2016/9/30
搬入
今日は展示会の作品を搬入の日
3時に喫茶店に集合のはずが2時半には皆さん来てると
急いで責任者の人と出発を・・・
まずはお茶を飲んでから展示しようと


店の壁に・・・こんな感じで展示してきました。
今回は見ごたえが有るかも?
左手でそれぞれの言葉が書かれて・・・
展示会はこんな感じです。
0
3時に喫茶店に集合のはずが2時半には皆さん来てると
急いで責任者の人と出発を・・・
まずはお茶を飲んでから展示しようと




今回は見ごたえが有るかも?
左手でそれぞれの言葉が書かれて・・・


2016/9/29
展示会準備
今日はみんな集まり展示会の貼付けを・・・
大判に11人の作品を貼り
教室の玄関で使ってるもっと大判にも貼り・・・
みんな8枚ずつ展示かな〜?
この作品は教室の玄関に展示した作品を・・・


この作品は私の作品で左手で頑張って文字を描いた作品
解らないように縮小して・・・(^^♪
家に帰りお抹茶で一息・・・
お抹茶ってやはりいいね〜
0


みんな8枚ずつ展示かな〜?
この作品は教室の玄関に展示した作品を・・・


この作品は私の作品で左手で頑張って文字を描いた作品
解らないように縮小して・・・(^^♪
家に帰りお抹茶で一息・・・
お抹茶ってやはりいいね〜

2016/9/28
展示会
今日は昼から暇だから作陶展見に行こうかと・・・
オチネタンの作品を・・・
今年は作品が多いね〜
オチネタンの旦那様の作品
旦那様は何時も大きなお皿が多かったのに?
今年はお抹茶茶碗が並んでる・・・
ちょっとおねだりしてきた・・・(b^-゜)♪
ちょっとでなく色々欲しかったけどね〜
やはり手作りっていいね〜温かみがあり・・・
作陶展を見てると近くの人が寄ってきた
隣で「仙の会 秋の書作展をしてるから見て」と
皆さん凄い作品が並んでる〜
その奥に児童の作品も並んでた小一の作品も上手いわ(^^♪
せっかくだから一枚だけ写してきた
明日は私達の展示会の準備だ
明日みんな持参して私と責任者の二人の大判ボードに
今までの絵を貼る・・・
今までの絵は教室の玄関ホールに展示した絵だから
見て知ってるけれど大きな半紙に左手で描いた作品楽しみだ〜
展示会の様子はまた・・・
0
オチネタンの作品を・・・


旦那様は何時も大きなお皿が多かったのに?
今年はお抹茶茶碗が並んでる・・・
ちょっとおねだりしてきた・・・(b^-゜)♪
ちょっとでなく色々欲しかったけどね〜

作陶展を見てると近くの人が寄ってきた
隣で「仙の会 秋の書作展をしてるから見て」と
皆さん凄い作品が並んでる〜
その奥に児童の作品も並んでた小一の作品も上手いわ(^^♪

明日は私達の展示会の準備だ
明日みんな持参して私と責任者の二人の大判ボードに
今までの絵を貼る・・・
今までの絵は教室の玄関ホールに展示した絵だから
見て知ってるけれど大きな半紙に左手で描いた作品楽しみだ〜
展示会の様子はまた・・・

2016/9/27
籠作り
今日は二人の人が全然編めていないと言うことで
三人で集まり籠作りを・・・
私は一番上まで編みこんでるので最後の仕上げを習う
違う編み方を教えて貰えば自分で本を見て編めるかと
まだ教えて貰った編み方しか出来ず・・・
幾つ作ったのかな?
でもまだごまかしの編み方で(*@_*#)
編み方が上手くなる頃には籠ばかり要らないし(^▽^笑)
町の中では珍しいキノコも無いわ〜
珍しい花も無いし・・・(^▽^笑)
クコの花って今咲くんだっけ?
今頃赤い実が出来てるのでは?
珍しくも無いけれど撮るものも無いから咲いてるものは
何でも撮って帰る私・・・
0
三人で集まり籠作りを・・・
私は一番上まで編みこんでるので最後の仕上げを習う
違う編み方を教えて貰えば自分で本を見て編めるかと
まだ教えて貰った編み方しか出来ず・・・
幾つ作ったのかな?
でもまだごまかしの編み方で(*@_*#)
編み方が上手くなる頃には籠ばかり要らないし(^▽^笑)



今頃赤い実が出来てるのでは?

