2011/2/28
リベンジのコウヤマキ
あの大雪の後に大木を見に走った。
でもコウヤマキの木だけが雪で坂道が登れず諦め
昨日川売の梅を見ながら探しに走った。
階段を登り・・・・大きな杉の木が並び
甘泉寺コウヤマキ
推定 600年 樹高さ 27m
目通幹回り 6m30cm 根回り 8m55cm
リベンジでやっと見れた大木・・・
触ってパワーを貰って来た
走ってると大ヒノキと看板が目に止まり
見に行こうと・・・
登り道がしんどかった〜大きな根がど〜んと目に入った。
上を見上げると幹が痛んでて補修がしてあった
この木もしっかりと触ってきた・・・
マンサクの赤い子見っけ〜
ピンクのアセビも咲き始めてた
二種類のロウバイを見つけた
今回のドライブで見つけた花達・・・
草花でなく木の花しか出会えなかった・・・
0
でもコウヤマキの木だけが雪で坂道が登れず諦め
昨日川売の梅を見ながら探しに走った。


推定 600年 樹高さ 27m
目通幹回り 6m30cm 根回り 8m55cm
リベンジでやっと見れた大木・・・
触ってパワーを貰って来た
走ってると大ヒノキと看板が目に止まり
見に行こうと・・・

上を見上げると幹が痛んでて補修がしてあった




今回のドライブで見つけた花達・・・
草花でなく木の花しか出会えなかった・・・

2011/2/27
コウヤマキをリベンジ
先回雪で走れなくて諦めた木を見に行こうと
その前に河津桜(葵)どの位咲いたか見に行こうと
咲き始めた〜まだ蕾が固い木も有るが
最近は河津まで行かなくても見れるようになった。
暖かい日が続くと一気に咲き始めるかな?
「ついでだからぎょうぎょうランドの梅でもみよう〜」と
花は近場の花でいいから此処は景色を写して
見たい木は後にして川売の梅の花を見に走った。
今年は少し早いな〜と言われた。
猿ケ岩まで行こうと・・・見えるかな?お猿さんに・・・
下まで降りようと梅畑を歩いたけれど咲いてる花が少なかった
畑を上がる所の梅の花が一番咲いてたかな?
花を入れてお猿ちゃんを撮って見た。
パパさんが雪で見れなかった木は明日に・・・
0
その前に河津桜(葵)どの位咲いたか見に行こうと


暖かい日が続くと一気に咲き始めるかな?
「ついでだからぎょうぎょうランドの梅でもみよう〜」と

見たい木は後にして川売の梅の花を見に走った。


下まで降りようと梅畑を歩いたけれど咲いてる花が少なかった
畑を上がる所の梅の花が一番咲いてたかな?

パパさんが雪で見れなかった木は明日に・・・

2011/2/26
我が家の花・・・
我が家のバイカオウレンの花が咲いてる
花数は少ないけれど・・・元気に
花を見てると花びらの5枚と6枚の花が有った。
5枚の花びらの花
6枚の花びらの花
先日農園でミツバガイカオウレンの花が売ってた
バイカオウレンもミツババイカオウレンも500円位で
何処の人が栽培してるのか知らないけれど
種から咲かすまでの年数を考えると安いな〜
いいな〜欲しいな〜と思う花は高い
私は花を見れば枯れてもいいと思う鉢しか買わない。
で・・・次の年に出てきたら儲け物で
切花を一本〜ニ本買えば500円くらい出てしまうから
西洋セツブンソウ450円
買った時は二本の花が咲いてた
今は下からまた二花咲き始めてる
来年も出てきたらいいな〜
西洋セツブンソウは強い子だそうで・・・
デジブックにコセリバオウレン・セリバオウレンを
作ったけれど区別が????
0
花数は少ないけれど・・・元気に
花を見てると花びらの5枚と6枚の花が有った。


先日農園でミツバガイカオウレンの花が売ってた
バイカオウレンもミツババイカオウレンも500円位で
何処の人が栽培してるのか知らないけれど
種から咲かすまでの年数を考えると安いな〜
いいな〜欲しいな〜と思う花は高い
私は花を見れば枯れてもいいと思う鉢しか買わない。
で・・・次の年に出てきたら儲け物で
切花を一本〜ニ本買えば500円くらい出てしまうから



来年も出てきたらいいな〜
西洋セツブンソウは強い子だそうで・・・
デジブックにコセリバオウレン・セリバオウレンを
作ったけれど区別が????

