2010/4/30
初めての経験
私の実家から「お餅が欲しい〜」と電話が入った
昼食用に欲しいと返事を・・・・
そのお餅は兄嫁さんの実家からだった
兄嫁さんを乗せて実家に・・・
時間が有るからお茶を飲んでから行く事に

まだ開いてすぐなのでお客が居なくてのんびりと・・・
何時も近くを通ると一杯になるお店だ・・・
兄嫁さんにおごってもらって
実家にドウナツを買って行くからと頼んだ
「おねえちゃん私も買って・・・」とクス
一つだけ年上のお姉ちゃんに・・・おねだり
兄嫁さんは年が同じなので結構仲がいい・・・
すごく付き合いやすいお姉さま・・・
実家のお兄さんが帰るのを待ち畑?やぶ?に・・・
パパさんもタケノコ堀は始めての経験で
掘り方を教えてもらいながら頑張って掘ってた
流石お兄さん・・・くわの振り下ろしが違う・・・
「チーコさんの番だと・・・」私も始めての経験を
くわを持つのも初めての私・・・タケノコの近くにくわが下りない
私は一本でパスしたパパさんは20本近く掘ったかな?
兄嫁さんの孫・・・代休で学校が休みで
細いタケノコをカマとのこぎりで・・・採れたかな?
掘りたてですぐに茹でてので美味しかった〜
友達のお宅に届けて・・・絵を描こうと三本残した
お店のタケノコはすごく大きい・・・
小さい方が美味しいのに大きなタケノコを選んで買う人も・・・
タケノコの根元の赤いイボが・・・硬いだろうな〜
今年はタケノコが沢山出たらしい・・・
イノシシが美味しい所を食べるので網で囲ってた
タケノコが欲しい人は自分で掘れと・・・
何本貰って来たのかな?20本近く有ったかな?
今回は堀たてだし小ぶりだったので皮から茹でたので
美味しかった〜
中の方のやわらかい皮の部分も
三杯酢で食べると美味しいんだ〜
おねえちゃん今日はご馳走さま・・・ドウナツも美味しかった
お兄さん今日はありがとう〜
0
昼食用に欲しいと返事を・・・・
そのお餅は兄嫁さんの実家からだった
兄嫁さんを乗せて実家に・・・
時間が有るからお茶を飲んでから行く事に


何時も近くを通ると一杯になるお店だ・・・
兄嫁さんにおごってもらって
実家にドウナツを買って行くからと頼んだ
「おねえちゃん私も買って・・・」とクス

兄嫁さんは年が同じなので結構仲がいい・・・
すごく付き合いやすいお姉さま・・・
実家のお兄さんが帰るのを待ち畑?やぶ?に・・・

掘り方を教えてもらいながら頑張って掘ってた
流石お兄さん・・・くわの振り下ろしが違う・・・
「チーコさんの番だと・・・」私も始めての経験を
くわを持つのも初めての私・・・タケノコの近くにくわが下りない
私は一本でパスしたパパさんは20本近く掘ったかな?

細いタケノコをカマとのこぎりで・・・採れたかな?

友達のお宅に届けて・・・絵を描こうと三本残した
お店のタケノコはすごく大きい・・・
小さい方が美味しいのに大きなタケノコを選んで買う人も・・・
タケノコの根元の赤いイボが・・・硬いだろうな〜
今年はタケノコが沢山出たらしい・・・
イノシシが美味しい所を食べるので網で囲ってた
タケノコが欲しい人は自分で掘れと・・・
何本貰って来たのかな?20本近く有ったかな?
今回は堀たてだし小ぶりだったので皮から茹でたので
美味しかった〜
中の方のやわらかい皮の部分も
三杯酢で食べると美味しいんだ〜
おねえちゃん今日はご馳走さま・・・ドウナツも美味しかった
お兄さん今日はありがとう〜

