2010/9/30
空箱・・・・
最近は空箱もお金の要る所が有る
パソコンの部品を友達に送ると言うので箱を探しに
近くの小さなスパーはダンボールの空箱
ハッポーの空箱も無料でくれる
先日貰って来たのは大きすぎて・・・また今日貰いに
でもちょうどいい大きさが無いので
今パパさんがダンボールを小さく作り直してる
何でも捨ててたパパさん・・・
私がしまってたエアーシートを「少し恵んで〜」と
子供のエアーシート捨てたとこなんだよな〜
「要る時に買えばいいから」と言ったとこだ・・・
「ね〜だから何でも捨てるから・・・」
キヤラクターも送るつもりが箱を壊して捨てて
使っていないと言うシートもはがし・・・・
「パパさんの欲しいもの人の欲しいものが違うから〜」
それで少し気がとがめてるのかな?
子供の荷造りを手伝ってる・・・・
最近暇が有るパパさん・・・本ばかり見るようになった
昔から本は好きだったけれど・・・・
今日も本屋から電話が「頼まれた本が入りました」と
身の回りの片付けの本を読み・自分で直すツボも読んで
まだ何か読んでたな〜今度は何を頼んだだろう〜?
奥さんを早く・・・・まさかな?
我が家の秋明菊がやっと咲き始めた
今年はなぜか咲くのが遅いような〜
白の花はどうしたんだろ〜?
秋明菊もだんだん貧弱になって着たような〜無くなりそうな?
キレンゲショウマも今年は二つしか咲かず・・・
葉も虫食いだらけで・・・汚い葉になった
レンゲショウマは沢山蕾が出来たけれど
みんな咲かずに黒くなった蕾が多かった暑さのせいかな?
ちょっと中を覗いてみた・・・
0
パソコンの部品を友達に送ると言うので箱を探しに
近くの小さなスパーはダンボールの空箱
ハッポーの空箱も無料でくれる
先日貰って来たのは大きすぎて・・・また今日貰いに
でもちょうどいい大きさが無いので
今パパさんがダンボールを小さく作り直してる
何でも捨ててたパパさん・・・
私がしまってたエアーシートを「少し恵んで〜」と
子供のエアーシート捨てたとこなんだよな〜
「要る時に買えばいいから」と言ったとこだ・・・
「ね〜だから何でも捨てるから・・・」
キヤラクターも送るつもりが箱を壊して捨てて
使っていないと言うシートもはがし・・・・
「パパさんの欲しいもの人の欲しいものが違うから〜」
それで少し気がとがめてるのかな?
子供の荷造りを手伝ってる・・・・
最近暇が有るパパさん・・・本ばかり見るようになった
昔から本は好きだったけれど・・・・
今日も本屋から電話が「頼まれた本が入りました」と
身の回りの片付けの本を読み・自分で直すツボも読んで
まだ何か読んでたな〜今度は何を頼んだだろう〜?
奥さんを早く・・・・まさかな?
我が家の秋明菊がやっと咲き始めた
今年はなぜか咲くのが遅いような〜

秋明菊もだんだん貧弱になって着たような〜無くなりそうな?

葉も虫食いだらけで・・・汚い葉になった
レンゲショウマは沢山蕾が出来たけれど
みんな咲かずに黒くなった蕾が多かった暑さのせいかな?


2010/9/29
我が家の遅い花
何時もは7月頃に咲くナンバンギセルが今咲いてる・・・
段々花数が少なくなってきた
種はものすごく埋め込んでるのに・・・
この花一つでものすごく種が採れるので
この花で6個目かな?蕾が後幾つ有るのかな?
キレンゲショウマが今年はこの二つしか蕾が・・・
今日見てみるとかなり開いてる・・・
この花はもう少し開くだけでそれ以上は開いてくれない???
下から撮って見た・・・
これ以上は覗けなかった〜
我が家に来たお客・・・おまけ
藍の花に止まって蜜を・・・・
0
段々花数が少なくなってきた
種はものすごく埋め込んでるのに・・・



