真夏の夜も終わり〜 ライブ国内編
爆笑ライブで完結!
開催中の3日間は、幸い猛烈な暑さが和らいで体力を消耗しないで済んだかも。
おかげでたくさんの笑いと学ぶことが共存した3日間だった。
ご来場の皆様、ご協力いただいたすべてのスタッフ、そして、共演者の皆様!
どうもありがとうございました!
明日は、積み下ろしをしてから四谷会談の稽古。
3日間のライブで感じたことは近々UPします。寝るっ!
おやおや、すっきりとしたステージですこと。

ここで、まさかSUJIの圧巻の大太鼓ソロが見られるとは(振ったのはあたい・爆)
開催中の3日間は、幸い猛烈な暑さが和らいで体力を消耗しないで済んだかも。
おかげでたくさんの笑いと学ぶことが共存した3日間だった。
ご来場の皆様、ご協力いただいたすべてのスタッフ、そして、共演者の皆様!
どうもありがとうございました!
明日は、積み下ろしをしてから四谷会談の稽古。
3日間のライブで感じたことは近々UPします。寝るっ!
おやおや、すっきりとしたステージですこと。

ここで、まさかSUJIの圧巻の大太鼓ソロが見られるとは(振ったのはあたい・爆)
BD2日目-2 ライブ国内編
叩いた、叩いた&叩いた。
太鼓もた〜くさん!

でも、生音のすんばらしい混ざり具合が今日も際立つ。
ひゅ〜、明日がラストか。なんか寂しいねえ。
太鼓もた〜くさん!

でも、生音のすんばらしい混ざり具合が今日も際立つ。
ひゅ〜、明日がラストか。なんか寂しいねえ。
BD2日目 ライブ国内編
Oh, yeah〜〜〜!雨だよ雨!
これはいろんな意味で恵みの雨ではないの!?
雨男健在(笑)
では、出陣!
これはいろんな意味で恵みの雨ではないの!?
雨男健在(笑)
では、出陣!
hot! hot! hot! ライブ国内編
いや〜、いいテンションのライブでした。
華やかに開幕した「真夏の夜のブレンドラムス」初日!

激戦は続く!楽しい楽しい。。。
んじゃ、明日!
華やかに開幕した「真夏の夜のブレンドラムス」初日!