2010/4/30
変なお天気
今バレーボルからの帰り雨が降ってた
昨日も朝は雨で山の方に走るからだんだん激しい雨に
「絶対に止むからと・・・」止んで花散策ができた
タチカメバソウ?まだ少し早かったか?
花数が昨年よりも少なかった
胞子が飛んで空だろうな?
7つも並んでたので珍しくて・・・パチリ
ジロボウエンゴサク?
見事に一面に咲いてた・・・
ピンクの花と青い花と・・・名前も同じでいいのかな?
花は少なかった〜蕾のユキササ・ツクバネと・・・もう少しだ
タテシオデの雄花
タテシオデの雌花
毎年見るけれど撮りにくい花だ
今回の花散策は花が少なかった〜
4時間歩くための散策だと思って歩いて来た
苔が綺麗だったな・・・
苔の写真は気ままフォトに入れようかな?
0
昨日も朝は雨で山の方に走るからだんだん激しい雨に
「絶対に止むからと・・・」止んで花散策ができた

花数が昨年よりも少なかった

7つも並んでたので珍しくて・・・パチリ

見事に一面に咲いてた・・・

花は少なかった〜蕾のユキササ・ツクバネと・・・もう少しだ


毎年見るけれど撮りにくい花だ

4時間歩くための散策だと思って歩いて来た
苔が綺麗だったな・・・
苔の写真は気ままフォトに入れようかな?

2010/4/29
花探しに・・・
もう〜終ってるかも知れないけれど場所だけでもと
道を間違えてどんどん走るとニリンソウの群生が・・・
少し遅かったし雨で花が痛んでたけれど
土手から土手の上のまでかなりの範囲で咲いてた
もう少し早く見たかったな〜「今度上高地で見れる・・・」と
見たい花を探したけれど遅かったのか見当たらなかった
昨年は5月2日に見た時は満開で沢山咲いてたのに
今年は咲いてはいたけれど花が少なかった
何所に行っても咲き初めて・・・色が変わり楽しめる花かも?
何時ものように湯谷で温泉の湯をペットポトルに入れて
持って来るパパさん・・・待ってる間に何時も足元を探す私
黄色の一面は遠くからでも目立ち近くに寄ってしまう・・・
まだ時間が有るから次の所に走り・・・
0
道を間違えてどんどん走るとニリンソウの群生が・・・

土手から土手の上のまでかなりの範囲で咲いてた
もう少し早く見たかったな〜「今度上高地で見れる・・・」と
見たい花を探したけれど遅かったのか見当たらなかった

今年は咲いてはいたけれど花が少なかった

何時ものように湯谷で温泉の湯をペットポトルに入れて
持って来るパパさん・・・待ってる間に何時も足元を探す私

まだ時間が有るから次の所に走り・・・

2010/4/28
明日からGW・・・・
明日から大型連休に入る
でもパパさんは休みに入るのに・・・
子供は休みが少ない金曜日まで仕事だと
ま〜お金が無いからちょうどいいかも・・・
連休は何所に行っても混むから近場かな?
近場に何を見に行こう〜どんな花が咲いてるのかな〜?
花と言えば我が家は今都忘れの花が満開になってる
花が終った茎を切って下に挿すだけで付いてしまう
いろんな所にお嫁に行ったな・・・咲いてるかな?
薄紫・白・ピンク・紫・赤い色が無い・・・
赤いと言うのかピンクの濃い色と言うのか?
今年は探そう・・・赤い都忘れの花を〜
今年も咲いてくれた
もう〜何年になるんだろう〜我が家に来てから・・・
1センチ有るか無いかの可愛い花
上まで咲くまでの長い間楽しめるし
終ったと思ったらまた下から出てきて・・・
毎年何もせずに出てきて咲いてくれる私にピッタリの花
3
でもパパさんは休みに入るのに・・・
子供は休みが少ない金曜日まで仕事だと
ま〜お金が無いからちょうどいいかも・・・
連休は何所に行っても混むから近場かな?
近場に何を見に行こう〜どんな花が咲いてるのかな〜?
花と言えば我が家は今都忘れの花が満開になってる

いろんな所にお嫁に行ったな・・・咲いてるかな?