2011/2/23
散歩に・・・・
郵便局に行く前にちょっと歩こうと・・・
薄い上着を着てたのに歩いてると暑くて脱いだ。
日当たりの良い土手は春の花が・・・
座り込んでると通る人が振り返る〜
ま〜知り合いは居ないだろうから無視して・・・

白タンポポと黄色タンポポが咲いてた
どちらも地面からすぐに咲いてる茎が無い・・・

ハコベ?タネツケバナ・・・この種類の名前が解らない

名前は解らなくて咲いてるもの何でもいいからと〜

ホトケノザやオオイヌボフグリは沢山見るようになった
今日の散歩で出会った花達・・・陽だまりは春だった。
0
薄い上着を着てたのに歩いてると暑くて脱いだ。
日当たりの良い土手は春の花が・・・
座り込んでると通る人が振り返る〜
ま〜知り合いは居ないだろうから無視して・・・


どちらも地面からすぐに咲いてる茎が無い・・・






今日の散歩で出会った花達・・・陽だまりは春だった。

2011/2/22
誕生日
今日は私の誕生日だ
何歳になったんだろ〜きゃ〜こわ・・・・・
私だけ歳を取るのではないから仕方ないな〜
ブログを今日から始めるつもりだったので
その歳にしようかな?じぁ〜5歳だ・・・・
朝パパさんが買い物に行って来ると出かけた
何時もは買い物時は「一緒に行こう〜」と言うのに
1人で行ったのでケーキでも買いに行くと思った
昼食用に焼きたてのパンを色々買って来た・・・
誰がこんなに食べるのだ・・・と言うほど
私の分は明日の朝食まである・・・
パパさんが買って来た花束・・・
パパさんはバラとカスミソウが好きだからな〜
もっと嬉しい事が有った
ネット友福山からプレゼントが届いた
テレビでは見た事が有るけれど食べるのは初めて〜

見た目はお好み焼き・・・
まだ食べていないので中は?
食べるのがすごく楽しみ・・・
夕食を少なく食べて
このケーキを食べよう〜
切ると中はどうなってるんだろう?
お好み焼きの材料かな〜?
ケーキだからカステラかな〜?
早めに夕食を食べよう・・・

たこ焼き?ハハハハ・・・
3時のおやつで食べた〜
中はシュークリームが入ってた
初めて食べた・・・
中のシュウークリームは同じだけれど
外の皮が・・・ウン美味しい〜

どちらも見るのも食べるのも
初めてで・・・
子供と撮影を・・・(笑)
あらちゃん沢山の贈り物有難う〜
今年はいい年になりそうだわ〜
いい年になるけれど体重も増えそうだわ〜
0
何歳になったんだろ〜きゃ〜こわ・・・・・
私だけ歳を取るのではないから仕方ないな〜
ブログを今日から始めるつもりだったので
その歳にしようかな?じぁ〜5歳だ・・・・
朝パパさんが買い物に行って来ると出かけた
何時もは買い物時は「一緒に行こう〜」と言うのに
1人で行ったのでケーキでも買いに行くと思った
昼食用に焼きたてのパンを色々買って来た・・・
誰がこんなに食べるのだ・・・と言うほど
私の分は明日の朝食まである・・・

パパさんはバラとカスミソウが好きだからな〜
もっと嬉しい事が有った
ネット友福山からプレゼントが届いた
テレビでは見た事が有るけれど食べるのは初めて〜

見た目はお好み焼き・・・
まだ食べていないので中は?
食べるのがすごく楽しみ・・・
夕食を少なく食べて
このケーキを食べよう〜

切ると中はどうなってるんだろう?
お好み焼きの材料かな〜?
ケーキだからカステラかな〜?
早めに夕食を食べよう・・・

たこ焼き?ハハハハ・・・
3時のおやつで食べた〜
中はシュークリームが入ってた
初めて食べた・・・
中のシュウークリームは同じだけれど
外の皮が・・・ウン美味しい〜

どちらも見るのも食べるのも
初めてで・・・
子供と撮影を・・・(笑)