今日見てみるとかなり開いてる・・・

下から撮って見た・・・

我が家に来たお客・・・おまけ


2010/9/28
寒い?冷たい?
最近は朝晩は涼しくなった
涼しいと足が冷たくて靴下が欲しくなる
夏の山から帰って来てから毎朝マーサージしてたパパさん
最近は足のマーサージに変わった・・・
足の指・土踏まずをマーサージするといいらしい
確かにマーサージすると足がポカポカしてくる
する前までは布団の中に入れて寝てたのに
マーサージした後は布団から足を出さないと暑い
そんなに指先に血が通っていないのか?私・・・
これから足先・指先が冷たくなる・・・
PCもだんだん辛くなるかな?
今日は雨が止んでから庭に出て雫を探した
雫の中に何かが映るようにと・・・
少し向きが違うだけで違う雫に撮れる
枯れた物でも雫が出来てるとつい撮りたくなる私
今日いい雫が少なかった・・・
キレンゲショウマが今年は二つしか蕾が付かなかった
それに葉が虫食いで汚い葉になってる・・・
蕾が出来た時に咲くのか心配した今年の夏が暑すぎて〜
もう少し開くかな?
0
涼しいと足が冷たくて靴下が欲しくなる
夏の山から帰って来てから毎朝マーサージしてたパパさん
最近は足のマーサージに変わった・・・
足の指・土踏まずをマーサージするといいらしい
確かにマーサージすると足がポカポカしてくる
する前までは布団の中に入れて寝てたのに
マーサージした後は布団から足を出さないと暑い
そんなに指先に血が通っていないのか?私・・・
これから足先・指先が冷たくなる・・・
PCもだんだん辛くなるかな?
今日は雨が止んでから庭に出て雫を探した



今日いい雫が少なかった・・・

それに葉が虫食いで汚い葉になってる・・・
蕾が出来た時に咲くのか心配した今年の夏が暑すぎて〜
もう少し開くかな?

2010/9/27
またまた彼岸花
知り合いの人がコンビニで働いてるので用事が有り逢いに
その足で少し歩いた彼岸花が咲いてるだろうと思って・・・
咲いてた〜草刈をした後なので花が綺麗に見える
彼岸花の花はあまり好きな花ではない
彼岸花の長〜〜〜いシベが有るから撮る気になるのかも?
シベが好きな私だから・・・
此処の白花は少し遅かったかな?
綺麗な花を探してアップで・・・
少し歩いてるとカモが遊んでたので彼岸花とツーショットでと・・・
少し待ってるとカモが潜ったり羽をバタバタさせたりと
撮ろうと構えてると全然羽ばたいてくれず・・・
一枚撮れたけれど後ろ向きで少しボケで〜駄目だ・・・ボツ
諦めて帰ってきた
鳥を撮る人は一日でも待ってるのに・・・
来るか来ないか解らないのに・・・鳥を撮る人はすごい
0
その足で少し歩いた彼岸花が咲いてるだろうと思って・・・


彼岸花の長〜〜〜いシベが有るから撮る気になるのかも?
シベが好きな私だから・・・


少し歩いてるとカモが遊んでたので彼岸花とツーショットでと・・・

撮ろうと構えてると全然羽ばたいてくれず・・・
一枚撮れたけれど後ろ向きで少しボケで〜駄目だ・・・ボツ

鳥を撮る人は一日でも待ってるのに・・・
来るか来ないか解らないのに・・・鳥を撮る人はすごい

2010/9/26
朝のドライブ・・・
洗濯を回してたら「終ったら彼岸花見に行こうと」
用事が無かったら花散策に本当は行きたかったな〜
でもこのところ花散策ばかりだったので言えなかった
此処はまだ植えた所なので一面に咲くのは後何年後かな?
右を見ても左を見てもまだ寂しいな〜

白花が何箇所か固まって咲いてる

真ん中辺りで黄色の花が咲いてる・・・・
その近くに女性の人が入って写してた
そこまで行くのに花が踏まれそうで・・・
平らな所なら歩くのにまだいいだろうけれど
坂なので踏まずに行くのは????
小学校の駐車所の彼岸花も毎年増えて綺麗に咲き始めた
少し前まではここにタカサゴユリが一面に咲いてた
今度は彼岸花が・・・・
彼岸花が終ると何も咲く物が無いかな〜?
何か種でもばら撒こうかな〜
0
用事が無かったら花散策に本当は行きたかったな〜
でもこのところ花散策ばかりだったので言えなかった