赤いと言うのかピンクの濃い色と言うのか?
今年は探そう・・・赤い都忘れの花を〜

もう〜何年になるんだろう〜我が家に来てから・・・

上まで咲くまでの長い間楽しめるし
終ったと思ったらまた下から出てきて・・・
毎年何もせずに出てきて咲いてくれる私にピッタリの花

2010/4/27
花の名前・・・
花の名前は難しいな〜
咲く場所や咲いてる時によって花が違って見える
群馬の山で見た花・・・
ハナネコノメ
植栽でもでない限り群馬だとシロバナは咲かない
シロバナネコノメは関東には自生しませんし
白いネコはこの2種くらいでしょう。
ハナネコノメはだんだん緑色になってくるそうだ・・・
もう少し早く見たらシベが赤いそうだ・・・残念
ヒゲネワチガイソウ(髯根輪違草)ナデシコ科です。
名前が解らずmixiの方で教えてもらった
名前が解らずそのままの花が多いな〜
シベの赤が無いともう〜解らない私・・・
此花は解る・・・欲しくて買った我が家の花
クロユリ・・・毎年増えて大きな鉢いっぱいになるといいな〜
0
咲く場所や咲いてる時によって花が違って見える
群馬の山で見た花・・・

植栽でもでない限り群馬だとシロバナは咲かない
シロバナネコノメは関東には自生しませんし
白いネコはこの2種くらいでしょう。
ハナネコノメはだんだん緑色になってくるそうだ・・・
もう少し早く見たらシベが赤いそうだ・・・残念

名前が解らずmixiの方で教えてもらった
名前が解らずそのままの花が多いな〜
シベの赤が無いともう〜解らない私・・・
此花は解る・・・欲しくて買った我が家の花


2010/4/26
東三河に・・・・
今日は東三河に花散策に出かけた
お天気が悪くてなかなか行けなくてやっと・・・
植えた物だけれど増えて群生になってた
綺麗に咲いてるのは初めて見た
綺麗な花ではないけれど面白い形の花だ・・・
ハナイカダの花は何度も見てるけれど
実になったところを一度見たいな〜まだ一度も・・・
店で売り物は見た事が有るが・・・見たいな〜一度
葉の裏から・・・ちょっと面白いかも?
珍しくスズランの上向き・・・もう少し中が見えたらな〜
久しぶりの花散策楽しかったな〜
今度は何が見れるだろうか?
0
お天気が悪くてなかなか行けなくてやっと・・・


綺麗な花ではないけれど面白い形の花だ・・・

実になったところを一度見たいな〜まだ一度も・・・
店で売り物は見た事が有るが・・・見たいな〜一度


久しぶりの花散策楽しかったな〜
今度は何が見れるだろうか?

2010/4/25
温泉倶楽部から・・・
今日は温泉大好き倶楽部から戸倉上田温泉「千曲館」に
今回はしなの20号で・・・
篠ノ井駅で千曲館のバスが待ってて・・・
此処の内風呂が二つくっついてる
そのお湯が違う色になってる
パパさんが電話をしたら個人での日帰りはしていないと
クラツーに頼んでやっと企画に入れてくれたので
「行かないと」・・・だって〜
我が家が行った温泉からパンフレットを貰って
いろんな情報を書き込んでクラツーに送ってる
「そのパンフレットを参考にしてるからこれからも」と
そんな事言われればまた走るだろうな〜?
今回は町の中なので花が無くて・・・散歩も出来なかった
しなのからの景色・・・
走ってるから景色も走って・・・ボケ〜
たまには乗り物での温泉もいいからまた探してと・・・コラコラ
0
今回はしなの20号で・・・


そのお湯が違う色になってる
パパさんが電話をしたら個人での日帰りはしていないと
クラツーに頼んでやっと企画に入れてくれたので
「行かないと」・・・だって〜
我が家が行った温泉からパンフレットを貰って
いろんな情報を書き込んでクラツーに送ってる
「そのパンフレットを参考にしてるからこれからも」と
そんな事言われればまた走るだろうな〜?
今回は町の中なので花が無くて・・・散歩も出来なかった

