2016/5/31
雨も止み・・・
昨夜の雨も止み雫が出来てるかと庭に・・・
出来てたけれど小さな雫で
洗濯を回しながら雫取り(笑)
パパさんの車が止まってるので通りから見えずホッ
車が無いと通りから丸見えで別に悪いことを
してるのでは無いけど撮りづらいんだよな〜
知ってる人が通ると話しかけてくるから・・・
ゆっくり撮れたけれど(*@_*#) ンー?
茎に出来た雫・花びらに出来た雫・葉の上に出来た水玉
山アジサイの乙女の舞が写り込んだ〜(^^♪
モミジカラマツが写り込んだけど・・・今一だね〜
少し角度を変えて・・・終盤の花だから汚い花が入り込んで;^.^A
夕食を作りながら・バレーの試合を見ながら
時間がかかったね〜こんなブログなのに(ーー;)
0
出来てたけれど小さな雫で
洗濯を回しながら雫取り(笑)
パパさんの車が止まってるので通りから見えずホッ
車が無いと通りから丸見えで別に悪いことを
してるのでは無いけど撮りづらいんだよな〜
知ってる人が通ると話しかけてくるから・・・
ゆっくり撮れたけれど(*@_*#) ンー?




夕食を作りながら・バレーの試合を見ながら
時間がかかったね〜こんなブログなのに(ーー;)

2016/5/30
止むと思ったのに・・・
今日はストレッチの日で行く時はもう〜雨も止んでた
9時に終わったら雨が降ってる・・・
止むと思ったのに・・・折りたたみの傘が鞄に
何時降ってもいいようにストレッチやバレーの鞄の中に
同じカバンだと入れ替えるのが面倒で・・・
バレーの鞄はバレエシューズ・サポーターが
ストレッチの鞄はシューズ・バスタオルが・・・
入れ替えてると忘れ物が出るので歳でね〜(笑)
その鞄の中にそれぞれに傘が入れてある古い傘が・・・
どちらも夜だから古くても解らないしね・・・(^^♪
私の好きな山アジサイの花・・・紅の花がまだ色付きが悪いかな?
山アジサイ瀬戸の夕暮れ・・・
山アジサイ藍・・・
山アジサイ藍の雫に紅の花が・・・
葉っぱの雫に山アジサイ紅の花が・・・
明日も雫ができてるかなo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
0
9時に終わったら雨が降ってる・・・
止むと思ったのに・・・折りたたみの傘が鞄に
何時降ってもいいようにストレッチやバレーの鞄の中に
同じカバンだと入れ替えるのが面倒で・・・
バレーの鞄はバレエシューズ・サポーターが
ストレッチの鞄はシューズ・バスタオルが・・・
入れ替えてると忘れ物が出るので歳でね〜(笑)
その鞄の中にそれぞれに傘が入れてある古い傘が・・・
どちらも夜だから古くても解らないしね・・・(^^♪





