発売記念からの満月 ライブ国内編
京都でのラジオ出演、そして、大阪でのカーボン製桶太鼓「レナード衛藤モデル」発売記念ワークショップ&ライブから早いもので1週間!
京都の暑さは尋常じゃなく、空気が動いてないあの感じ。溶けるかと思いました(笑)
で、大阪は人がアツい(笑)
ワークショップもライブも賑やかに楽しく、私の方が元気をもらいました。
ありがとう!
モノが売れない時代ですが、新しい素材と技術で和楽器初のシグネチャーモデルを世に出した大阪の老舗太鼓店・太鼓正に拍手!!

でね、帰りの新幹線。
昔から移動中はいろいろと妄想する性質なんだけれど(笑)、今回の関西ツアーで浴びた太陽光線と人が発する熱にうなされ、じゃなくて感化されて(笑)ライブのイメージがどどど〜〜〜ん!と降りてきた。
車内のガキのシャウトや隣りのおっさんのガシャガシャ!と新聞をめくる音も気にすることなく、黙々とメモ&スケッチ。
いや〜、アツかった!ステージに対する思い=LOVEが溢れまくり。
9月上旬に大発表がありますんでお楽しみに!
で、今日は今月2回目の満月だって!?やっぱり、そこに持って行かれたんかな・・・。
京都の暑さは尋常じゃなく、空気が動いてないあの感じ。溶けるかと思いました(笑)
で、大阪は人がアツい(笑)
ワークショップもライブも賑やかに楽しく、私の方が元気をもらいました。
ありがとう!
モノが売れない時代ですが、新しい素材と技術で和楽器初のシグネチャーモデルを世に出した大阪の老舗太鼓店・太鼓正に拍手!!

でね、帰りの新幹線。
昔から移動中はいろいろと妄想する性質なんだけれど(笑)、今回の関西ツアーで浴びた太陽光線と人が発する熱にうなされ、じゃなくて感化されて(笑)ライブのイメージがどどど〜〜〜ん!と降りてきた。
車内のガキのシャウトや隣りのおっさんのガシャガシャ!と新聞をめくる音も気にすることなく、黙々とメモ&スケッチ。
いや〜、アツかった!ステージに対する思い=LOVEが溢れまくり。
9月上旬に大発表がありますんでお楽しみに!
で、今日は今月2回目の満月だって!?やっぱり、そこに持って行かれたんかな・・・。
8/26 大阪に向けてリハ わくわく創作編
今日も強烈な暑さの東京でしたが、涼しいスタジオで大阪に向けてのリハでした。
カーボン桶太鼓「レナード衛藤モデル」発売記念のライブですが、大太鼓を含むフルセットで行くことにしました。
グイグイ行きます!
ワークショップもまだ受付中ですので、どうぞご遠慮なく〜。
ライブともども、お申し込みをお待ちしております。
http://leoeto.com
えへっ、これでいいっすか!?ん〜、ちょっと違うな〜的やり取り(笑)
カーボン桶太鼓「レナード衛藤モデル」発売記念のライブですが、大太鼓を含むフルセットで行くことにしました。
グイグイ行きます!
ワークショップもまだ受付中ですので、どうぞご遠慮なく〜。
ライブともども、お申し込みをお待ちしております。
http://leoeto.com
えへっ、これでいいっすか!?ん〜、ちょっと違うな〜的やり取り(笑)

気合いってなんだ!? 日々雑感
先のオリンピックでも良く言われていた言葉−「気合い」
でも、どうなんでしょ。確かに最後は気合いかもしれない。
けれど、チームスポーツを観ていると明らかにデータを駆使して戦略を立てて戦っている。
で、拮抗した試合をこじ開けるのは「気合い」ではなく、「ひらめき」じゃないかと思う。
物凄いレベルのね。自分でもびっくり〜みたいなね。
だから、試合後も感覚的なことしか覚えてないんだと思うよ。
スポーツの専門じゃないからこれ以上は控えるけれど、太鼓を叩くことにも通じると思った。
その「ひらめき」がバンバン下りてくる(きやすい)状態を作ることが大切ではないかと。
特に打楽器はね。
で、それが最も効果的な、と言うか、鍛えられるのが即興演奏。
先日の兄・スティーヴとの奉納演奏もそうだったけれど、気合いじゃあ成立しませんぜ(笑)
そもそも、駆使するものが何もないけど(爆)
話がグダグダやん(笑)
気合いだあ!(昨年ご購入の図・笑)
でも、どうなんでしょ。確かに最後は気合いかもしれない。
けれど、チームスポーツを観ていると明らかにデータを駆使して戦略を立てて戦っている。
で、拮抗した試合をこじ開けるのは「気合い」ではなく、「ひらめき」じゃないかと思う。
物凄いレベルのね。自分でもびっくり〜みたいなね。
だから、試合後も感覚的なことしか覚えてないんだと思うよ。
スポーツの専門じゃないからこれ以上は控えるけれど、太鼓を叩くことにも通じると思った。
その「ひらめき」がバンバン下りてくる(きやすい)状態を作ることが大切ではないかと。
特に打楽器はね。
で、それが最も効果的な、と言うか、鍛えられるのが即興演奏。
先日の兄・スティーヴとの奉納演奏もそうだったけれど、気合いじゃあ成立しませんぜ(笑)
そもそも、駆使するものが何もないけど(爆)
話がグダグダやん(笑)
気合いだあ!(昨年ご購入の図・笑)

