いつもの12月(幸) ライブ国内編
10日の草月ホールライブ以降、日々濃くて濃くて・・・。
まず、大阪の友達の教室でワークショップをして、翌日は京都RAGでパワー&ペイシェンス・ライブ!
ちょいと不具合があり、感情を露わにしたレナードでしたが、ま、ま、ま、それはそれ。
翌日の大阪ロイヤルホースでは、その経験を活かし、抜群の混ざり具合となった。
もちろん、両日ともフルに打ち上げ(笑)
東京に戻ってからは1日10時間超のデスクワーク。
9月のアフリカツアーの最終的な精算もようやく済んで、草月ホールと関西ツアーの精算も見えた。あとは、年内に支払いを済ませるのみ。
で、先週の土曜日は鼓童の記念パーティーに出席。メンバーとはもちろん、玉三郎さんともお話ができ、とてもクリエイティヴな時間を過ごすことができた。
このパーティーつながりで、元鼓童(sat.)や鼓童の若手(sun.)と連日の朝までコース。
ダダ漏れしている来年の企画も整理して、せめてクリスマスにはUPしないと。
って、誰も見ない!?(爆)
慌ただしい年末、つまらないトラブルや事故には気をつけないといけないけれど、こうしてやること山の年末を迎えられていること、本当にありがたいことです。
皆さんも気をつけてお過ごしください。
そして、30日にお会いしましょうね。セットリストもできましたし、イイ感じです!リハが楽しみ〜。
叩き納めライブ!
まず、大阪の友達の教室でワークショップをして、翌日は京都RAGでパワー&ペイシェンス・ライブ!
ちょいと不具合があり、感情を露わにしたレナードでしたが、ま、ま、ま、それはそれ。
翌日の大阪ロイヤルホースでは、その経験を活かし、抜群の混ざり具合となった。
もちろん、両日ともフルに打ち上げ(笑)
東京に戻ってからは1日10時間超のデスクワーク。
9月のアフリカツアーの最終的な精算もようやく済んで、草月ホールと関西ツアーの精算も見えた。あとは、年内に支払いを済ませるのみ。
で、先週の土曜日は鼓童の記念パーティーに出席。メンバーとはもちろん、玉三郎さんともお話ができ、とてもクリエイティヴな時間を過ごすことができた。
このパーティーつながりで、元鼓童(sat.)や鼓童の若手(sun.)と連日の朝までコース。
ダダ漏れしている来年の企画も整理して、せめてクリスマスにはUPしないと。
って、誰も見ない!?(爆)
慌ただしい年末、つまらないトラブルや事故には気をつけないといけないけれど、こうしてやること山の年末を迎えられていること、本当にありがたいことです。
皆さんも気をつけてお過ごしください。
そして、30日にお会いしましょうね。セットリストもできましたし、イイ感じです!リハが楽しみ〜。
叩き納めライブ!
赤い満月とブレンドラムス ライブ国内編
草月ホールでのライブが終わった。
某ロックバンドほどじゃないけれど、開場開演が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
曲のアレンジは問題なかったのだけれど、生音が良い草月ホールで本格的にPAを入れたのは初めてだったので、音の定位や生音との混ざり具合など妥協せずに音作りさせてもらった。
ん〜、どうすんべ。(photo: Eiichi Ito)

でも、ライブでは今までとは違う流れとパワーバランスが生まれたと思う。
来年に向けて、もっともっと楽しいことができることを予感させるライブとなった。

さあ、明日から関西版「電気と私」ライブ(笑)
早速、草月ライブの経験を活かして、プログラムを作りかえるぞと!
某ロックバンドほどじゃないけれど、開場開演が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
曲のアレンジは問題なかったのだけれど、生音が良い草月ホールで本格的にPAを入れたのは初めてだったので、音の定位や生音との混ざり具合など妥協せずに音作りさせてもらった。
ん〜、どうすんべ。(photo: Eiichi Ito)

でも、ライブでは今までとは違う流れとパワーバランスが生まれたと思う。
来年に向けて、もっともっと楽しいことができることを予感させるライブとなった。

さあ、明日から関西版「電気と私」ライブ(笑)
早速、草月ライブの経験を活かして、プログラムを作りかえるぞと!
だから、ライブはたまらない! わくわく創作編
プログラムをぶっ壊した甲斐あって、新しい音ができた。
でも、全体の流れをしっかりイメトレしておかないと〜。
開演時間がいつもより1時間早いだけで、こんなにも大変かなという仕込み。
事故がないように、仕込みの段取りもさらっておこう。
あ〜、運動会前夜のような昂り。これがあるからライブはたまらない!
明日16時30分から当日券を発売します@草月ホール
http://www.leoeto.com/live/index.html
では、会場でお会いしましょう!
でも、全体の流れをしっかりイメトレしておかないと〜。
開演時間がいつもより1時間早いだけで、こんなにも大変かなという仕込み。
事故がないように、仕込みの段取りもさらっておこう。
あ〜、運動会前夜のような昂り。これがあるからライブはたまらない!
明日16時30分から当日券を発売します@草月ホール
http://www.leoeto.com/live/index.html
では、会場でお会いしましょう!
実にくだらない兄弟演奏 ライブ国内編
ちょっと、10日のライブのことでアタマが疲れていたので、Youtubeを観ていたら、おバ●な兄弟演奏を発見。
http://www.youtube.com/watch?v=NtCmWne_k0A&feature=related
実にくだらないが、ん〜、ブレンドラムスも変わんない!?ん!?
"ALIVEU in YOKOHAMA"のアンコールですが、そう言えば、これは垂れ流しOKにしていましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=NtCmWne_k0A&feature=related
実にくだらないが、ん〜、ブレンドラムスも変わんない!?ん!?
"ALIVEU in YOKOHAMA"のアンコールですが、そう言えば、これは垂れ流しOKにしていましたね。
6日前にぶっ壊す! わくわく創作編
いよいよ、草月ホールでのライブまであと6日!
で、恒例の!?いや、降りてきたんや(笑)
ここ2週間でガシッ!とまとまっていた構成をブチ壊した。
イエイ!
11.11の京都ライブの流れに未練があったようで、そのせいか新曲が今一つ、殻が破れない状況が続いていた。
で、一旦壊しました。ぜ〜〜んぶ。
できるかどうか分からないけれど、今までの流れがあるとすれば、三段逆スライド的な感じ(笑)
ま、ま、ま、午前1時に閃いて、5時まで掛かって流れを作ったわけだし、これで新曲も少し踏み込んでいけるのではないかと。
さあさあ、ひと休みしたら行くで!
で、恒例の!?いや、降りてきたんや(笑)
ここ2週間でガシッ!とまとまっていた構成をブチ壊した。
イエイ!
11.11の京都ライブの流れに未練があったようで、そのせいか新曲が今一つ、殻が破れない状況が続いていた。
で、一旦壊しました。ぜ〜〜んぶ。
できるかどうか分からないけれど、今までの流れがあるとすれば、三段逆スライド的な感じ(笑)
ま、ま、ま、午前1時に閃いて、5時まで掛かって流れを作ったわけだし、これで新曲も少し踏み込んでいけるのではないかと。
さあさあ、ひと休みしたら行くで!