明日も雫ができてるかなo(*⌒―⌒*)oにこっ♪

2016/5/29
ちょっと涼しいな〜
今日は朝からパパさんは散歩から帰りまた自転車でお出かけ
ま〜忙しいパパさんで(^▽^笑)
6月のカレンダーに予定表が半月で何も無い日が3日間だけ
その空いてる日に私の絵手紙の日が有り
2人の空いてる日にちは二日間だけ?
まだ朝の予定の時は昼から出かけれるけど半日では?
このままズルズルと花散策も無くなるだろうな〜?
その内に掲示板も返事だけになるかも?
お届の物が無く・・・;^.^A
最近は掲示板もみなさんしなくなってきましたね?
Facebookが増えて・・・
Facebookは名前が解るしmixiは足跡が解るのでいいかも?
mixiは写真が無くてもいいし同じ趣味の集まりで・・・
イブキジャコウソウもこれだけ咲くと綺麗ですよ〜
散歩で寄るお寺の庭であちらこちらで咲いてる
どんな花も一面に咲いてると綺麗ですね(^^♪
ホタルブクロの花は以前は庭で咲いてたのに・・・
やはり増える物は鉢がいっぱいになる前に植え替えをしないと
植え替えをすると鉢が増え・・・で辞めてしまった。
増えずにほったらかしで咲く子がいいですね(*^-^)ニコ
木物でまだ小さな木だけれど可愛い蕾が付きました
咲きましたら撮りますね〜小さな花でカールが可愛いよ
0
ま〜忙しいパパさんで(^▽^笑)
6月のカレンダーに予定表が半月で何も無い日が3日間だけ
その空いてる日に私の絵手紙の日が有り
2人の空いてる日にちは二日間だけ?
まだ朝の予定の時は昼から出かけれるけど半日では?
このままズルズルと花散策も無くなるだろうな〜?
その内に掲示板も返事だけになるかも?
お届の物が無く・・・;^.^A
最近は掲示板もみなさんしなくなってきましたね?
Facebookが増えて・・・
Facebookは名前が解るしmixiは足跡が解るのでいいかも?
mixiは写真が無くてもいいし同じ趣味の集まりで・・・

散歩で寄るお寺の庭であちらこちらで咲いてる


やはり増える物は鉢がいっぱいになる前に植え替えをしないと
植え替えをすると鉢が増え・・・で辞めてしまった。
増えずにほったらかしで咲く子がいいですね(*^-^)ニコ
木物でまだ小さな木だけれど可愛い蕾が付きました
咲きましたら撮りますね〜小さな花でカールが可愛いよ

2016/5/28
総会・・・
今日は福祉委員会総会が有った遅い総会だね〜
冷房が効いてて寒かった〜
ストレッチの時に後ろは冷房が効きすぎてると解ってるが
前の方や真ん中に座るのも・・・
私の前の男性は顔や首の汗をず〜と拭いてた
人それぞれで冷房の温度調節難しいですね(@_@)
パーカー着て行ったのに〜寒かった・・・
散歩コースでニゲラ(クロタネソウ)が咲いてる所がある
咲いてはいたが遅かった〜咲いた頃に行けなかったので残念
花後の姿も面白いよね〜(*^-^)ニコ
綺麗に咲いてる花二輪を並べてパチリ
蕾から咲き始め花後と写してみた
花後も面白い姿ですね・・・来週あたりは花後も色が変わるかな?
日当たりが良かったら種を採ってくるのにな〜
我が家の庭は日陰だから無理だな・・・
0
冷房が効いてて寒かった〜
ストレッチの時に後ろは冷房が効きすぎてると解ってるが
前の方や真ん中に座るのも・・・
私の前の男性は顔や首の汗をず〜と拭いてた
人それぞれで冷房の温度調節難しいですね(@_@)
パーカー着て行ったのに〜寒かった・・・
散歩コースでニゲラ(クロタネソウ)が咲いてる所がある




