2008/8/31
風邪
先週の金曜日、孫が高熱を出しました。抱っこしていて吐く息が熱風に感じるほどなのです。

病院で風邪薬、解熱剤をもらいましたが一晩熱が下がらず、娘たち夫婦、じいちゃん、ばあちゃんの私たち夫婦も眠れぬ一夜でした。
今日の孫はまだ微熱はあるものの元気を取り戻し、私に風邪を移して帰っていきました。たぶん、娘は私の体調を気遣って帰って行ったのでしょう。
28日のとんぼ玉

久しぶりに桜のパーツに再挑戦したのですが・・・
0

病院で風邪薬、解熱剤をもらいましたが一晩熱が下がらず、娘たち夫婦、じいちゃん、ばあちゃんの私たち夫婦も眠れぬ一夜でした。
今日の孫はまだ微熱はあるものの元気を取り戻し、私に風邪を移して帰っていきました。たぶん、娘は私の体調を気遣って帰って行ったのでしょう。
28日のとんぼ玉

久しぶりに桜のパーツに再挑戦したのですが・・・

2008/8/26
パンプキンパイ
知り合いから大きなかぼちゃを戴きました。皮の白いかぼちゃは初めてです。

いつものように煮物にしたところ、と〜ってもホクホクなかぼちゃだったので、何年ぶりかでパンプキンパイを作りました。

めんちょこも食べられるようにシナモンを入れなかったので、ちょっと物足りなかったような・・・娘の夫はアップルパイが食べたいと言い出したのでりんごがすご〜〜〜く安くなったらねって
いつのことかな?
今日のとんぼ玉

耐熱ガラスでコテを作ったらパーツをうまく埋めることが出来、感激
失敗した花火のパーツを花芯にしてみました。

花びらの形がイマイチ
0

いつものように煮物にしたところ、と〜ってもホクホクなかぼちゃだったので、何年ぶりかでパンプキンパイを作りました。

めんちょこも食べられるようにシナモンを入れなかったので、ちょっと物足りなかったような・・・娘の夫はアップルパイが食べたいと言い出したのでりんごがすご〜〜〜く安くなったらねって

今日のとんぼ玉

耐熱ガラスでコテを作ったらパーツをうまく埋めることが出来、感激

失敗した花火のパーツを花芯にしてみました。

花びらの形がイマイチ


2008/8/23
花火 蜻蛉玉
どんっと鳴った花火がきれいだな〜♪
空いっぱいに広がってぇ〜♪
あれっ??続きはどんな歌詞でしたっけ?
今日は秋田県の大曲全国花火競技大会です。日本3大花火競技大会の1つです。
今頃は盛んに花火が打ち上げられていることでしょう。願わくば最後まで天候がもって欲しいですね。なにしろ一昨日から急に気温が低くなり天候不順なのですよ・・・
NHKのハイビジョンの実況中継を見る限り雨は降っていないようですが、全国いたるところからこの花火大会を楽しみにいらしている方たち、風邪を引かないでくださいね。
ということで、花火とんぼ玉

まだまだ努力が足りません・・・
0
空いっぱいに広がってぇ〜♪
あれっ??続きはどんな歌詞でしたっけ?
今日は秋田県の大曲全国花火競技大会です。日本3大花火競技大会の1つです。
今頃は盛んに花火が打ち上げられていることでしょう。願わくば最後まで天候がもって欲しいですね。なにしろ一昨日から急に気温が低くなり天候不順なのですよ・・・
NHKのハイビジョンの実況中継を見る限り雨は降っていないようですが、全国いたるところからこの花火大会を楽しみにいらしている方たち、風邪を引かないでくださいね。
ということで、花火とんぼ玉

まだまだ努力が足りません・・・

2008/8/19
ふくろう 陶芸
お盆の忙しさから開放され、昨日は久しぶりの陶芸教室でした。
最近、創作意欲がなく、ただただ人真似の作品ばかりなのですが・・・

白梟は幸せを呼ぶといいます。友人の新築祝いのつもりで作ったのですが、大きくて邪魔かなぁ・・・それに羽根もどきの葉っぱが1つ取れてしまったし、別のお祝いの品を考えるべきか悩むところです。
昨日のとんぼ玉

コンさんが花火とんぼを量産中だそうな(HPは「コンのトンボ玉」で検索できます)
陶芸ばかりでなくとんぼ玉も人真似です。真似をしても足元にも及びませんが
早く人真似から卒業して、オリジナルのとんぼ玉が作りたい!
0
最近、創作意欲がなく、ただただ人真似の作品ばかりなのですが・・・

白梟は幸せを呼ぶといいます。友人の新築祝いのつもりで作ったのですが、大きくて邪魔かなぁ・・・それに羽根もどきの葉っぱが1つ取れてしまったし、別のお祝いの品を考えるべきか悩むところです。
昨日のとんぼ玉

コンさんが花火とんぼを量産中だそうな(HPは「コンのトンボ玉」で検索できます)
陶芸ばかりでなくとんぼ玉も人真似です。真似をしても足元にも及びませんが

早く人真似から卒業して、オリジナルのとんぼ玉が作りたい!

2008/8/12
ばんざ〜い!
昨日、水泳の北島康介選手が五輪で金メダルを取りましたね
テレビの前で立ち上がって応援していた私は感激で涙しました

我が家の息子、娘も小さい時から水泳を習い、大会があると他県まで応援に行ったものです。息子は中学の時は逆三角の体型で身長も178cmと大きく将来が楽しみでした。が、コーチと対立し水泳から遠ざかってしまい、今では一児の父親となって、帰省するたびに孫ともども育って、すっかりメタボのおっさんです
北島選手、200mも期待してます フレー、フレー
6月の初め、美味しいびわをいただきました。駄目もとで種を5粒植えたら1個だけ芽が出てきてました。

東北ではなかなか難しいと思いますが、箱入り娘として頑張って育ててみます

はパイナップルです。娘が沖縄で小さな苗を買ってきたものですが、ちっとも大きくなりません。
毎日30度を越す日が続いて、さすがバーナーに向かえません。
少しとんぼ玉の整理をしました。

へなちょこ玉が蜂蜜のビンいっぱいに・・・

うたちゃんからプレゼントの竹の文箱(?)とまあまあお気に入りのとんぼ玉
この竹とガラスの組み合わせいいでしょ
0

テレビの前で立ち上がって応援していた私は感激で涙しました


我が家の息子、娘も小さい時から水泳を習い、大会があると他県まで応援に行ったものです。息子は中学の時は逆三角の体型で身長も178cmと大きく将来が楽しみでした。が、コーチと対立し水泳から遠ざかってしまい、今では一児の父親となって、帰省するたびに孫ともども育って、すっかりメタボのおっさんです

北島選手、200mも期待してます フレー、フレー

6月の初め、美味しいびわをいただきました。駄目もとで種を5粒植えたら1個だけ芽が出てきてました。

東北ではなかなか難しいと思いますが、箱入り娘として頑張って育ててみます



毎日30度を越す日が続いて、さすがバーナーに向かえません。
少しとんぼ玉の整理をしました。

へなちょこ玉が蜂蜜のビンいっぱいに・・・

うたちゃんからプレゼントの竹の文箱(?)とまあまあお気に入りのとんぼ玉
この竹とガラスの組み合わせいいでしょ

