2008/3/15
リュウゼツラン
大潟村の生態系植物園でリュウゼツランの花が咲きました。
ん?リュウゼツランってテキーラの原料でなかったっけ・・・


天井を突き破りそうなほど大きく伸びていました。
リュウゼツランは成長が遅いので100年に一度の開花と誤った認識があるそうです。
一回結実植物なので花が咲いた後は枯れてしまうそうな
とんぼ玉パーツが面白くなってきました

残念ながら泡の入れ過ぎか、ヒビが入ってしまいました。
でも、なんとなくパーツの埋め方もコツがつかめた様な気がします
0
ん?リュウゼツランってテキーラの原料でなかったっけ・・・


天井を突き破りそうなほど大きく伸びていました。
リュウゼツランは成長が遅いので100年に一度の開花と誤った認識があるそうです。
一回結実植物なので花が咲いた後は枯れてしまうそうな

とんぼ玉パーツが面白くなってきました


残念ながら泡の入れ過ぎか、ヒビが入ってしまいました。
でも、なんとなくパーツの埋め方もコツがつかめた様な気がします