走ってるから景色も走って・・・ボケ〜
たまには乗り物での温泉もいいからまた探してと・・・コラコラ

2010/4/25
望みの温泉に・・・
あきらめたと思ったのに・・・行くのか〜やはり・・・
泊まりなら宿の車が来てくれるけれど
日帰りだと自分で行かないと・・・
車の通る道だとダラダラ道で1時間だと・・・
この道で行くと20分位だと・・・位がどれ位なのか?
こんな道を登っていくのか〜
少し登るとスミレが咲いてたので写しながら歩く事にした
写真を撮って前を見ると何時もの姿が・・・
見えるかな〜はるか彼方にパパさんの姿が・・・
やっと見えた・・・金湯館が
道中で二人の男性が下りてきた手ぬぐいをブラブラさせて
「いい湯だった〜」と・・・
パパさんの好きな提灯が・・・・
いい湯だった・・・誰も居なくて貸切だった
帰る時に夫婦が一組きた・・・
「1時まで待てばこのお客さんを送っていくから」と
ブラブラ歩いて帰るからと・・・
花でも撮りながら下りる事にした
花を撮りながら下りるのだから疲れも半分になり・・・
今日も遊ぶに出かけたので写真の整理が出来ず一枚だけ貼り
温泉の帰りはもう一箇所はあきらめて↓に・・・
0

日帰りだと自分で行かないと・・・
車の通る道だとダラダラ道で1時間だと・・・
この道で行くと20分位だと・・・位がどれ位なのか?

少し登るとスミレが咲いてたので写しながら歩く事にした
写真を撮って前を見ると何時もの姿が・・・


道中で二人の男性が下りてきた手ぬぐいをブラブラさせて
「いい湯だった〜」と・・・

いい湯だった・・・誰も居なくて貸切だった
帰る時に夫婦が一組きた・・・
「1時まで待てばこのお客さんを送っていくから」と
ブラブラ歩いて帰るからと・・・
花でも撮りながら下りる事にした
花を撮りながら下りるのだから疲れも半分になり・・・
今日も遊ぶに出かけたので写真の整理が出来ず一枚だけ貼り


2010/4/25
温泉の帰りに
念願の温泉に入り本当はもう一軒行くはずが・・・
事故の時間のロスで行けなくて
めがね橋でも見に行こうと・・・
下からの景色
トンネルの中で仕事をしてた人が上からの景色も良いよ
橋の上を歩いて・・・反対側に
木を少し切ったので良い感じになったと
桜の里に行きたいと言い出した
桜よりもこの岩が見たかったと・・・
何時もは遠くから眺めてるので
近くで見たかったと近くに登るルートもあるそうだ
「もっと若かったら上りたかった」と・・・
朝は大変だったけれど入りたかった温泉・見たかった岩も・・・
ま〜いいドライブだったかも?初めての花にも会えたし・・・・
0
事故の時間のロスで行けなくて
めがね橋でも見に行こうと・・・

トンネルの中で仕事をしてた人が上からの景色も良いよ


桜の里に行きたいと言い出した


近くで見たかったと近くに登るルートもあるそうだ
「もっと若かったら上りたかった」と・・・
朝は大変だったけれど入りたかった温泉・見たかった岩も・・・
ま〜いいドライブだったかも?初めての花にも会えたし・・・・

2010/4/24
群馬県の秘湯に・・・
今日は温泉に行く事になってた
そのために花散策に連れて行ってくれたので・・・
2時半に起こされた支度出来次第出発で
朝早いのでスムーズに走れて・・・
寝ようと思ってイスを倒したとたんに急ブレーキを
前の方で事故を起こしたらしくて
そのまま全然動かず・・・
車の中でする事が無くて・・・隣の車を見たら
後ろの景色が写ってたのでパチリ
我が家のミラーも後ろの景色が・・・
全然動かない・・・男の人は車から降りて前の方を見に
パパさんも降りて見に行った先6キロの辺りだとか?
2時間も立つとおトイレも行きたくなる・・・
後ろを見ると阿智PAの標識が見えたので歩いて行く事に
PAがまだ見える所で良かった・・・
トイレの帰りにパチリ
高速道路を歩く何って初めての経験で・・・当たり前かな?
3時間半近く止まったままで・・・やっと動いた
急ブレーキかけた時に事故が起きたのかも?
一番後ろのトラック
運転席が一番痛んでた・・・
亡くなった人が居なくて良かった〜
3時間半も時間が・・・
あきらめて乗鞍高原に行こうと走ってたら
どうしてもあきらめきれないらしくて一箇所でいいからと・・・
あきらめたと思ったのに・・・山に登るのか〜
今日は事故だけで・・・会えた花はまた写真を整理して〜
0
そのために花散策に連れて行ってくれたので・・・
2時半に起こされた支度出来次第出発で
朝早いのでスムーズに走れて・・・
寝ようと思ってイスを倒したとたんに急ブレーキを
前の方で事故を起こしたらしくて
そのまま全然動かず・・・

