2009/5/31
菖蒲を見て〜
陣屋に行く前にもう〜ササユリが咲いてるかもしれないから
大澤山 龍渓院に寄ろうと言う事で寄ってもらった
今年何度目の道だろう〜?
咲き始めの花はきれいだな〜
一花・二花・・・一回りしてると
花が三つ咲いてる花が有った
一回り終った所に四つ咲いてる子がいた
掃除してたおばちゃんが昨年はヤブの中に五つ咲いたけど
今年は無いそうだこの四つ咲いてる子が最高だとか?
東公園で「カメキチさん」に会った
ササユリが綺麗に咲いてると電話で知らせ・・・
見に寄れたかな〜?
写真倶楽部で勉強をしてるカメキチさん・・・
どんな構図で撮ったかな?
陣屋のバラは明日に・・・・
0
大澤山 龍渓院に寄ろうと言う事で寄ってもらった




一回り終った所に四つ咲いてる子がいた

今年は無いそうだこの四つ咲いてる子が最高だとか?
東公園で「カメキチさん」に会った
ササユリが綺麗に咲いてると電話で知らせ・・・
見に寄れたかな〜?
写真倶楽部で勉強をしてるカメキチさん・・・
どんな構図で撮ったかな?
陣屋のバラは明日に・・・・

2009/5/31
昼からの花散策
我が家の車のタイヤが減ったために前後変えてもらうため
パパさんは子供と出かけた、子供の知り合いの店に・・・
タイヤを替えてもらいいろんな所を見てくれたら
よく解からないけどブレーキの何かが減ってるから
すぐに変えた方が言いと言われたらしくて
帰ってきてその足でリダーに・・・
タイヤの代えと検査のお金が0円?
子供を連れて行ってよかった〜
「昼から買い物に行くから東公園で下ろしてやるからと」
今は菖蒲祭りをしてるから・・・
まだ満開では無いけど・・・
咲き初めできれいな花達が咲いてる
種類によって咲きが早い子と遅い子が・・・
だから長く楽しめるのかな?
私はこの花が好き・・・
少し撮ってたら携帯がなり・・・
「帰りに時間が有るから・・・館でも行こうか」と
「行くと又花が連れてってと言うからと・・・」断り
陣屋に行く事にした また後で・・・
0
パパさんは子供と出かけた、子供の知り合いの店に・・・
タイヤを替えてもらいいろんな所を見てくれたら
よく解からないけどブレーキの何かが減ってるから
すぐに変えた方が言いと言われたらしくて
帰ってきてその足でリダーに・・・
タイヤの代えと検査のお金が0円?
子供を連れて行ってよかった〜
「昼から買い物に行くから東公園で下ろしてやるからと」
今は菖蒲祭りをしてるから・・・



だから長く楽しめるのかな?


「帰りに時間が有るから・・・館でも行こうか」と
「行くと又花が連れてってと言うからと・・・」断り
陣屋に行く事にした また後で・・・

2009/5/30
今年も届いた〜
今年もネット友宮崎からビワが届いた〜
葉付がもう一つ・・・
ビワのほかに蜂蜜が入ってた・・・隅の方に
まだ蜂蜜は少ないはずなのに〜貴重な蜂蜜が・・・
買うよりも嫌な甘みが無い・・・・ちょっとペロ
明日の朝が楽しみだ・・・・トーストにぬろう〜
庭で撮るものが無くて八重のドクダミを
まだ綺麗に咲いてる〜一日の花かな〜?
隣との境の石垣にも可愛い子が・・・・
群生で咲いてるとそれほど思わない花
一輪咲いてると可愛いな〜
明日も花散策に行けない・・・
車のタイヤを前後交換に行くそうだ
今年で二年かな〜?それでもうタイヤは変えて
変えたタイヤを前後交代・・・早いよな〜タイヤの減り・・・
減るって事は走ってるんだよな〜
明日は庭でどの子を撮ろうかな?
0

ビワのほかに蜂蜜が入ってた・・・隅の方に
まだ蜂蜜は少ないはずなのに〜貴重な蜂蜜が・・・
買うよりも嫌な甘みが無い・・・・ちょっとペロ
明日の朝が楽しみだ・・・・トーストにぬろう〜



群生で咲いてるとそれほど思わない花
一輪咲いてると可愛いな〜
明日も花散策に行けない・・・
車のタイヤを前後交換に行くそうだ
今年で二年かな〜?それでもうタイヤは変えて
変えたタイヤを前後交代・・・早いよな〜タイヤの減り・・・
減るって事は走ってるんだよな〜
明日は庭でどの子を撮ろうかな?