その近くに女性の人が入って写してた
そこまで行くのに花が踏まれそうで・・・
平らな所なら歩くのにまだいいだろうけれど
坂なので踏まずに行くのは????
小学校の駐車所の彼岸花も毎年増えて綺麗に咲き始めた

今度は彼岸花が・・・・

何か種でもばら撒こうかな〜

2010/9/25
秋の花・・・・
昼から仕事を頼まれたから行って来ると・・・
朝の内に買い物に行く事にした
買い物をした物をカートに入れたまま隅に置き(何時も)
花コーナを覗きに行ったが今の時期いい花がない・・・
園芸種は色々有るけれど日の当たらぬ我が家は育たないので
いいな〜と思うと高いので今日は見るだけに・・・
庭でパパさんが芝の中の草を抜いてたので傍に行き見てると
草の花が咲いてたのでカメラを持ち出して〜
良く見てるとこの草と間違えて抜いてたんだ〜
クロタマホシグサの葉芽を・・・
この姿になると解るけれど葉だけでは????
昨年から葉芽が解るようになり抜かずに・・・
で・・・増えたので友達に〜種と一緒に
このクロ・・・は種が飛ぶから何所に出るか解らないと言われた
なので種を下にばら撒いた・・・
まだ花芽が上がってくるだろうな〜?
シロタマホシグサよりも地味な子だけれど
可愛いからつい買ってきてしまった・・・
それに毎年咲くからいいんだよな〜
毎年咲くと言えばタマスダレも年に何回咲くんだろうか?
確か春に咲き根元から切ったのに・・・今また咲き始めた
この場所には植えていないのにな・・・?
真っ白に黄色のジベ・・・いいな〜
1
朝の内に買い物に行く事にした
買い物をした物をカートに入れたまま隅に置き(何時も)
花コーナを覗きに行ったが今の時期いい花がない・・・
園芸種は色々有るけれど日の当たらぬ我が家は育たないので
いいな〜と思うと高いので今日は見るだけに・・・
庭でパパさんが芝の中の草を抜いてたので傍に行き見てると
草の花が咲いてたのでカメラを持ち出して〜

クロタマホシグサの葉芽を・・・


で・・・増えたので友達に〜種と一緒に
このクロ・・・は種が飛ぶから何所に出るか解らないと言われた
なので種を下にばら撒いた・・・
まだ花芽が上がってくるだろうな〜?
シロタマホシグサよりも地味な子だけれど
可愛いからつい買ってきてしまった・・・
それに毎年咲くからいいんだよな〜
毎年咲くと言えばタマスダレも年に何回咲くんだろうか?
確か春に咲き根元から切ったのに・・・今また咲き始めた



2010/9/24
年賀状
今日は郵便局に年賀状を頼みに行った
今年は親戚の年賀をパパさんに頼んだ・・・
もう〜何十年と私が年賀状を引き受けてた
その前はパパさんが徹夜で書いてたのにな〜
私が版画をするようになってから頼まれてすべて書いてた
此処何年と私は年賀を絵手紙で描いてるので
枚数が多くてパパさんは暇が有るのでバトンタッチを
ハガキ35枚 年賀用切手45枚・・・・
11月に絵手紙の展示会が有るのでそれも描かないと
牛乳パックにクリスマス用一枚
ハガキに年賀状3枚これが今年のテーマ
それに大きなボードに何枚貼るのかな〜?
描く物が無い・・・・描けない・・・
だんだん気が無くなってる〜
パパさんに言えば「教室やめよ」と・・・言われる
あ〜〜〜年賀の絵が〜〜〜〜〜
昨日ベランダから撮ったヒガンバナを撮りに裏に回った
二階から見えたヒガンバナ
茎が無くて地面から花が咲いてた
物置きの裏とお隣の石垣の隅に一株咲いてた
真っ赤で綺麗だったまだ咲き始めかな?
咲き初めと言えば・・・
クロタマホシグサがプランターの中で咲き始めた
白と違って増えるよ〜と店の人が言ってた・・・
初めは草だと思って綺麗に取ってた〜
今は葉が解ったのでそのままにしてたら増えた〜
お嫁に出した子も咲き始めたかな?
白と違って地味なここだけれど可愛い子
0
今年は親戚の年賀をパパさんに頼んだ・・・
もう〜何十年と私が年賀状を引き受けてた
その前はパパさんが徹夜で書いてたのにな〜
私が版画をするようになってから頼まれてすべて書いてた
此処何年と私は年賀を絵手紙で描いてるので
枚数が多くてパパさんは暇が有るのでバトンタッチを
ハガキ35枚 年賀用切手45枚・・・・
11月に絵手紙の展示会が有るのでそれも描かないと
牛乳パックにクリスマス用一枚
ハガキに年賀状3枚これが今年のテーマ
それに大きなボードに何枚貼るのかな〜?
描く物が無い・・・・描けない・・・
だんだん気が無くなってる〜
パパさんに言えば「教室やめよ」と・・・言われる
あ〜〜〜年賀の絵が〜〜〜〜〜
昨日ベランダから撮ったヒガンバナを撮りに裏に回った