花後も面白い姿ですね・・・来週あたりは花後も色が変わるかな?
日当たりが良かったら種を採ってくるのにな〜
我が家の庭は日陰だから無理だな・・・

2016/5/27
5月もあと数日
散歩に出ようと途中まで行き思い出した〜
以前一緒にバレーをしてた彼女が車で移動できる
串揚げの店を出したことを・・・
戻りお金を持って市に・・・やってた〜
そこでバレーの中間が宴会をしてた(笑)
お茶・ノンアルコール・一人は?三人で・・・・
今日で3回目だからまだ解らないと〜
中間が一人お手伝いをしてた〜中間っていいね〜
彼女が「何がいいの〜」と・・・
私「開店祝いだから何でもいいよ〜3人分いれて〜」と
家に帰り息子に話をしたら「宴会の中間に入ったの」と
まさか若い子の中に入るのはね・・・
何時か宴会もいいかもね〜生飲んで・・・(^^♪
ヤマボウシが色んな所で咲いてるね〜
街路樹で咲いてる所も有り・・・
下から覗いてもいい感じのヤマボウシ・・・
ヤマボウシでも一回り小さな花が有るけれど
同じヤマボウシで「コ」が付いてるのかな〜
「コヤマボウシ」かな〜?(*@_*#) ンー?
ザクロの花も目立ちますね〜歩いてても遠くから目立ち(^^♪
0
以前一緒にバレーをしてた彼女が車で移動できる
串揚げの店を出したことを・・・
戻りお金を持って市に・・・やってた〜
そこでバレーの中間が宴会をしてた(笑)
お茶・ノンアルコール・一人は?三人で・・・・
今日で3回目だからまだ解らないと〜
中間が一人お手伝いをしてた〜中間っていいね〜
彼女が「何がいいの〜」と・・・
私「開店祝いだから何でもいいよ〜3人分いれて〜」と
家に帰り息子に話をしたら「宴会の中間に入ったの」と
まさか若い子の中に入るのはね・・・
何時か宴会もいいかもね〜生飲んで・・・(^^♪

街路樹で咲いてる所も有り・・・


同じヤマボウシで「コ」が付いてるのかな〜
「コヤマボウシ」かな〜?(*@_*#) ンー?


2016/5/26
蒸し暑いね〜
とうとう半袖を着だした
半袖はいいけれど右腕が半袖では違和感がある
右腕だけサポートした・・・
痛いのでは無くだるい感じ・・・
Phitenのサポートは薄くて伸びるしいい感じです。
一枚買っていい感じだったのでもう二枚購入
膝に違和感が有ったっ時もこのメーカの膝当てを
膝当ては初めから二枚購入した。
夜寝る時にすごくだるい時があるその時にはめて寝ると楽だ
人それぞれだから解らないけどね・・・私は楽(^^♪
山アジサイの花を撮ってたら花ビラが5枚と4枚が有った
山アジサイの花はどれ〜(笑)
我が家の日除け用の花が今年も咲いた
バイカウツギの花・・・いい香りがするけれど切り花は合わないです
すぐに花びらが散る・・・
コバノズイナ?ズイナ?毎年必ず咲くね
バイカウツギとズイナの間にサラサウツギの花が咲くはずが
誰かさんが伸びては切り伸びては切りで・・・
花が咲かない・・・日除けに生らずスケスケ〜;^.^A
この太い幹は山茶花の木・・・この木を切って欲しいのにな〜
スケスケ・・・西日が暑いだろうな〜今年も・・・
0
半袖はいいけれど右腕が半袖では違和感がある
右腕だけサポートした・・・
痛いのでは無くだるい感じ・・・
Phitenのサポートは薄くて伸びるしいい感じです。
一枚買っていい感じだったのでもう二枚購入
膝に違和感が有ったっ時もこのメーカの膝当てを
膝当ては初めから二枚購入した。
夜寝る時にすごくだるい時があるその時にはめて寝ると楽だ
人それぞれだから解らないけどね・・・私は楽(^^♪


我が家の日除け用の花が今年も咲いた

すぐに花びらが散る・・・

バイカウツギとズイナの間にサラサウツギの花が咲くはずが
誰かさんが伸びては切り伸びては切りで・・・
花が咲かない・・・日除けに生らずスケスケ〜;^.^A
この太い幹は山茶花の木・・・この木を切って欲しいのにな〜
スケスケ・・・西日が暑いだろうな〜今年も・・・