2009/5/29
お天気になった〜
今日は雨が降ると思ったのに・・・
でも所によって降ったらしい〜同じ町でも・・・
昨日はDCゲームの中が消えてしまった〜
3時まで頑張ったけど駄目だったと・・・
今まで頑張った記録が・・・あ〜〜〜〜〜ぁ
一応〜ゲームを入れてくれたけど
夜中は頭を使うものは駄目だから・・・簡単な物でないと
ベットに入っても寝れないからゲームをする
ゲームをしながらコクリし始めると寝る・・・何時も
ゲームの中が消えて・・・消えずに付いた物が有る
植木の手入れをしてて首の所に日焼けの後が・・・
肩の辺りに筋が付いた・・・キャハ〜
先日化粧品会社から電話が有ったな〜
「この時期が一番日焼けするからと・・・」
「何もしないからいいと言うと」「なぜ何もしないかと・・・」
なぜ・・・って言われてもね〜
昔からしていないのにいまさらね〜
化粧でも最近だもんな〜少しするのは・・・
してもしなくても同じだ・・・・


7月に絵手紙の展示会を開く展示会と言っても喫茶店の
壁に貼るだけ・・・描いてはボードに貼り
描いては変えている・・・
なかなか上手く描けず頭が痛い
教室も後二回しかない・・・このままになるのかな〜
まだ描けるのか?
もう少し頑張るか〜展示会の日まで・・・・
0
でも所によって降ったらしい〜同じ町でも・・・
昨日はDCゲームの中が消えてしまった〜
3時まで頑張ったけど駄目だったと・・・
今まで頑張った記録が・・・あ〜〜〜〜〜ぁ
一応〜ゲームを入れてくれたけど
夜中は頭を使うものは駄目だから・・・簡単な物でないと
ベットに入っても寝れないからゲームをする
ゲームをしながらコクリし始めると寝る・・・何時も
ゲームの中が消えて・・・消えずに付いた物が有る
植木の手入れをしてて首の所に日焼けの後が・・・
肩の辺りに筋が付いた・・・キャハ〜
先日化粧品会社から電話が有ったな〜
「この時期が一番日焼けするからと・・・」
「何もしないからいいと言うと」「なぜ何もしないかと・・・」
なぜ・・・って言われてもね〜
昔からしていないのにいまさらね〜
化粧でも最近だもんな〜少しするのは・・・
してもしなくても同じだ・・・・


7月に絵手紙の展示会を開く展示会と言っても喫茶店の
壁に貼るだけ・・・描いてはボードに貼り
描いては変えている・・・
なかなか上手く描けず頭が痛い
教室も後二回しかない・・・このままになるのかな〜
まだ描けるのか?
もう少し頑張るか〜展示会の日まで・・・・

2009/5/28
雨の合間に
雨が止んだ合間に昨日の残りのプランターの整理をした
都忘れの白花・薄紫の終った花の茎を切り挿し木に
挿し木をしてもまだ茎が余り、隣の庭に入り込み鉢を探し
挿し木をして玄関の前にドカと置いて来た
来年付いたら学校の花壇植えればいいと思い・・・
雨で雫が有るだろうと庭を回ったけど無かった〜雫が・・・
白花の隣にピンクも有るやっと咲いた
我が家も白花のホタルブクロが咲いた
広い庭で咲いてるといいだろうな〜
庭が無いために狭いプランターで仕方ないな
もう少しで白花の八重も咲くはず???多分〜
ツクシカラマツも咲き始めてる
此花も何年も咲いてくれる・・・長い期間楽しめる子だ
この花は何だろう〜この花も古いな〜
茎が細いのでいろんな方向に自由に伸びて咲いてる
次はどんな花が咲くだろうな〜?
昨年貰った露草が無い・・・出てこない。どうして〜?
0
都忘れの白花・薄紫の終った花の茎を切り挿し木に
挿し木をしてもまだ茎が余り、隣の庭に入り込み鉢を探し
挿し木をして玄関の前にドカと置いて来た
来年付いたら学校の花壇植えればいいと思い・・・
雨で雫が有るだろうと庭を回ったけど無かった〜雫が・・・


広い庭で咲いてるといいだろうな〜
庭が無いために狭いプランターで仕方ないな
もう少しで白花の八重も咲くはず???多分〜

此花も何年も咲いてくれる・・・長い期間楽しめる子だ

茎が細いのでいろんな方向に自由に伸びて咲いてる

昨年貰った露草が無い・・・出てこない。どうして〜?