真っ赤で綺麗だったまだ咲き始めかな?
咲き初めと言えば・・・

白と違って増えるよ〜と店の人が言ってた・・・
初めは草だと思って綺麗に取ってた〜
今は葉が解ったのでそのままにしてたら増えた〜
お嫁に出した子も咲き始めたかな?
白と違って地味なここだけれど可愛い子

2010/9/23
誕生日
今日は長男の誕生日一緒に住んで居ないので何もせず・・・
子供の歳も忘れるこの頃なんだ〜困ったな・・・
自分の年から21引けば子供の歳・・・その自分の年が?
そこから7つ引けば次男の年自分の年はどうでもいいか〜
元気で有れば何歳になろうと・・・
もう少し花散策を楽しみたいからな
今日は近く友達が何所かに行った時に
藍染めしてる所に行ったら可愛い花が咲いてて
聞いたら「藍の花」と教えてもらったそうで
そこで種を頂いて可愛い花が咲いたので種採り
その種を頂いて我が家もやっと花が咲いた・・・
藍(アイ)別名:藍蓼(アイタデ)蓼藍(タデアイ)
昼からでないと花が咲かないのか?
小さな花で上手く撮れなかった
良く見ると可愛い花が咲いてる
藍の花は一年草らしくて種を採らないといけないのだ
小さな種は採れなくてでも頑張って採らないと絶えてしまう
ヒガンバナが綺麗に咲いてる〜でも・・・・
他所の土地・・・
ベランダからズームで引張って撮った
ほんの少し屋根が映ってしまった
屋根を入れないように撮ると花の丈が・・・
横にずれると花が今一で・・・・
屋根に乗ればもう少し見れるかな〜?
屋根に乗って撮ってみようかな?
0
子供の歳も忘れるこの頃なんだ〜困ったな・・・
自分の年から21引けば子供の歳・・・その自分の年が?
そこから7つ引けば次男の年自分の年はどうでもいいか〜
元気で有れば何歳になろうと・・・
もう少し花散策を楽しみたいからな
今日は近く友達が何所かに行った時に
藍染めしてる所に行ったら可愛い花が咲いてて
聞いたら「藍の花」と教えてもらったそうで
そこで種を頂いて可愛い花が咲いたので種採り
その種を頂いて我が家もやっと花が咲いた・・・

昼からでないと花が咲かないのか?


藍の花は一年草らしくて種を採らないといけないのだ
小さな種は採れなくてでも頑張って採らないと絶えてしまう
ヒガンバナが綺麗に咲いてる〜でも・・・・

ベランダからズームで引張って撮った
ほんの少し屋根が映ってしまった
屋根を入れないように撮ると花の丈が・・・
横にずれると花が今一で・・・・
屋根に乗ればもう少し見れるかな〜?
屋根に乗って撮ってみようかな?