今年はいい年になりそうだわ〜
いい年になるけれど体重も増えそうだわ〜

2011/2/21
セリバオウレン・・・
セリバオウレンの撮って来た写真を見直しした。
雄花・両性花・雌花の区別を探そうと〜
雄花の咲き始めでまだ花粉を出さない時
花粉を出し始めると花火のように・・・
退化しためしべ・・・赤っぽい物と緑色が有る
雌花かな〜と思ったら雄シベが有る・・・両性花だ。
撮って来たコセリバオウレン・セリバオウレンの中に
雌花が無かった〜沢山写したのに・・・残念
我が家の花を見ても一つも雌花が見当たらない・・・
やはり雌花は少ないのか?一度は探したいな〜雌花・・・
写真と説明は有ってるのかな〜?
間違ってたらごめんなさい。
0
雄花・両性花・雌花の区別を探そうと〜





雌花が無かった〜沢山写したのに・・・残念
我が家の花を見ても一つも雌花が見当たらない・・・
やはり雌花は少ないのか?一度は探したいな〜雌花・・・
写真と説明は有ってるのかな〜?
間違ってたらごめんなさい。

2011/2/20
セリバオウレン
セツブンソウを見ながらセリバオウレンを見に寄った。
先日は探して写してたコセリバオウレンも満開で〜
撮り方の下手な私は満開の時の方が撮りやすいかも?
適当にパチパチと写して
探し探し写してた子も沢山咲いてた
コセリバオウレンの葉は何とか覚えた
花が????雄花・両性花・雌花の区別がよく解らない
多分そうだろな〜としか・・・
コセリバオウレンを見て瀬戸まで走った
此処はセリバオウレン・・・
昨年は斜面一面が白くなって咲いてたのに
今年は少し少なく感じた
ここでも雌花を探したけれど良く解らない・・・
自分で撮った花を一度良く見て
花だけ切り抜いて比べて見ようかな〜
映っているだろうか?雌花・・・
雄花・両性花・雌花・・・誰かアップの写真で
区別が良く解る写真無いかな〜?
セツブンソウ・コセリバオウレン・セリバオウレン
どの花も満開だった〜
セリバオウレンはもう少し楽しめそうだった。
節分草の花を沢山撮って着たので
デジブックを作ってみた・・・・
0
先日は探して写してたコセリバオウレンも満開で〜
撮り方の下手な私は満開の時の方が撮りやすいかも?
適当にパチパチと写して


花が????雄花・両性花・雌花の区別がよく解らない
多分そうだろな〜としか・・・
コセリバオウレンを見て瀬戸まで走った

昨年は斜面一面が白くなって咲いてたのに
今年は少し少なく感じた

自分で撮った花を一度良く見て
花だけ切り抜いて比べて見ようかな〜
映っているだろうか?雌花・・・
雄花・両性花・雌花・・・誰かアップの写真で
区別が良く解る写真無いかな〜?
セツブンソウ・コセリバオウレン・セリバオウレン
どの花も満開だった〜
セリバオウレンはもう少し楽しめそうだった。
節分草の花を沢山撮って着たので
デジブックを作ってみた・・・・

2011/2/19
節分草に会いに・・・
1月24日に行った時は少し早くて・・・
今日再度セツブンソウに会いに出かけた。
今日は一面に咲いてたけれど少し遅いかな?
花の咲く時期がその年によって違い一番良い時に
当たらず・・・難しいな〜
セツブンソウの所でこんな人に・・・
「減るもんで無いから」と気楽に撮らしてくれた
仲良く並んで撮った写真は内緒で・・・・
白さん・赤さん別々で居たので貼り付けで・・・
ちょっと上手く切り取りが出来なかった。
さて〜どちらを切り抜いたでしょうか?
満開の節分草・・・
もう1週間早いと良かったかな?
写真の整理をしててちょっと色白の子を見つけた・・・
知ってて撮ったらもう少し綺麗に撮れたかな〜?
この一枚だけだった・・・何処に咲いてたのか????
まだ整理中で・・・・コセリバオウレン・セリバオウレン・節分草と
整理してデジブックを作ろうと・・・・いい写真あるかな〜?
違う写真で作り直してみた・・・
0
今日再度セツブンソウに会いに出かけた。
今日は一面に咲いてたけれど少し遅いかな?
花の咲く時期がその年によって違い一番良い時に
当たらず・・・難しいな〜
セツブンソウの所でこんな人に・・・
「減るもんで無いから」と気楽に撮らしてくれた
仲良く並んで撮った写真は内緒で・・・・

ちょっと上手く切り取りが出来なかった。
さて〜どちらを切り抜いたでしょうか?