何でも撮って帰る私・・・

2016/9/26
暑い〜
雨が止んだらまた夏が戻った?
今年は秋が遅くてすぐに冬が来るとか?
その冬も寒くなると言ってた人が居た。
暑くてなかなか散歩に出れなかったのに〜
また寒くて散歩に出れなくなるのかな〜(^▽^笑)
自転車マシーンかな?
自転車マシーンは5〜6分で汗が出てくるなぜか?
もっと軽くした方がいいのかな〜?
公園内のシナノガキが今年も沢山生ってた
北アメリカ原産の帰化植物でメリケンムグラだそうだ
芝の中にこの一株だけ有ったみんなに踏まれながら(^^♪
座り込んで撮ってる私・・・皆さん変に思ったでしょうね(笑)
ツユクサとイヌタデのコラボ(^^♪
タデの花ってアップで見ると可愛い花
咲いてる花が少なくて・・・やはり座り込んで(^▽^笑)
0
今年は秋が遅くてすぐに冬が来るとか?
その冬も寒くなると言ってた人が居た。
暑くてなかなか散歩に出れなかったのに〜
また寒くて散歩に出れなくなるのかな〜(^▽^笑)
自転車マシーンかな?
自転車マシーンは5〜6分で汗が出てくるなぜか?
もっと軽くした方がいいのかな〜?


芝の中にこの一株だけ有ったみんなに踏まれながら(^^♪
座り込んで撮ってる私・・・皆さん変に思ったでしょうね(笑)


咲いてる花が少なくて・・・やはり座り込んで(^▽^笑)

2016/9/25
久しぶり〜
今日は久しぶりに散歩に出た
少し歩いていないので山登り方面はパスして平らな道に(^^♪
公園に着くと消防自動車が整列してる
出初式よりも少ないし珍しい消防車も居なかったが
消防訓練と・・・
それぞれの団体が順番に放水の訓練をしてた
消防自動車が並んでる〜子供が見たら喜ぶだろうね(*^-^)
ね〜珍しい車が居ないでしょ〜
日本に1台の消防車!!レッドサラマンダーが居ない;^.^A
河原は消防隊の人達で一杯
お城の辺りは七五三の家族で一杯で・・・
誰も居ない方に歩いて消防訓練してる方を振り向くと
空に飛行機雲が走ってるのが見えたので・・・
パチリしてみた
雲が多かったけれど上の方の時は青空に二本クックリと
ズームしてパチリ・・・
家の近くでしたら電線ばかりでこんな空は撮れないね〜
明日は見つけた花を・・・
0
少し歩いていないので山登り方面はパスして平らな道に(^^♪
公園に着くと消防自動車が整列してる
出初式よりも少ないし珍しい消防車も居なかったが
消防訓練と・・・
それぞれの団体が順番に放水の訓練をしてた


日本に1台の消防車!!レッドサラマンダーが居ない;^.^A
河原は消防隊の人達で一杯
お城の辺りは七五三の家族で一杯で・・・
誰も居ない方に歩いて消防訓練してる方を振り向くと
空に飛行機雲が走ってるのが見えたので・・・

雲が多かったけれど上の方の時は青空に二本クックリと
ズームしてパチリ・・・
家の近くでしたら電線ばかりでこんな空は撮れないね〜
明日は見つけた花を・・・

2016/9/24
講演
やっとネットが繋がった・・・
今日は誰かさんに連れられてお勉強に(^▽^笑)
介護予防の取り組みについて
●介護予防から始まる地域づくり
●そもそも介護予防ってなに?
●健康とは
体と心と周りの人との関わりがよい状態のこと
●介護予防とは
介護がいる状態になる予防
介護状態がより悪くならない予防
などのお話でした。
な〜るほどと思うことばかりで勉強になりました。
趣味を持とう・運動をして外に出よう・・・
誰かさんが忙しくて花散策ができなくなったので
クラフトバンドで遊ぼ〜(^^♪
0
今日は誰かさんに連れられてお勉強に(^▽^笑)
介護予防の取り組みについて
●介護予防から始まる地域づくり
●そもそも介護予防ってなに?
●健康とは
体と心と周りの人との関わりがよい状態のこと
●介護予防とは
介護がいる状態になる予防
介護状態がより悪くならない予防
などのお話でした。
な〜るほどと思うことばかりで勉強になりました。
趣味を持とう・運動をして外に出よう・・・
誰かさんが忙しくて花散策ができなくなったので
クラフトバンドで遊ぼ〜(^^♪