Bon Bon Obon!-2 カテゴリーなし
今年も潮来市・潮音寺の万燈会にて奉納演奏をさせていただきました。
兄のスティーヴエトウさんとは今年初めてお会いしました(笑)
相変わらずのノーリハでしたが、お元気そうでした。
しかし、カナブンの攻撃には参りましたね。
巻物の中に入ってくるは、大太鼓の打面にアタックしてくるは・・・。
長い間、副住職を勤められた大谷徹奘さん。ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。奈良でお会いできる日を楽しみにしております。
今年は本堂の前で美しく!
兄のスティーヴエトウさんとは今年初めてお会いしました(笑)
相変わらずのノーリハでしたが、お元気そうでした。
しかし、カナブンの攻撃には参りましたね。
巻物の中に入ってくるは、大太鼓の打面にアタックしてくるは・・・。
長い間、副住職を勤められた大谷徹奘さん。ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。奈良でお会いできる日を楽しみにしております。
今年は本堂の前で美しく!

Bon Bon Obon!-1 日々雑感
京都や大阪ほどではないかもしれないけれど、東京の暑さもなかなか。
そんな中、今年もお盆は忙しかった。
出会って25年以上にもなる海外のエージェントがバケーションで来日。
早速、浅草をご案内。
仲見世と交わるアーケードに入ったら、彩(いろどり)by Leonard Etoがヘビロテで掛かっていて盛り上がりつつ、まあ〜、皆さんお買いものすること!すること!
半纏、足袋、太鼓などなど、日本でしか買えないとはいえ、円高でしょ!?
なんか圧倒されちゃいました(笑)
つづく
そんな中、今年もお盆は忙しかった。
出会って25年以上にもなる海外のエージェントがバケーションで来日。
早速、浅草をご案内。
仲見世と交わるアーケードに入ったら、彩(いろどり)by Leonard Etoがヘビロテで掛かっていて盛り上がりつつ、まあ〜、皆さんお買いものすること!すること!
半纏、足袋、太鼓などなど、日本でしか買えないとはいえ、円高でしょ!?
なんか圧倒されちゃいました(笑)
つづく
国民性 日々雑感
それぞれのお国柄や国民性がたくさん見れたオリンピック。
もちろん、良いことばかりではなく、品位の欠いた行為もかなり目にした。
特に韓国のサポーターはひどかったね。
でも、ここ数年はご無沙汰とは言え、個人的には韓国のミュージシャンとの交流は楽しいことばかりで、国に対するイメージも悪くない。
たった一人の人物との出会いによって、その国の印象(だけでなく付き合い方)が変わってくる。
同時に自分を通じて日本のイメージが良くも悪くも作られる可能性がある。
表現活動している身として、演奏している以外の日常もそういう意識を持って行動しているけれど、それは何も海外だけでなく国内においても大事なことだと思っている。
団体で力を発揮した日本だけれど、束になることで国内外で横柄になる日本人団体観光客。
お気をつけあそばせ〜。
もちろん、良いことばかりではなく、品位の欠いた行為もかなり目にした。
特に韓国のサポーターはひどかったね。
でも、ここ数年はご無沙汰とは言え、個人的には韓国のミュージシャンとの交流は楽しいことばかりで、国に対するイメージも悪くない。
たった一人の人物との出会いによって、その国の印象(だけでなく付き合い方)が変わってくる。
同時に自分を通じて日本のイメージが良くも悪くも作られる可能性がある。
表現活動している身として、演奏している以外の日常もそういう意識を持って行動しているけれど、それは何も海外だけでなく国内においても大事なことだと思っている。
団体で力を発揮した日本だけれど、束になることで国内外で横柄になる日本人団体観光客。
お気をつけあそばせ〜。