2010/9/22
中秋の名月
今日は中秋の名月・・・雲が多いけれど何とか見れた
明け方に目が覚めた2時半頃だったかな?
私の部屋はまだ窓が全開で寝てる
頭の方を向くと外が明るかった見てみると月が綺麗に出てた
起き出してカメラを持ち出してパチリ
寝ようとベットに乗るとスダレの所から光が見えた
頭を反対に向けて寝てみると月がスダレの隙間から見える
ちょっと面白いかも・・・・アップに引張ってみた
ハハハハ・・・・
スダレを上げて撮ったら面白い物が撮れたかも?
窓の所に造花の柿が吊るして有るので・・・
でももう撮れないな〜明け方だったので西の方角に・・・
先ほどベランダに出て月を眺めた
雲が多くてすぐに雲に隠れてしまう
少し雲が切れるのを見てると完全に雲から顔が出た
私のカメラではこれが精一杯のズーム
今写真を今一だな〜と眺めてると
明け方に撮った月と今撮った月のクレーターの模様の位置が違う
明け方 先ほど
くる〜と一回りするのかな〜?知らないのは私だけ????
1
明け方に目が覚めた2時半頃だったかな?
私の部屋はまだ窓が全開で寝てる
頭の方を向くと外が明るかった見てみると月が綺麗に出てた
起き出してカメラを持ち出してパチリ

頭を反対に向けて寝てみると月がスダレの隙間から見える


スダレを上げて撮ったら面白い物が撮れたかも?
窓の所に造花の柿が吊るして有るので・・・
でももう撮れないな〜明け方だったので西の方角に・・・
先ほどベランダに出て月を眺めた

少し雲が切れるのを見てると完全に雲から顔が出た

今写真を今一だな〜と眺めてると
明け方に撮った月と今撮った月のクレーターの模様の位置が違う

くる〜と一回りするのかな〜?知らないのは私だけ????

2010/9/21
醒井・・・・・
伊吹山の帰りに(醒ヶ井)この字だと思ったら
(醒井)パンフレットではこの字が使ってる????
バイカモを見に行くと思ったら「醒井養鱒場」に行きたいと
諦めてた伊吹に行けたからいいか〜
こんな所が有るんだ〜知らなかった・・・

ニジマス・アマゴ・イワナなどが群泳してると・・・
此処は何だろう〜?そこまで見なかった・・・・・
ふれあい河川で子供達が水の中で楽しそうに遊んでた
緑の中・・・魚達も気持ちよく泳いでる
何の木だか根元から絡み合ってる〜
イチョウの木・・・こんな木はいろんな所で見かける
我が町の公園でも見られる・・・

バイカモ ベニバナボロギク
バイカモが見れないと思ったら此処で会えた・・・・
今回の花散策も花が少ないと思ったけれど
沢山の花に出会えてよかった〜
今度は何所に連れて行ってくれるかな?
今日は松平園地のデジブックを作った無料はいろんな事が
出来ないけれど自分で楽しめばいいかと〜
伊吹山の花はもう少し後になりそうです。
0
(醒井)パンフレットではこの字が使ってる????
バイカモを見に行くと思ったら「醒井養鱒場」に行きたいと
諦めてた伊吹に行けたからいいか〜



此処は何だろう〜?そこまで見なかった・・・・・
ふれあい河川で子供達が水の中で楽しそうに遊んでた



我が町の公園でも見られる・・・


バイカモが見れないと思ったら此処で会えた・・・・
今回の花散策も花が少ないと思ったけれど
沢山の花に出会えてよかった〜
今度は何所に連れて行ってくれるかな?
今日は松平園地のデジブックを作った無料はいろんな事が
出来ないけれど自分で楽しめばいいかと〜
伊吹山の花はもう少し後になりそうです。

2010/9/20
伊吹の帰り・・・
伊吹山の帰りに湿原に寄って行こうと
この時期は何が咲いてるのか何も咲いていないのか
解らないけれど此処まで来たのなら寄ろうと・・・
以前寄った時はカキラン コバノトンボソウ モウセンゴケと
ハッチョウトンボも沢山居たのに・・・・
今回は咲いてたけれど小さな花ばかりで上手く撮れず
証拠写真ばかりで・・・

自然の中でのサギソウは久しぶりで見たような〜
二花だったけれど・・・綺麗に咲いてな〜

ミミカキグサは沢山咲いてたけれど無理だった
もう少し近くで咲いてたらもう少しいいかも?
でも無理か〜やはり・・・
ハッチョウトンボが9月一杯は見れると・・・
でもいなくてこのトンボが何匹も飛んでた

このトンボは雄・雌かな?
せっかく着たのに花が少なくて・・・ごめんね
トンボが隠れてるけれど解るかな〜(笑)
伊吹山で1時間も予定をオーバーしたけれど
もう一箇所予定通り回る事にした
0
この時期は何が咲いてるのか何も咲いていないのか
解らないけれど此処まで来たのなら寄ろうと・・・