後ろの景色が写ってたのでパチリ

全然動かない・・・男の人は車から降りて前の方を見に
パパさんも降りて見に行った先6キロの辺りだとか?
2時間も立つとおトイレも行きたくなる・・・
後ろを見ると阿智PAの標識が見えたので歩いて行く事に
PAがまだ見える所で良かった・・・

高速道路を歩く何って初めての経験で・・・当たり前かな?
3時間半近く止まったままで・・・やっと動いた



亡くなった人が居なくて良かった〜
3時間半も時間が・・・
あきらめて乗鞍高原に行こうと走ってたら
どうしてもあきらめきれないらしくて一箇所でいいからと・・・
あきらめたと思ったのに・・・山に登るのか〜
今日は事故だけで・・・会えた花はまた写真を整理して〜

2010/4/23
また湿原に・・・
今日買い物の帰りに電話が入った
友達から・・・
どうしても見たいから付き合って欲しいと
オオバウマノスズクサを見たいからと・・・
みんな時間が取れないので一人であの場所まで
いくの嫌だからお願いと言われて・・・
昨日の雨でそこらじゅうが水浸しで・・・
今年はオオバウマノスズクサの蕾が多いようだ
ちょっと逆光も色が綺麗かかも?
アケビの花も終わりかけていたけれど
雌花雄花と並んで咲いてた・・・
ミカワバイケソウも咲き始めてた・・・
先日行ったところだけれど行く人が違うと
又違う楽しさも・・・・
0
友達から・・・
どうしても見たいから付き合って欲しいと
オオバウマノスズクサを見たいからと・・・
みんな時間が取れないので一人であの場所まで
いくの嫌だからお願いと言われて・・・




雌花雄花と並んで咲いてた・・・

先日行ったところだけれど行く人が違うと
又違う楽しさも・・・・

2010/4/22
一日雨降り・・・・
雨降りは絵手紙を描く日そんな事を言ってた人が居たな〜
私も何度そう〜思った事か・・・
今日は描こうと思って道具を持ち出してきた
でも描いた物を言葉を入れて住所を書いただけで・・・
返事がたまらないとなかなか描けない
月に一度位のやり取りだけれどそのために描けるのだ
そんな友にありがとう〜
今年は一花しか咲かない花達・・・
ツマトリソウ・・・買った年は3花咲いたのに
マイズルソウ・・・買った時はもっと咲いたのに
イチリンソウの八重・・・葉も少なかった
一重のイチリンソウは葉は沢山出たのに花が無い・・・
どの花も葉は出てくるのに花の付が悪いなぜだろうか?
ツマトリソウの雨に濡れた姿はみすぼらしい姿に
このジベ・・・この垂れたシベ
花はやはり晴れで無いと・・・
0
私も何度そう〜思った事か・・・
今日は描こうと思って道具を持ち出してきた
でも描いた物を言葉を入れて住所を書いただけで・・・
返事がたまらないとなかなか描けない
月に一度位のやり取りだけれどそのために描けるのだ
そんな友にありがとう〜
今年は一花しか咲かない花達・・・