写真の整理をしててちょっと色白の子を見つけた・・・

この一枚だけだった・・・何処に咲いてたのか????
まだ整理中で・・・・コセリバオウレン・セリバオウレン・節分草と
整理してデジブックを作ろうと・・・・いい写真あるかな〜?


2011/2/18
セリバオウレン・・・
先日農園で買って来た「ガビオウレン」が咲いた。
少し前から咲いてたのか解らないが・・・
葉の色と同じような色で気が付かなかった。
ガビオウレン
コセリバオウレン
セリバオウレン
同じような花を撮ってみた少しずつ花の色が違ってる・・・
セリバオウレンの花が一番白いかな〜
でも自然の中で咲いてるコセリバオウレンは白いのにな〜?
種類が違うのかな〜?
もう一種類・・・4種類のセリバオウレンが売ってたが
1種類買わない内に売り切れてた・・・
どんな色の花だっただろうか?
白い方が綺麗いだな〜
0
少し前から咲いてたのか解らないが・・・
葉の色と同じような色で気が付かなかった。



同じような花を撮ってみた少しずつ花の色が違ってる・・・
セリバオウレンの花が一番白いかな〜
でも自然の中で咲いてるコセリバオウレンは白いのにな〜?
種類が違うのかな〜?
もう一種類・・・4種類のセリバオウレンが売ってたが
1種類買わない内に売り切れてた・・・
どんな色の花だっただろうか?


2011/2/16
再度梅の花を・・・
今日は暖かかったし子供が休みだったので、
パパさんが出てから散歩に行こうと思ったけど
持って行くコーヒーを自分で作り始めてたので、
パパさんが出かける前に先に散歩に出た。
天満宮の梅の花は先日よりは咲いてたかな?
でも梅祭りは26日からになってた・・・
その帰りに遠回りをしながら帰る事に
この辺りは大手の会社の偉い人のお宅がかなり有る
そんな辺りを歩いてると新しい家も沢山出来て・・・
その一軒のお宅の前で足が止まった
玄関の明かりが・・・
無断で写してしまった・・・
玄関の入口もこんなドアーに・・・
若い人のお宅のようだった車や表札が映らないようにパチリ
久しぶりに歩くと新しい家がポコポコできてる・・・
暖かくなったらまたいろんな所を歩いてみよう〜
新しい発見有るかも?
温室の雪割草が満開に・・・
で・・・外の子はどうかな〜と外に・・・

咲くまでにもう少しかかるかな〜?
やはり中に入れた子は咲くのが早いな〜
でも過保護の子は咲いてる時期が短いような〜?
0
パパさんが出てから散歩に行こうと思ったけど
持って行くコーヒーを自分で作り始めてたので、
パパさんが出かける前に先に散歩に出た。
天満宮の梅の花は先日よりは咲いてたかな?
でも梅祭りは26日からになってた・・・
その帰りに遠回りをしながら帰る事に
この辺りは大手の会社の偉い人のお宅がかなり有る
そんな辺りを歩いてると新しい家も沢山出来て・・・
その一軒のお宅の前で足が止まった
玄関の明かりが・・・


若い人のお宅のようだった車や表札が映らないようにパチリ
久しぶりに歩くと新しい家がポコポコできてる・・・
暖かくなったらまたいろんな所を歩いてみよう〜
新しい発見有るかも?

で・・・外の子はどうかな〜と外に・・・


やはり中に入れた子は咲くのが早いな〜
でも過保護の子は咲いてる時期が短いような〜?