2016/5/25
降らずに・・・
雨もパラパラで済みましたね〜今のところ
近くで山野草の花の好きなお宅が有る
パパさんと同級らしいけど知らないと・・・
もう一人の同級の人が近くに居る
その前で散歩の時に会ったようで「何時でも・・・」と
で・・・朝そのお宅の裏庭に・・・
何時も通るせこ道裏が広いとは知らなかった〜
見事に並んでる・・・もう〜歳だから減らしてると
だんだん手入れが大変だものね;^.^A
私も近くで見れる花は・・・・
ヤマアジサイの花は好きなんだよな〜(b^-゜)♪
今日の朝のヤマアジサイ
フジアジサイ 紅
白鳥 藍
乙女の舞 花紫陽花七段花
常山 瀬戸の夕暮れ
常山はもう少し経つと青い筋が入る
紅の花は真っ赤な色に染まる
ヤマアジサイの種類は多いよね〜でも置き場所が無い;^.^A
すべて鉢植えでそれも二色入・・・
可哀想だね〜一度思い切って小さく選定をした方がいいかもね
0
近くで山野草の花の好きなお宅が有る
パパさんと同級らしいけど知らないと・・・
もう一人の同級の人が近くに居る
その前で散歩の時に会ったようで「何時でも・・・」と
で・・・朝そのお宅の裏庭に・・・
何時も通るせこ道裏が広いとは知らなかった〜
見事に並んでる・・・もう〜歳だから減らしてると
だんだん手入れが大変だものね;^.^A
私も近くで見れる花は・・・・
ヤマアジサイの花は好きなんだよな〜(b^-゜)♪


白鳥 藍

常山 瀬戸の夕暮れ
常山はもう少し経つと青い筋が入る
紅の花は真っ赤な色に染まる
ヤマアジサイの種類は多いよね〜でも置き場所が無い;^.^A
すべて鉢植えでそれも二色入・・・
可哀想だね〜一度思い切って小さく選定をした方がいいかもね

2016/5/24
地蔵めぐり
昨年行った所だけど今回また参加した。
今回は10箇所の地蔵巡りに・・・
昨年は三回に分けて三十六地蔵を回った
今年はもう〜10箇所今度は10月に有るようだ・・・
今回は新しい人が多かった・・・
それも遠くの人も参加で・・・広報を見て参加の人も
何時もは近くを通っても中を入れないから参加もいいね。
我が家のハナアロエが今年も咲いた
減らし減らしで・・・
もう〜我が家に来て何年だろうか?10数年近くなるかも?
実家の隣から頂いてきた花で増えてお嫁に行ったな〜(^^♪
マイヅルソウの花後・・・花後がすべて実が付かない?
実が付くのが少ないですね・・・これが普通かな〜?
マイヅルソウこの花も強い子だね・・・
今頃上高地も満開かな〜小さな白い花が地面一面に・・・・
0
今回は10箇所の地蔵巡りに・・・
昨年は三回に分けて三十六地蔵を回った
今年はもう〜10箇所今度は10月に有るようだ・・・
今回は新しい人が多かった・・・
それも遠くの人も参加で・・・広報を見て参加の人も
何時もは近くを通っても中を入れないから参加もいいね。

減らし減らしで・・・
もう〜我が家に来て何年だろうか?10数年近くなるかも?
実家の隣から頂いてきた花で増えてお嫁に行ったな〜(^^♪


マイヅルソウこの花も強い子だね・・・
今頃上高地も満開かな〜小さな白い花が地面一面に・・・・

2016/5/23
暑かった〜
用事が有り昼から少し出かけた・・・
日陰に入るとまだ風が有ったので救われたかな(^^♪
日陰から一歩出ると下からの反射で暑い〜
日傘をさしてても下からの熱はどうしようも無いですね
明日は三十六地蔵めぐり・・・一度回った所だけど
用事が無いから参加でもしようと・・・
普段は中に入れない所まで入りお話が聞けれていいですよ〜
10月は何箇所回るのか6時間だとか?
我が家は乗鞍・上高地に行くと帰りは
平湯温泉 ひらゆの森で着替えの為に温泉に入ってくる
ここは外湯が幾つか有り暑いからぬるいまで有る
日陰で一番ぬるい所に入って足をのびのびさせて(^^♪
駐車場でコーヒーを沸かしててる間に私は花探しを
コテンクワガタかな〜?一面とは言えないけれど沢山咲いてた
横から見るとオオイヌノフグリの花に似てるね〜
名前が違ってたらごめんなさいね〜
コーヒーが湧いたようで車の所に行くと
頭の上に白い花が満開に・・・
木の幹にコナシと名札が・・・
確か上高地にも木が有ったけれど花が咲いていなかったので
終わってたのかも?
上高地のデジ作りました。
0
日陰に入るとまだ風が有ったので救われたかな(^^♪
日陰から一歩出ると下からの反射で暑い〜
日傘をさしてても下からの熱はどうしようも無いですね
明日は三十六地蔵めぐり・・・一度回った所だけど
用事が無いから参加でもしようと・・・
普段は中に入れない所まで入りお話が聞けれていいですよ〜
10月は何箇所回るのか6時間だとか?
我が家は乗鞍・上高地に行くと帰りは
平湯温泉 ひらゆの森で着替えの為に温泉に入ってくる
ここは外湯が幾つか有り暑いからぬるいまで有る
日陰で一番ぬるい所に入って足をのびのびさせて(^^♪
駐車場でコーヒーを沸かしててる間に私は花探しを