2016/9/23
買い物に・・・
今日は買い物行きましたが野菜の並びが悪いですね〜
野菜コーナーが少ないし高いし・・・でも買わないとね;^.^A
チンゲン菜だけはなぜ安いんだろか?
安くても毎日は?????
今日安かった物はチンゲン菜・キノコだけは安かった
かぼちゃも安かったかな?
そうめんかぼちゃを買ってくればよかったかな?
今日は写真が無いな〜
小さな団扇に絵を貼り付けた
この絵は展示会用の絵で失敗作
巻紙に絵を描き言葉を左手で書く
絵は描けたと思って言葉を書いてると何故か可笑しな文字が
鏡文字になったり文字が抜けたりと・・・失敗
何枚書いたんだろか?失敗作はせっかく描いたので
絵だけを切り抜いて団扇に貼ることに
店の名前を隠れるように・・・
一枚は全体にコマーシャルが入ってるので
紙を貼りその上から貼ってみた・・・
店の名前よりも下手でもちょっといいかな(笑)
自己満足で・・・o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
0
野菜コーナーが少ないし高いし・・・でも買わないとね;^.^A
チンゲン菜だけはなぜ安いんだろか?
安くても毎日は?????
今日安かった物はチンゲン菜・キノコだけは安かった
かぼちゃも安かったかな?
そうめんかぼちゃを買ってくればよかったかな?
今日は写真が無いな〜

この絵は展示会用の絵で失敗作
巻紙に絵を描き言葉を左手で書く
絵は描けたと思って言葉を書いてると何故か可笑しな文字が
鏡文字になったり文字が抜けたりと・・・失敗
何枚書いたんだろか?失敗作はせっかく描いたので
絵だけを切り抜いて団扇に貼ることに
店の名前を隠れるように・・・
一枚は全体にコマーシャルが入ってるので
紙を貼りその上から貼ってみた・・・
店の名前よりも下手でもちょっといいかな(笑)
自己満足で・・・o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

2016/9/22
そろそろお日様が・・・
お日様が恋しいね〜
小さな子が居ないからまだ洗濯物が少なくていいけど
子供さんの居るお宅は洗濯物が乾かなくて困ってるかな?
今は乾燥機が有るからそれほど困らないか?
それに汚しもしないかな〜今の子は・・・
家の中でおとなしく遊びでお勉強かな?
今日は狭い庭で雫を探し
カリガネソウの蕾に雫が綺麗に付いてたけれど
映り込む物が今一で・・・
色んな雫ができてるけれどどの雫も???
写真のそのままのサイズだったらもう少しいいよ〜(笑)
ブログ用に縮小するとやはり写りこんでる物が今一
ミズヒキにも雫が・・・
ミズヒキって雨降りは花が咲かないのかな〜?
0
小さな子が居ないからまだ洗濯物が少なくていいけど
子供さんの居るお宅は洗濯物が乾かなくて困ってるかな?
今は乾燥機が有るからそれほど困らないか?
それに汚しもしないかな〜今の子は・・・
家の中でおとなしく遊びでお勉強かな?
今日は狭い庭で雫を探し

映り込む物が今一で・・・

写真のそのままのサイズだったらもう少しいいよ〜(笑)
ブログ用に縮小するとやはり写りこんでる物が今一

ミズヒキって雨降りは花が咲かないのかな〜?

2016/9/21
涼しいね〜
窓からいい風が?ちょっと寒い風が・・・
窓を閉めましょうか・・・(^▽^笑)
書くことが無いとこんなことでも書かないと;^.^A
佐渡から届いたトリカブトの花が咲き始めた
咲き始めは淡い色をしてるけれど
花が終わる頃はなぜか濃い色になる
こちらの花は葉がほとんど日焼けして葉を切ったので(ーー;)
葉無しのトリカブト(^▽^笑)
白花のトリカブトの花が沢山咲き始めた
増えずに毎年一本だけ出てくる
一本だけでも花が沢山付いてる(^^♪
雨で濡れてるから花が綺麗ではないですね〜
今庭に咲いてる花はトリカブトとカリガネソウだけ
秋に咲く花も無いわ〜
ほったらかしで秋に咲く花ってなんだろうか?
0
窓を閉めましょうか・・・(^▽^笑)
書くことが無いとこんなことでも書かないと;^.^A
佐渡から届いたトリカブトの花が咲き始めた

花が終わる頃はなぜか濃い色になる

葉無しのトリカブト(^▽^笑)

増えずに毎年一本だけ出てくる
一本だけでも花が沢山付いてる(^^♪

今庭に咲いてる花はトリカブトとカリガネソウだけ
秋に咲く花も無いわ〜
ほったらかしで秋に咲く花ってなんだろうか?