ハッチョウトンボも沢山居たのに・・・・
今回は咲いてたけれど小さな花ばかりで上手く撮れず
証拠写真ばかりで・・・


二花だったけれど・・・綺麗に咲いてな〜


もう少し近くで咲いてたらもう少しいいかも?
でも無理か〜やはり・・・
ハッチョウトンボが9月一杯は見れると・・・
でもいなくてこのトンボが何匹も飛んでた


せっかく着たのに花が少なくて・・・ごめんね

伊吹山で1時間も予定をオーバーしたけれど
もう一箇所予定通り回る事にした

2010/9/19
伊吹山頂
やっと山頂に着いた・・・
何時もは人が一杯で撮れないけけど今回は人も少なくて〜
おにぎり・・・美味しかったな〜
手作りのおにぎり・・・またお願いしょうかな?
お迎えに行くまで1時間有るから作れるね・・・(笑)
イブキコゴメグサが建物の近くで咲いてた
此処だけだと思ったら帰りコース東側で咲いてた・・・
建物の所は遠かったけれど帰りの所は足元に咲いてた
サラシナショウマは終盤を迎えてた
一面咲いてたら真っ白で綺麗だっただろうな〜
でもその代わりにススキが風に揺られて綺麗だった〜
そろそろ足元に気を付けて下りないと滑る
トリカブトも何度も見ると喜びも半分になりそう〜
下りの所で一箇所だけに咲いてた
クロバナヒキオコシで良いのかな?
以前何処かの温泉の近くで見た子だった

足元を気にして歩いてると「ツルニンジンの花後が有る」と
その下の方を見ると可愛い子が咲いてた〜
この花も何度も見てるけれど此処の花が一番色が薄くて
優しい感じがするの花だった・・・
パンフレットでアケボソソウが咲いてると載ってた
前を歩いてる奥さんが「アケボソソウ」を見つけた
それも奥の方に一本だけ引張ってやっとだった証拠写真を・・・
やっと駐車場が見えた・・・
パパさん何時間も何をしてたのかな?
山頂でおにぎりを食べて下りてきて昼ね・・・
目が覚めてうどんを食べてまた昼ねだったようだ
予定の時間を1時間オーバーして下に到着
帰りは何所に〜〜〜〜
0
何時もは人が一杯で撮れないけけど今回は人も少なくて〜

手作りのおにぎり・・・またお願いしょうかな?
お迎えに行くまで1時間有るから作れるね・・・(笑)

此処だけだと思ったら帰りコース東側で咲いてた・・・
建物の所は遠かったけれど帰りの所は足元に咲いてた

一面咲いてたら真っ白で綺麗だっただろうな〜
でもその代わりにススキが風に揺られて綺麗だった〜



クロバナヒキオコシで良いのかな?
以前何処かの温泉の近くで見た子だった


その下の方を見ると可愛い子が咲いてた〜
この花も何度も見てるけれど此処の花が一番色が薄くて
優しい感じがするの花だった・・・
パンフレットでアケボソソウが咲いてると載ってた

それも奥の方に一本だけ引張ってやっとだった証拠写真を・・・
やっと駐車場が見えた・・・
パパさん何時間も何をしてたのかな?
山頂でおにぎりを食べて下りてきて昼ね・・・
目が覚めてうどんを食べてまた昼ねだったようだ
予定の時間を1時間オーバーして下に到着
帰りは何所に〜〜〜〜

2010/9/18
今年も行けた〜
今年は伊吹は行けないと思ってた〜
以前予定を組んだのに雨で行けなく中止に・・・
夜遅くに「伊吹に連れて行ってやる」と言い出した
パ「せっかく行くのならまあちゃん連絡してみ〜」と
二人で行っても3人で行っても同じだからな〜
夜遅くからの誘い・・・バタバタしたかな?
ドライブウェイ登って行くと空が真っ青で綺麗だったので
途中の駐車場で止まって・・・
真っ青の空にススキ・・・上手く撮れなかった〜
西遊歩道から登り始める事に下を見ると眺めが最高〜
本当はもっと綺麗に見えたのにな〜
町がこんなに綺麗に見れたのは始めてかも
少し登り始めると綺麗な雲が出始めた
真っ青な空もいいけれど白い雲またいいわ〜
空を見ながら足元の花を見ながら・・・
花が少ないと思った伊吹それなりに花にも会えてよかったな〜
花は写真の整理をしてフォトを作ろう〜
1
以前予定を組んだのに雨で行けなく中止に・・・
夜遅くに「伊吹に連れて行ってやる」と言い出した
パ「せっかく行くのならまあちゃん連絡してみ〜」と
二人で行っても3人で行っても同じだからな〜
夜遅くからの誘い・・・バタバタしたかな?