2011/2/15
気管支・・・・・
今日咳をしてたら「最近変な咳をするな〜」と言われた
自分でも感じてる〜呼吸をすると喉の辺りが変
亡き母も気管支が弱かった〜やはり似るのかな〜?
長男も喘息が有る小児喘息なら大きくなると治るけど
長男はアレルギーの喘息だから体力が弱ると出るかも?
その長男は偉いと言おうか〜馬鹿と言おうか?
すごく喘息が出てても会社を休まないおまけに残業も・・・
多分一度も会社を休んだ事が無いだろうな〜?
親の変な所が似るのかも・・・
長男は喘息・・・次男はアトピーが出る。
私も年かな〜
だんだん体力が落ちると喘息出るのかな〜?
空気が変わったり乾燥してくると咳が出る・・・
5〜6回咳をするとクシャミが出る変なの〜
だんだんガタガタしてくる・・・仕方ないな〜
花粉症も少しあるのかな〜?
姪っ子の沖縄のお土産が届いた
紅芋ケーキ(おもろ)何がおもろいのかな?
パイ生地に紅芋のあんが・・・おもろ????
今話題の「食べるラー油」初めて食べる・・・
暖かいご飯に少し載せて・・・辛〜〜〜〜〜〜
鼻の頭に汗をかきながら食べた・・・
私も子供も辛い物を食べるとなぜか鼻の頭に汗が・・・
辛いけれど病み付きになりそう〜ありがと
0
自分でも感じてる〜呼吸をすると喉の辺りが変
亡き母も気管支が弱かった〜やはり似るのかな〜?
長男も喘息が有る小児喘息なら大きくなると治るけど
長男はアレルギーの喘息だから体力が弱ると出るかも?
その長男は偉いと言おうか〜馬鹿と言おうか?
すごく喘息が出てても会社を休まないおまけに残業も・・・
多分一度も会社を休んだ事が無いだろうな〜?
親の変な所が似るのかも・・・
長男は喘息・・・次男はアトピーが出る。
私も年かな〜
だんだん体力が落ちると喘息出るのかな〜?
空気が変わったり乾燥してくると咳が出る・・・
5〜6回咳をするとクシャミが出る変なの〜
だんだんガタガタしてくる・・・仕方ないな〜
花粉症も少しあるのかな〜?

紅芋ケーキ(おもろ)何がおもろいのかな?


暖かいご飯に少し載せて・・・辛〜〜〜〜〜〜
鼻の頭に汗をかきながら食べた・・・
私も子供も辛い物を食べるとなぜか鼻の頭に汗が・・・
辛いけれど病み付きになりそう〜ありがと

2011/2/13
誕生日
兄嫁さんから昨日
誕生日何が欲しいと・・・
「これと言う物が無いので何でもいいよ」
少し早いけどと・・・
掃除をするようにとこれが届いた
ケーキ付きで・・・良く知ってる好み〜
私の好きなマロン・子供の好きなチョコ・チョコの苦手なパパ
今日はパパさんが一泊で温泉倶楽部から温泉に行ってる
朝から居ないとちょっと楽かも・・・
絵手紙を描きのんびり出来た
何時もは1時半頃まで居るからそれから絵を描くのも
隣に居るとなぜか描く気になれず
今頃一人部屋でのんびりしてるかな?5000円追加で
子供は12時まで仕事で・・・
たまにはこんな時間もいいかな?
先日温室に入れた雪割草が咲き始めた
やはり暖かい所に入れると咲くのが早いな〜
来年は秋口から入れようと・・・少しでも早く咲くように
外の雪割草は蕾がまだ固い何時咲くんだろうか?
0

「これと言う物が無いので何でもいいよ」



私の好きなマロン・子供の好きなチョコ・チョコの苦手なパパ
今日はパパさんが一泊で温泉倶楽部から温泉に行ってる
朝から居ないとちょっと楽かも・・・
絵手紙を描きのんびり出来た
何時もは1時半頃まで居るからそれから絵を描くのも
隣に居るとなぜか描く気になれず
今頃一人部屋でのんびりしてるかな?5000円追加で
子供は12時まで仕事で・・・
たまにはこんな時間もいいかな?

やはり暖かい所に入れると咲くのが早いな〜
来年は秋口から入れようと・・・少しでも早く咲くように
外の雪割草は蕾がまだ固い何時咲くんだろうか?

2011/2/10
コセリバオウレン
今日は日が出てたけれど風が強かったので
洗濯物を温室で干そうと温室の中に・・・
洗濯物を干してて鉢を見るとコセリバオウレンが咲いてた
三本だけだけれど咲いてた
葉が紅葉してる???
この鉢は今年で3年目かな?
4年目になるセリバオウレンはまだ蕾も無い・・・
今年はまた買ってしまった蕾はまだ見えないけれど
名札には「ガビオウレン」と・・・500円
こんな葉をしてる・・・
きっと花の姿は同じだろうな〜
でもこの花は強い子でほったらかしで毎年出てくる
今までは外に出しっぱなしで置いてたけれど
お店で並んでる子は咲いてたので
温室に入れたら早く咲くだろうと中に入れた
お店ではもう一種類並んでた・・・名前が???
強くて毎年出てきてほったらかしでOK私にぴったし〜
0
洗濯物を温室で干そうと温室の中に・・・
洗濯物を干してて鉢を見るとコセリバオウレンが咲いてた