激戦は続く!楽しい楽しい。。。
んじゃ、明日!
やはり、この人 わくわく創作編
スコアも大詰めというところで、あれ!?こんなんもありかな的なアイデアが浮かび、とりあえずメモだけしてビールを浴びる。
そして、この時間‐3:50am
明日のリハに備え、四谷会談(懲りずに使う)の台本を眺める。
お岩に気を取られていたが、実は伊右衛門が芝居のポイントではないか!?
で、伊右衛門つながりで最近イエモンのPVをYoutubeでよく観ている。
ポイントはドラムの人のチューニング(爆)
もちろん、それだけではないが、が、が、が。
しばらくすると、いつの間にか大好きなLADY GAGAを繰り返し観ている私。
「コラッ!叩っき切るぞ!」by 伊右衛門
そして、この時間‐3:50am
明日のリハに備え、四谷会談(懲りずに使う)の台本を眺める。
お岩に気を取られていたが、実は伊右衛門が芝居のポイントではないか!?
で、伊右衛門つながりで最近イエモンのPVをYoutubeでよく観ている。
ポイントはドラムの人のチューニング(爆)
もちろん、それだけではないが、が、が、が。
しばらくすると、いつの間にか大好きなLADY GAGAを繰り返し観ている私。
「コラッ!叩っき切るぞ!」by 伊右衛門
こぼれんばかり わくわく創作編
毎日ステージのセットが変わる今回のブレンドラムス。
3日間ともいろんな意味でステージからこぼれんばかりの●●●になりそう。
やはり、演出のテーマはドリフになってしまうのだろうか!?
SHOCK!!
いやいや、祝祭でしょ(爆)
スコアはあと2曲っ!!
3日間ともいろんな意味でステージからこぼれんばかりの●●●になりそう。
やはり、演出のテーマはドリフになってしまうのだろうか!?
SHOCK!!
いやいや、祝祭でしょ(爆)
スコアはあと2曲っ!!
寝るっ! わくわく創作編
只今、朝5時。
スコアと進行表、秋の海外向け機材リスト作成などを終えてビール。
今日のリハの準備も大丈夫。
ホンマに長い一日でした。
おやすみ〜(笑)
スコアと進行表、秋の海外向け機材リスト作成などを終えてビール。
今日のリハの準備も大丈夫。
ホンマに長い一日でした。
おやすみ〜(笑)
雨に唄えば(笑) つぶやき
今日は今日でいろいろなことがあり、とても長い一日だった。
家までの帰り道、あと信号2つというところで土砂降り。
某量販店で買ってしまったイ●ロー・●ンキーのTシャツごとずぶ濡れに。
でも、ここ何週間かの頭の混乱も流してくれたような気がした(爽)
なんかスッキリ。
さあ、スコア書かなきゃ!!
家までの帰り道、あと信号2つというところで土砂降り。
某量販店で買ってしまったイ●ロー・●ンキーのTシャツごとずぶ濡れに。
でも、ここ何週間かの頭の混乱も流してくれたような気がした(爽)
なんかスッキリ。
さあ、スコア書かなきゃ!!
ひょえ〜 わくわく創作編
今日は長い一日でしたぁ。
まずは、新しく作る太鼓ケースの打ち合わせをして、そのままタップとリハ。
初の宇川彩子さん・・・凄いわ。
大太鼓とのコラボは必見!私がこんなこと言うの滅多にないよ(笑)
で、その後は四谷会談の音作りでプログラマーの岸さんのところへ。
今回は、布袋氏のライブでご一緒した彼に太鼓以外のプログラミングをお願いした。
私のアイデアや音素材をチャチャチャ〜と神業の如くPCに取り込んでまとめてくれる。
ホンマにプロ中のプロです。こういう方とお会いする度に、
「私はアナログに生きる!」と痛感するのでした。
まずは、新しく作る太鼓ケースの打ち合わせをして、そのままタップとリハ。
初の宇川彩子さん・・・凄いわ。
大太鼓とのコラボは必見!私がこんなこと言うの滅多にないよ(笑)
で、その後は四谷会談の音作りでプログラマーの岸さんのところへ。
今回は、布袋氏のライブでご一緒した彼に太鼓以外のプログラミングをお願いした。
私のアイデアや音素材をチャチャチャ〜と神業の如くPCに取り込んでまとめてくれる。
ホンマにプロ中のプロです。こういう方とお会いする度に、
「私はアナログに生きる!」と痛感するのでした。
あぶら叩き売り ライブ国内編
今日はあぶら祭りに参加。
炎天下の中、野外ステージの転換の合間を狙って、
叩いちゃ〜、叩き売り!叩いちゃ〜、叩き売り!を繰り返す。
蘇るミュージシャン魂!!と言うか、そのまんまやん(笑)
おかげさまでCD "ALIVE! 2"売れました〜〜〜!
ありがとうございました!!
私は明日のリハと四谷会談(笑)のSE作りの準備がありますんで、先に上がらせてもらいましたが、只今21時30分・・・
まつりはまだ続いている。Oh, yeah!
炎天下の中、野外ステージの転換の合間を狙って、
叩いちゃ〜、叩き売り!叩いちゃ〜、叩き売り!を繰り返す。
蘇るミュージシャン魂!!と言うか、そのまんまやん(笑)
おかげさまでCD "ALIVE! 2"売れました〜〜〜!
ありがとうございました!!
私は明日のリハと四谷会談(笑)のSE作りの準備がありますんで、先に上がらせてもらいましたが、只今21時30分・・・
まつりはまだ続いている。Oh, yeah!