名前が違ってたらごめんなさいね〜
コーヒーが湧いたようで車の所に行くと
頭の上に白い花が満開に・・・


終わってたのかも?
上高地のデジ作りました。

2016/5/22
夏日?
お天気がいいとやはり暑いですね〜
先日まで寒い寒いと言ってたのに・・・
絵手紙の展示会で使う物でハガキ3枚貼るものが無い人が
何か3枚貼れるものが無いかと・・・
フェルトだけだと薄すぎるのでダイソーに探しに
ボードの薄いものを買って来た・・・
フェルトの大きさに切ってもらって〜フェルトを貼った
回りをどうしようかと思案中
ハガキを挟む用に糸で・・・
まだ展示会まで日にちが有るからいいけれど・・・
巻紙に左手で書く練習もしなくては;^.^A
昨年咲かなかったのに?ファセリアトロピカルサーフの花
種が落ちてたのかな〜?
神戸の種まきさんから以前種を頂いた花
このプランターの中はタヌキマメを撒くように
土をヒックリ返したのに・・・
花も色もシベも好きは花(b^-゜)♪
ヒメナベワリの花が今年も咲いた
小さな可愛い花・・・でも大きさが解らないだろうと
一円玉を隣に・・・でもピントは一円玉野方に;^.^A
種を採らずにすむこちらの花の方が楽だね・・・
ファセリアトロピカルサーフ花が少なので種が採れるかな〜?
0
先日まで寒い寒いと言ってたのに・・・
絵手紙の展示会で使う物でハガキ3枚貼るものが無い人が
何か3枚貼れるものが無いかと・・・
フェルトだけだと薄すぎるのでダイソーに探しに
ボードの薄いものを買って来た・・・
フェルトの大きさに切ってもらって〜フェルトを貼った
回りをどうしようかと思案中
ハガキを挟む用に糸で・・・
まだ展示会まで日にちが有るからいいけれど・・・
巻紙に左手で書く練習もしなくては;^.^A

種が落ちてたのかな〜?
神戸の種まきさんから以前種を頂いた花
このプランターの中はタヌキマメを撒くように
土をヒックリ返したのに・・・


小さな可愛い花・・・でも大きさが解らないだろうと

種を採らずにすむこちらの花の方が楽だね・・・
ファセリアトロピカルサーフ花が少なので種が採れるかな〜?

2016/5/21
二胡の演奏会
今日は能楽堂で二胡の演奏会が開かれ聞きに行ってきた
二胡の演奏会は二度目・・・
ネット友が習ってて一度聞きに行ったことが有る。
全員での演奏・・・教室の人・友情出演の人・・・お見事
この人達が教室の人達かな?柱が邪魔だね〜;^.^A
亀ちゃんのパパさん・・・顔をぼかしたけれどこれでゴメン
ぼかさなくても格好いいからいいかと思ったけど・・・(笑)
身長が有るから似合うわ・・・(*^-^)ニコ
甜蜜蜜演奏・・・「本当はもっと上手い」と言ったけど
上手いよ〜一人演奏の時目の前に行こうと思ったけれど
上がるといけないから・・・(b^-゜)♪
いい演奏だったよ〜亀ちゃん聞きに行かず勿体無いな〜
0
二胡の演奏会は二度目・・・
ネット友が習ってて一度聞きに行ったことが有る。