2016/9/20
静かになりました
皆さんの所は台風は大丈夫でしたか?
我が町は所により道路に水が浸かった所が有るようでした。
風が無くて良かったです。
今日は蕎麦の花を・・・
今にも雨が降りそうな空でしたが・・・
傘をさして回る覚悟で行きましたので
雨が降らなかっただけでも良かったかな?
昨年の写真・・・(^^♪そんなに変わらないかな(^▽^笑)
方向音痴の私・・・どちらなのか空が暗いです;^.^A
チ)青い空で写したかったな〜
パ)雨でなかっただけでもいいよ〜
チ)だね・・・
ボケた写真も解らなくていいかもね(^^♪
蕎麦の花ってかわいいよね〜
シベがもう少し赤いと良かったけどな〜
沢山咲いてる花はパパさんも行く気になるんだけどな〜
もう〜群生で咲いてる花は何が有るんだろか?
センブリかな?走ってくれるかな?
センブリは教室が終わってからでも行けるかな〜?
0
我が町は所により道路に水が浸かった所が有るようでした。
風が無くて良かったです。
今日は蕎麦の花を・・・

傘をさして回る覚悟で行きましたので
雨が降らなかっただけでも良かったかな?



パ)雨でなかっただけでもいいよ〜
チ)だね・・・


シベがもう少し赤いと良かったけどな〜
沢山咲いてる花はパパさんも行く気になるんだけどな〜
もう〜群生で咲いてる花は何が有るんだろか?
センブリかな?走ってくれるかな?
センブリは教室が終わってからでも行けるかな〜?

2016/9/19
大雨・・・
9時にストレッチが終わって帰ろうとしたら外は大雨
坂道は川の用に雨が流れてる・・・
大雨の時は側溝に雨が入る前に道路が川になる
今10時回った〜雨の音が小さくなった
でも大雨は明日もだよね?
今日朝起きたら「行くぞ〜」と
毎年9月に入ると栗きんとんを買いに行ってるが
今年は誰かさんの予定が一杯で行く日が無かった
本当は一茶堂まで走りたかったけど諦めて・・・
店の中はすごく並んでる〜初めて並んで買った(@_@)
今年も蕎麦の花を見に寄った
今にも雨が降りそうで〜雨で傘を指して回る覚悟で
蕎麦の花は明日に・・・まだPCに写しただけで;^.^A
森林公園の可愛い花達
ミミカキグサ ホザキノミミカキグサ
アイナエ アレチケツメイ
アイナエの種・・・初めて見た(Silkさんありがと)探したよ〜
アズキナシも初めて見ました
小ちゃいね〜もう少し低いといいな〜
明日は蕎麦の花を・・・空がね〜(@_@)
0
坂道は川の用に雨が流れてる・・・
大雨の時は側溝に雨が入る前に道路が川になる
今10時回った〜雨の音が小さくなった
でも大雨は明日もだよね?
今日朝起きたら「行くぞ〜」と
毎年9月に入ると栗きんとんを買いに行ってるが
今年は誰かさんの予定が一杯で行く日が無かった
本当は一茶堂まで走りたかったけど諦めて・・・
店の中はすごく並んでる〜初めて並んで買った(@_@)
今年も蕎麦の花を見に寄った
今にも雨が降りそうで〜雨で傘を指して回る覚悟で
蕎麦の花は明日に・・・まだPCに写しただけで;^.^A

ミミカキグサ ホザキノミミカキグサ
アイナエ アレチケツメイ


小ちゃいね〜もう少し低いといいな〜
明日は蕎麦の花を・・・空がね〜(@_@)