この鉢は今年で3年目かな?
4年目になるセリバオウレンはまだ蕾も無い・・・
今年はまた買ってしまった蕾はまだ見えないけれど


きっと花の姿は同じだろうな〜
でもこの花は強い子でほったらかしで毎年出てくる
今までは外に出しっぱなしで置いてたけれど
お店で並んでる子は咲いてたので
温室に入れたら早く咲くだろうと中に入れた
お店ではもう一種類並んでた・・・名前が???
強くて毎年出てきてほったらかしでOK私にぴったし〜

2011/2/7
デジブック
今日友達から「何時デジブックを作ったのか解らん」
そう言われてしまった・・・
デジブックの方は自然に解るようになってるけれど
ブロブに貼る方は解らない・・・開かない限り
それそれ操作が違うので私の頭では????
これからはデジブックを作ったら「題名」を
書き込むことにした。
で・・・・いいかな〜?○○ちゃん・・・・
mixiの方は何とか解るようになった
フリー・エムエムがまだ解らず〜
先日直してるとおかしくなった
こちらは一人の友達の写真を見るために入った
今日ストレッチの時に「写真が貼られて無いよ〜」と
こちらからと相手側と画面が違うのかな〜?
今少し直したけれど又おかしかったりして?
オ・・・さんおかしかったらまた言って〜
ヒヨドリが気になるかな?
ヒヨドリが止まれないように籠をタコ糸で吊るしてみた・・・
メジロちゃん大丈夫かな〜?
0
そう言われてしまった・・・
デジブックの方は自然に解るようになってるけれど
ブロブに貼る方は解らない・・・開かない限り
それそれ操作が違うので私の頭では????
これからはデジブックを作ったら「題名」を
書き込むことにした。
で・・・・いいかな〜?○○ちゃん・・・・
mixiの方は何とか解るようになった
フリー・エムエムがまだ解らず〜
先日直してるとおかしくなった
こちらは一人の友達の写真を見るために入った
今日ストレッチの時に「写真が貼られて無いよ〜」と
こちらからと相手側と画面が違うのかな〜?
今少し直したけれど又おかしかったりして?
オ・・・さんおかしかったらまた言って〜


メジロちゃん大丈夫かな〜?

2011/2/6
つまらない日曜日・・・・
今日は何もする事が無い・・・
しないといけない事は一杯有るのにな〜
早めのお昼を食べてパパさんはマラソンを見る準備を
好きだな〜マラソン見るのが・・・
暖かいので近場を歩こうと思って昼から出かけた
12時半出発・・・・
そろそろ此処のマンサクが咲いてるだろうと
咲いてた〜マンサクは寒さ関係なく時期に咲くのかな?
見頃で綺麗だった・・・
此処の梅の花は淡いピンクで綺麗だった〜
花は3輪だったけれど・・・
梅の花を見に行こうと終りかけの山茶花を見ながら・・・
全種類の梅の花はまだだったけれど
先日よりも花も咲き楽しんで来た・・・
梅の花はまたデジブックに・・・・
梅の木の下にハコベが2輪すごくちっちゃかった〜
その道中に他所のお宅の隅に毎年咲いてる子が居る
植えた子かだろうな〜きっと・・・・
何時も梅の花を見ながら寄るから咲いてるだろうと
まだ少なかったけれど咲いてた・・・
葉が少し痛んでた葉も土で汚れた葉もそれを避けてパチリ・・・
0
しないといけない事は一杯有るのにな〜
早めのお昼を食べてパパさんはマラソンを見る準備を
好きだな〜マラソン見るのが・・・
暖かいので近場を歩こうと思って昼から出かけた
12時半出発・・・・



此処の梅の花は淡いピンクで綺麗だった〜
花は3輪だったけれど・・・


先日よりも花も咲き楽しんで来た・・・
梅の花はまたデジブックに・・・・

その道中に他所のお宅の隅に毎年咲いてる子が居る
植えた子かだろうな〜きっと・・・・

まだ少なかったけれど咲いてた・・・
葉が少し痛んでた葉も土で汚れた葉もそれを避けてパチリ・・・