一重のイチリンソウは葉は沢山出たのに花が無い・・・
どの花も葉は出てくるのに花の付が悪いなぜだろうか?
ツマトリソウの雨に濡れた姿はみすぼらしい姿に

花はやはり晴れで無いと・・・

2010/4/21
雫
雨上がりはやはり雫を撮ってしまう
何時も近づき過ぎて雫を幾つも落としてしまう
ニリンソウの花がまだ咲いてるその花の雫を・・・
すべての花びらの上に・・・
ちょっと角度を変えて・・・でも近づけなくて〜
どれも雫が今一ばかりだった
近づきすぎてレンズに水が・・・・
ピントが・・・・残念いい雫だったのに〜
今回の雫はいい物が一つも撮れなかったな〜
また雨上がりを待とう・・・・
0
何時も近づき過ぎて雫を幾つも落としてしまう



どれも雫が今一ばかりだった



また雨上がりを待とう・・・・

2010/4/20
我が家にもど根性・・・
先日散歩でど根性スミレの花がいろんな所で咲いてた
我が屋にも根性の花見つけた
隣との石垣に・・・フタリシズカが多分?
石垣の間の土が落ちるので
ショウジョウバカマを植え込んだ・・・
そしたらこの芽が出てきたので一本ショウジョウバカマを抜いた
その隣の穴からも一本出てきた
石垣の下の鉢にフタリシズカが確か有った
その鉢は今年は一本も出てこなかった〜
タツナミソウも石垣のいろんな所から出てきてる
こんな所で咲くのかな〜?蕾は有るかな〜?
あの山で咲いてた子
良く似た子が我が家で咲き始めた小さな花だけれど・・・
撮ってると何か動く物が・・・よく見るとバッタが〜
バッタも春だと思って出てきたのに・・・
この寒さでビックリしてるだろうな〜きっと・・・
0
我が屋にも根性の花見つけた
隣との石垣に・・・フタリシズカが多分?

ショウジョウバカマを植え込んだ・・・
そしたらこの芽が出てきたので一本ショウジョウバカマを抜いた
その隣の穴からも一本出てきた

その鉢は今年は一本も出てこなかった〜
タツナミソウも石垣のいろんな所から出てきてる
こんな所で咲くのかな〜?蕾は有るかな〜?

良く似た子が我が家で咲き始めた小さな花だけれど・・・


この寒さでビックリしてるだろうな〜きっと・・・

2010/4/19
浜松に走る・・・・
ハルリンドウの白花を探しに・・・
珍しいと聞いたパパさん・・・走るぞ〜と
その人が「此処から1時間位かな」と・・・
着いたのは着いたけれど聞いた駐車場の行き方が解らない
ま〜此処の駐車場から歩こうと言う事で・・・
どの広場も子供も若い仲間達も賑やかだった
お弁当持って来て散歩もいいな〜
聞いた場所を探し・・・ハルリンドウは咲いてるけれど
白花が無い・・・二人で探し回り
パパさんは金網の囲いを一回りして来るといい・・・
回ってる間に見つけた・・・それも一花
「見つけたよ〜〜〜」「確かに白いな〜」と・・・
ちょっと遠かったけれど確かに白い
一杯に引張り・・・座り込んで写す事にした
時間が遅くてゆっくり探せれなかったが
一花だけだったけれどま〜会えただけでも・・・
少し色の薄い子も見つけた
時間をかけて探したら白花もまだ有るかも?
三箇所に回っていろんなハルリンドウの色がある事を知った
今度は何所にお願いをしようかな?
0
珍しいと聞いたパパさん・・・走るぞ〜と
その人が「此処から1時間位かな」と・・・
着いたのは着いたけれど聞いた駐車場の行き方が解らない
ま〜此処の駐車場から歩こうと言う事で・・・
どの広場も子供も若い仲間達も賑やかだった
お弁当持って来て散歩もいいな〜

白花が無い・・・二人で探し回り
パパさんは金網の囲いを一回りして来るといい・・・
回ってる間に見つけた・・・それも一花
「見つけたよ〜〜〜」「確かに白いな〜」と・・・



一花だけだったけれどま〜会えただけでも・・・


三箇所に回っていろんなハルリンドウの色がある事を知った
今度は何所にお願いをしようかな?