2016/9/18
少しの雨・・・
もう少し雨が降ると思った・・・
少しでも水撒きをせずに済んだ(^^♪
昨日の写真の整理をしてたのでお天気は気にならず
展示会の案内のハガキをポストに入れに行っただけ;^.^A
シラタマホシクサの中に木道が・・・
着いた時はちょうど団体さんがでた所でホッ
草の中に木道が有るだけだと思えるね・・・(^▽^笑)
シラタマホシクサとサワシロギクが仲良く咲いてる
もう少しすぎるとサワシロギクの花がピンクになるのよね
シラタマホシクサの中にサワヒヨドリも沢山咲いてる
小さな金平糖のような花はこんな花です。
ちょっと遊んでみました
写真を回転して・・・サワヒヨドリを閉じ込めた(^^♪
木道が面白いね〜(^▽^笑)
0
少しでも水撒きをせずに済んだ(^^♪
昨日の写真の整理をしてたのでお天気は気にならず
展示会の案内のハガキをポストに入れに行っただけ;^.^A

着いた時はちょうど団体さんがでた所でホッ
草の中に木道が有るだけだと思えるね・・・(^▽^笑)

もう少しすぎるとサワシロギクの花がピンクになるのよね


ちょっと遊んでみました



2016/9/17
森林公園
久しぶりの花散策・・・
今日は散歩から帰れば何も無いから行こうと・・・
我が家は森林公園に行っても毎回同じコースで
同じ花を見て帰ってくるだけ・・・
違うコースを歩けばまた違う発見が有ると思うのに
花もカメラも興味が無い人と行くとこんな感じの花散策(笑)
森林公園の歩いたコース順に・・・・
白くて綺麗なキノコ発見(^^♪
二人同時に「凄いキノコ〜」とどんな大きさと言うとね〜
小銭入れから1円玉を出してキノコの上に乗せて・・・
大きいキノコでしょう〜(@_@)
食べれるキノコだったら一つでお腹いっぱいになりそう〜
ひまわりの終盤・・・何時もと違う方に少し歩いた
カラムシ・・・何時もは撮らない花だわ〜名札が有ったので
お年寄りの人が4人でお話を・・・
お邪魔せぬように・・・明日はシラタマホシクサを・・・
写真のサイズが絵手紙のボードを写したままで
直していなかった〜サイズがバラバラで(ーー;)
0
今日は散歩から帰れば何も無いから行こうと・・・
我が家は森林公園に行っても毎回同じコースで
同じ花を見て帰ってくるだけ・・・
違うコースを歩けばまた違う発見が有ると思うのに
花もカメラも興味が無い人と行くとこんな感じの花散策(笑)
森林公園の歩いたコース順に・・・・

二人同時に「凄いキノコ〜」とどんな大きさと言うとね〜

大きいキノコでしょう〜(@_@)
食べれるキノコだったら一つでお腹いっぱいになりそう〜



お邪魔せぬように・・・明日はシラタマホシクサを・・・
写真のサイズが絵手紙のボードを写したままで
直していなかった〜サイズがバラバラで(ーー;)

2016/9/16
トリカブト
トリカブトも咲いてる所で名前が違う・・・
種類が違うのかな〜?
何年前かな〜?確か乗鞍に行く道中に山野草の店が有った
時期になるとテントを出して山野草を売ってた
その店がいつの間にか店を閉じてしまった。
もう一軒道の駅の隅に安い山野草の店が有ったのに
ここも何時の間にか店じまいをしてた・・・
何時も楽しみに覗いてたのに・・・
そのどちらかで買ったトリカブトだ。
園芸種だろうな〜きっと・・・
蕾の辺りには葉が無いでしょ〜?
夏に暑くて葉焼けして綺麗にカットした
その後から出てきた葉たち綺麗な葉でしょ〜(^^♪
一度二花咲いたけれど雨で綺麗に撮れず・・・
今回は綺麗に咲いたかな?
佐渡のトリカブトはまだ蕾が固い・・・
今年も少ないけれど蕾が付いてる咲くのが楽しみ〜(b^-゜)♪
0
種類が違うのかな〜?
何年前かな〜?確か乗鞍に行く道中に山野草の店が有った
時期になるとテントを出して山野草を売ってた
その店がいつの間にか店を閉じてしまった。
もう一軒道の駅の隅に安い山野草の店が有ったのに
ここも何時の間にか店じまいをしてた・・・
何時も楽しみに覗いてたのに・・・
そのどちらかで買ったトリカブトだ。
園芸種だろうな〜きっと・・・

夏に暑くて葉焼けして綺麗にカットした
その後から出てきた葉たち綺麗な葉でしょ〜(^^♪

今回は綺麗に咲いたかな?
佐渡のトリカブトはまだ蕾が固い・・・
今年も少ないけれど蕾が付いてる咲くのが楽しみ〜(b^-゜)♪