ぼかさなくても格好いいからいいかと思ったけど・・・(笑)
身長が有るから似合うわ・・・(*^-^)ニコ
甜蜜蜜演奏・・・「本当はもっと上手い」と言ったけど
上手いよ〜一人演奏の時目の前に行こうと思ったけれど
上がるといけないから・・・(b^-゜)♪
いい演奏だったよ〜亀ちゃん聞きに行かず勿体無いな〜

2016/5/20
何してた〜(笑)
私・・・今日何してた?
大したことしていないわ〜
絵手紙の展示会で今度は巻紙で手紙を書くことになった
その貼る土台のボードにフェルトを貼っただけ?;^.^A
夕方に体育館の鍵を取りに・・・バレーの鍵当番で
歩いたのはそれだけ〜アララ・・・
夜バレー頑張ればいいか(^▽^笑)
昨日絵手紙の仲間が「初めて咲いた」と持って来た
ナルコユリの様は葉っぱで小さな花
何の花でしょうか?誰か教えて・・・m(._.*)mペコッ
小さくて描けなくて写真に写しただけ〜
「帰りに貰うね」と言ってたのに
絵手紙の貼替えをしててそのまま帰ってきてしまった。
今月は一人休み10人の作品です。
0
大したことしていないわ〜
絵手紙の展示会で今度は巻紙で手紙を書くことになった
その貼る土台のボードにフェルトを貼っただけ?;^.^A
夕方に体育館の鍵を取りに・・・バレーの鍵当番で
歩いたのはそれだけ〜アララ・・・
夜バレー頑張ればいいか(^▽^笑)


何の花でしょうか?誰か教えて・・・m(._.*)mペコッ
小さくて描けなくて写真に写しただけ〜
「帰りに貰うね」と言ってたのに
絵手紙の貼替えをしててそのまま帰ってきてしまった。


2016/5/19
ニリンソウ・・・
上高地のニリンソウの花を見に行くようになり
もう〜何年になるんだろか?
その前は何時も夏に行ってた凄い人が集まる夏に;^.^A
一番初めにニリンソウの花のツアーを知り
そのツアーに参加したその日が土砂降りの日だった
初めてのニリンソウの花なのに雨で花も咲かず・・・
その1週間後に車で走り・・・綺麗だった(^^♪
その綺麗なニリンソウの風景に憧れ毎年行くようになった
昨年はもう〜走れないだろうから一度泊まろうと
そんな事言ってたのに・・・
「本当に今度が最後になるだろうと」私もそう〜感じる
徳沢園行く道中に山も空も梓川も綺麗だった〜
その反対側山の斜面から大きな音が聞こえた
山で鹿払いのあの音に似てた・・・
斜面の上から石が転がって途中で止まった
一箇所凄い所が有った斜面が崩れて・・・
ニリンソウの花が満開でもう少し早くが良かったな〜
その代わりにサンカヨウの花は見頃で綺麗だった(^^♪
徳沢園の所のニリンソウは満開で遅めの方がいいかも?
一面白くて綺麗に見えるから・・・
ニリンソウの花は少し終盤でしたが色んな花に会えました。
終盤だったスミレの綺麗な子をゲット
まだ違う花の蕾も有りまだまだ上高地も楽しめますよ〜
0
もう〜何年になるんだろか?
その前は何時も夏に行ってた凄い人が集まる夏に;^.^A
一番初めにニリンソウの花のツアーを知り
そのツアーに参加したその日が土砂降りの日だった
初めてのニリンソウの花なのに雨で花も咲かず・・・
その1週間後に車で走り・・・綺麗だった(^^♪
その綺麗なニリンソウの風景に憧れ毎年行くようになった
昨年はもう〜走れないだろうから一度泊まろうと
そんな事言ってたのに・・・
「本当に今度が最後になるだろうと」私もそう〜感じる

