2007/6/28
ガラス工房ハーベスト
今日はガラス工房ハーベストさんを訪ねました。

パイレックスガラスを使ってアクセサリーから照明器具まで、幅広い作品作りを手がけており、秋田における期待の星です


娘の注文、ピアスのキャッチもあっという間に作ってくれました。

やっぱりガラスは面白い
ハーベストさん、ありがとうございました^^。
今日の庭の花 カモミール

マロウ

0

パイレックスガラスを使ってアクセサリーから照明器具まで、幅広い作品作りを手がけており、秋田における期待の星です



娘の注文、ピアスのキャッチもあっという間に作ってくれました。

やっぱりガラスは面白い

今日の庭の花 カモミール

マロウ


2007/6/25
一輪挿しと爪楊枝入れ 陶芸
釉薬がけが失敗した一輪挿しですが、焼きあがってみると面白い味が出てうれしいです。爪楊枝入れは残り粘土をぐにゅっと握って作ったものです

今日の庭の花 八重のホタルブクロ

ラベンダー 毎年花の数が少なくなってきています

つるばら

今日の秋田市は気温30度を越し真夏日です。空があまりにもきれいなのでパチリ
0


今日の庭の花 八重のホタルブクロ

ラベンダー 毎年花の数が少なくなってきています

つるばら

今日の秋田市は気温30度を越し真夏日です。空があまりにもきれいなのでパチリ


2007/6/21
失敗作 蜻蛉玉
とんぼ玉を始めてからの失敗作を量ってみました。なんと!3キロもあります。うわぁ〜ガラスがもったいないなぁ・・・
中には利用価値のありそうなものも入っていそうです。

今日の庭の花 ハイビスカス

うすい黄色のクジャクサボテン 今年は2個しか咲きません
0
中には利用価値のありそうなものも入っていそうです。

今日の庭の花 ハイビスカス

うすい黄色のクジャクサボテン 今年は2個しか咲きません


2007/6/18
かんざし 蜻蛉玉
100均で買ったくしを加工し、唯一割れなかった薔薇のとんぼ玉をつけてかんざしの出来上がり


このままよりは少し焼いて煤けさせた方がいいかも・・・

今日の庭の花 ビロードモウズイカ
どこからか飛んできた種からグリーングレイのビロードのような葉が出てきて1mの大きさに育った。調べてみると雑草だって!そういえば、道端に結構咲いている花ですね


雑草といえども可愛い花
0



このままよりは少し焼いて煤けさせた方がいいかも・・・

今日の庭の花 ビロードモウズイカ
どこからか飛んできた種からグリーングレイのビロードのような葉が出てきて1mの大きさに育った。調べてみると雑草だって!そういえば、道端に結構咲いている花ですね



雑草といえども可愛い花


2007/6/17
娘の作品 手芸
昨日、私がいない間に娘は作りかけの帽子を完成させていました。難を言えばチャコペンが強く、表地にひびいています。でも、なかなかの出来ばえですね(親ばか?)

赤ちゃんのおもちゃ2個 中に鈴が入っています

今日の庭の花
アリストメリア?アルストロメリア?どっちが正しいのかしら

スイカズラ この花はだんだん黄色になっていくので金銀花とも言われています
0

赤ちゃんのおもちゃ2個 中に鈴が入っています

今日の庭の花
アリストメリア?アルストロメリア?どっちが正しいのかしら

スイカズラ この花はだんだん黄色になっていくので金銀花とも言われています

