉と裂き織りのコラボ コースターとランチョマット

開花宣言です
でも、寒すぎます・・・寒の戻りなのでしょう。今朝はうっすらと雪景色でした。
0

和紙・灯りの庵 http://yosinogarikouen.blog94.fc2.com/


秋田市山王にある「暮らしの器ミケ」(http://torimino.cool.ne.jp/mike.html)
陶芸作家であるご主人の焼き締めの花器にしっかりマッチしています。
写真がうまく撮れなくて


とんぼ玉と裂き織りのコラボ コースターとランチョマット

開花宣言です

でも、寒すぎます・・・寒の戻りなのでしょう。今朝はうっすらと雪景色でした。


2009/3/21
薔薇の剪定講習会
春の薔薇の剪定講習会に参加してきました
今までは適当に剪定していましたが、今日は専門家の指導を受けることができてとてもラッキーでした。
春の剪定はかなり大胆に思いっきりよく切っちゃうのでえっ〜?!もったいないとつい思ってしまいました。

井川町の日本国花園内の薔薇園です



帰り、近くの三温窯によって素敵な作品に出会ってきました。





先日、kagawaさんがコメントでアイディアをくれたので
ブレスレットを作ってみました。どお?

そしてヤングさんのコメントからは
ピアスにしました。

kagawaさん、ヤングさん、ありがと〜
おまけ 三温窯そばで

秋田の県花 ふきのとう 秋田弁では「ばっけ」といいます。
もうちょっと開いていないのは天ぷらにして春の香りを楽しむことが出来ます。
0

今までは適当に剪定していましたが、今日は専門家の指導を受けることができてとてもラッキーでした。
春の剪定はかなり大胆に思いっきりよく切っちゃうのでえっ〜?!もったいないとつい思ってしまいました。

井川町の日本国花園内の薔薇園です



帰り、近くの三温窯によって素敵な作品に出会ってきました。





先日、kagawaさんがコメントでアイディアをくれたので

ブレスレットを作ってみました。どお?

そしてヤングさんのコメントからは

ピアスにしました。

kagawaさん、ヤングさん、ありがと〜

おまけ 三温窯そばで

秋田の県花 ふきのとう 秋田弁では「ばっけ」といいます。
もうちょっと開いていないのは天ぷらにして春の香りを楽しむことが出来ます。

2009/3/17
職人? 蜻蛉玉
数日前に作って満足したとんぼ玉が今日はへなちょこ玉に
とんぼ玉を諦め、ちび玉製造職人(Sさん命名)になりました。
同じ大きさにガラスを溶かすのもだいぶ慣れて、ひたすら作り続けて


ストラップに加工 これ、なかなかいいじゃない
4月の手作りデパートに出します。
庭に春♪♪♪
0

とんぼ玉を諦め、ちび玉製造職人(Sさん命名)になりました。
同じ大きさにガラスを溶かすのもだいぶ慣れて、ひたすら作り続けて



ストラップに加工 これ、なかなかいいじゃない

4月の手作りデパートに出します。
庭に春♪♪♪


2009/3/12
クッキー作り
今日はホワイトデーのお返しのクッキー作り 半日がかりです。
今年のバレンタインは土曜日で休日、それに前々日から夫は出張。
義理チョコ無しと思っていたのに、次の月曜日に貰ってきました
お返しの準備は私。
放っておくとお返しのことなど忘れてしまう夫です。それに、娘までお返しのクッキーを焼いてと
今は友達同士でチョコのやりとりをするそうな。
人様に差し上げるのですから細心の注意を払って
髪の毛が落ちないようにバンダナを
爪を切り、指輪を外す
エプロンをして準備OK
4種類のクッキーの出来上がり

レーズン入り、アーモンド入り、ゴマ入り、プレーン
作った私が言うのも変ですが美味しいです
これも高速ガスレンジ「コンベック」のおかげです。
先日男鹿の水族館「GAO」に行ってきました

魚より海中花に目が行きます。




今日のとんぼ玉

0
今年のバレンタインは土曜日で休日、それに前々日から夫は出張。
義理チョコ無しと思っていたのに、次の月曜日に貰ってきました

お返しの準備は私。
放っておくとお返しのことなど忘れてしまう夫です。それに、娘までお返しのクッキーを焼いてと

今は友達同士でチョコのやりとりをするそうな。
人様に差し上げるのですから細心の注意を払って
髪の毛が落ちないようにバンダナを
爪を切り、指輪を外す
エプロンをして準備OK
4種類のクッキーの出来上がり


レーズン入り、アーモンド入り、ゴマ入り、プレーン
作った私が言うのも変ですが美味しいです

これも高速ガスレンジ「コンベック」のおかげです。
先日男鹿の水族館「GAO」に行ってきました


魚より海中花に目が行きます。




今日のとんぼ玉