その反対側山の斜面から大きな音が聞こえた
山で鹿払いのあの音に似てた・・・
斜面の上から石が転がって途中で止まった
一箇所凄い所が有った斜面が崩れて・・・

その代わりにサンカヨウの花は見頃で綺麗だった(^^♪

一面白くて綺麗に見えるから・・・


まだ違う花の蕾も有りまだまだ上高地も楽しめますよ〜

2016/5/18
最後の上高地?
ニリンソウの花が見頃だよとメールが届いた。
パパさんに「◯◯さん上高地だって〜」と言うと
「行きたいのか?」でもパパさんの予定が一杯で・・・
18日が朝から何も無いと・・・
「本当に今年で最後になるから行くか〜」と
息子が12時40分頃に帰るから私はまた寝ずに出発だ
時間が有ったので
でも作ろうと・・・
出発はしたけれど途中で工事中で通行止めに・・・
「知ってたら初めから小牧方面で走ったのにな〜」と
昔はこちら回りで乗鞍も上高地も走ったんだよね
あかんだな駐車場まで夜中に走ったので約4時間かな?
まだ時間が有ったのでコーヒー沸かして
やはり外で飲むコーヒー美味しいわ〜
川ずたいに河童橋に向かい・・・
ちょうど高校生?人団体渡った後で良かった・・・
河童橋から左見て・・・焼岳
右見て・・・奥穂高岳
明日の絵手紙の準備で山の名前を調べずにここでm(._.*)mペコッ
続きはまた明日に・・・
Silkさんありがと〜
0
パパさんに「◯◯さん上高地だって〜」と言うと
「行きたいのか?」でもパパさんの予定が一杯で・・・
18日が朝から何も無いと・・・
「本当に今年で最後になるから行くか〜」と
息子が12時40分頃に帰るから私はまた寝ずに出発だ
時間が有ったので

出発はしたけれど途中で工事中で通行止めに・・・
「知ってたら初めから小牧方面で走ったのにな〜」と
昔はこちら回りで乗鞍も上高地も走ったんだよね

まだ時間が有ったのでコーヒー沸かして
やはり外で飲むコーヒー美味しいわ〜




明日の絵手紙の準備で山の名前を調べずにここでm(._.*)mペコッ
続きはまた明日に・・・
Silkさんありがと〜

2016/5/17
のんびりと・・・
雨降りはのんびり出来ますね〜
パパさんは朝少し昼から少しと予定が入ってて・・・
だんだん家庭内別居になってきた(^▽^笑)
私は朝今年1月から5月までの庭で咲いた花のデジを作った
増えて咲いた花やだんだん少なくなった花などのデジを
雨が上がり庭に出て雫を探したけれどいい雫が無かったな
ハンショウズルの花も雨で濡れてしっとりと
ハンショウズルの雫の下に花が有るといいのに残念
この花は何の花後?この雫もいまいちね〜
昼からパパさんは教室・息子は出勤・・・
じゃ〜買い物でも行こうと・・・・
朝は寒かったが昼からは暑くなりこんな日は着るものが;^.^A
この時期一番着るものに困りますね〜
我が家の花のデジ作りましたのでリンク集からどうぞ〜
0
パパさんは朝少し昼から少しと予定が入ってて・・・
だんだん家庭内別居になってきた(^▽^笑)
私は朝今年1月から5月までの庭で咲いた花のデジを作った
増えて咲いた花やだんだん少なくなった花などのデジを
雨が上がり庭に出て雫を探したけれどいい雫が無かったな



昼からパパさんは教室・息子は出勤・・・
じゃ〜買い物でも行こうと・・・・
朝は寒かったが昼からは暑くなりこんな日は着るものが;^.^A
この時期一番着るものに困りますね〜
我が家の花のデジ作りましたのでリンク集からどうぞ〜