途中の駐車場で止まって・・・


本当はもっと綺麗に見えたのにな〜

少し登り始めると綺麗な雲が出始めた

空を見ながら足元の花を見ながら・・・
花が少ないと思った伊吹それなりに花にも会えてよかったな〜
花は写真の整理をしてフォトを作ろう〜

2010/9/17
花散策に・・・・
今日は花散策に行く予定だったけれど中止になった
パ「今日はいい日だったのに残念だな〜」と
パ「洗濯は終ったか?終ったら行こうか花散策に・・・
3時間あれば行って来れるから」と
何も咲いていないかも知れないけれど行く事に

7月の時の花 今日の花
7月に行った時はタヌキモが沢山咲いてたのに
今日は数える位しか咲いてなかった

7月の時の花 今日の花
7月に来た時の方がミズオオバコの花が大きかった〜
今回は花は小さかったけれど葉が見れた・・・

先回は咲いていなかったコナギが咲き始めてた
ミヤマウズラ?此処で初めて見た
それも一本だけ終りかけの花を・・・
この花も探しても一花しかなかった〜
花散策に行かなかったので仕事前に走ってくれた・・・
時間が無かったけれどちょっとお茶を・・・
0
パ「今日はいい日だったのに残念だな〜」と
パ「洗濯は終ったか?終ったら行こうか花散策に・・・
3時間あれば行って来れるから」と
何も咲いていないかも知れないけれど行く事に


7月に行った時はタヌキモが沢山咲いてたのに
今日は数える位しか咲いてなかった


7月に来た時の方がミズオオバコの花が大きかった〜
今回は花は小さかったけれど葉が見れた・・・



それも一本だけ終りかけの花を・・・

花散策に行かなかったので仕事前に走ってくれた・・・


2010/9/16
真っ黒の雲・・・・
今日は朝の内に買い物に出かけた
お店に入る前は黒い雲がはるか前方に見えてた
買い物をして出てくるとポツポツしてきた
帰りの途中からすごい雨で道路の水溜り・・・
みんなの車がすごい水しぶきを上げて走ってた
我が家の車庫が屋根付きでよかった〜下りるのに
今日は絵手紙の仲間達はランチに出かけた
私だけパスだったそうだ
パパさんも子供も仕事に出す時間が・・・
仕事に行くのに私だけランチでは悪いと思い・・・
いい奥さんいい母をしてるような〜?
本当は違うかな?
家から出かける時に一人で支度を頼まないといけないので
家に居る時はなるべく送り出してやりたい・・・
夜勤で昼に起きて自分で食べる支度をして出かける
少しでも寝て方がいいからな〜
今日は我が家に咲くかわい〜〜〜い花を・・・
マメアサガオ
ホシアサガオ
マルバルコウソウかな〜?
どの花も小さくて可愛い花好きだな〜

セセリチョウも恋の時期かしら?美味しい蜜でもお腹一杯に・・・
0
お店に入る前は黒い雲がはるか前方に見えてた
買い物をして出てくるとポツポツしてきた
帰りの途中からすごい雨で道路の水溜り・・・
みんなの車がすごい水しぶきを上げて走ってた
我が家の車庫が屋根付きでよかった〜下りるのに
今日は絵手紙の仲間達はランチに出かけた
私だけパスだったそうだ
パパさんも子供も仕事に出す時間が・・・
仕事に行くのに私だけランチでは悪いと思い・・・
いい奥さんいい母をしてるような〜?
本当は違うかな?
家から出かける時に一人で支度を頼まないといけないので
家に居る時はなるべく送り出してやりたい・・・
夜勤で昼に起きて自分で食べる支度をして出かける
少しでも寝て方がいいからな〜
今日は我が家に咲くかわい〜〜〜い花を・・・



どの花も小さくて可愛い花好きだな〜