2009/5/27
挿し木
我が家の庭は10時頃に1時間も日が当たらない
日が当たらない内に都忘れのプランターの整理をしょうと
終った花を切り根元に差し込んだ
プランター二つとハッポウ・・・の箱を整理した
もう二つ残ってる・・・明日お天気はどうかな〜?
今年は都忘れの挿し木は止めようと思ったら
欲しいという人が居て今年も挿し木をする事になった
梅花ウツギ・サラサウツギ・・・・も挿し木を頼まれてる
裏のお寺からこのアジサイの子供を頂いてきた
一本のヒョロヒョロだけど蕾が付いてる
去年の挿し木で花だ付いてる・・・楽しみ〜咲くのが
シュウメイギク(春咲き)お寺はもう〜咲いてる
我が家はもう少しかな〜?
このシュウメイギクは春に咲いて花後も楽しめる子だ
とんでもない所に出て来た〜種が飛んだのかな〜?
どれが種なんだろう〜?
友達が欲しいと・・・花が終ってからでいいからと
この花は何だろう〜奥さんも知らないと・・・
シュウメイギクが欲しいと言った人からお嫁に来た子
花が1p位の花だ・・・昨年絵を描くように持って来た花
こんな小さな花は描けるはずが無い・・・私には
すごい増えるからあげると言われて植えた増えてる〜
葉はナルコユリのような〜???
明日も鉢の中の整理をしながら挿し木をしよう〜
0
日が当たらない内に都忘れのプランターの整理をしょうと
終った花を切り根元に差し込んだ
プランター二つとハッポウ・・・の箱を整理した
もう二つ残ってる・・・明日お天気はどうかな〜?
今年は都忘れの挿し木は止めようと思ったら
欲しいという人が居て今年も挿し木をする事になった
梅花ウツギ・サラサウツギ・・・・も挿し木を頼まれてる

一本のヒョロヒョロだけど蕾が付いてる
去年の挿し木で花だ付いてる・・・楽しみ〜咲くのが

我が家はもう少しかな〜?
このシュウメイギクは春に咲いて花後も楽しめる子だ
とんでもない所に出て来た〜種が飛んだのかな〜?
どれが種なんだろう〜?
友達が欲しいと・・・花が終ってからでいいからと


花が1p位の花だ・・・昨年絵を描くように持って来た花
こんな小さな花は描けるはずが無い・・・私には
すごい増えるからあげると言われて植えた増えてる〜
葉はナルコユリのような〜???
明日も鉢の中の整理をしながら挿し木をしよう〜

2009/5/26
裏のお寺
久しぶりで裏のお寺に散策に出かけた
薬を作ってもらう電話をしたら混んでると言われたので
花でも撮りながら行こうと思って〜
裏のお寺の花畑が納骨堂を作るために花畑が?????
下の方の花畑でこれからは楽しもう〜
我が家のヤマアジサイが色が付いてきた
咲き始めは真っ白で綺麗な白花
少し立つとピンクのそばかすが出来る
そばかすがだんだんピンクになる
そのピンクが真っ赤になる・・・
この花は昨年の写真だ
絵手紙の仲間から枝を頂いた花だ
その枝を挿し木して何箇所にお嫁に行ったんだろうな〜
お嫁に行った子みんな咲いてるかな〜?
0
薬を作ってもらう電話をしたら混んでると言われたので
花でも撮りながら行こうと思って〜
裏のお寺の花畑が納骨堂を作るために花畑が?????
下の方の花畑でこれからは楽しもう〜
我が家のヤマアジサイが色が付いてきた




この花は昨年の写真だ
絵手紙の仲間から枝を頂いた花だ
その枝を挿し木して何箇所にお嫁に行ったんだろうな〜
お嫁に行った子みんな咲いてるかな〜?

2009/5/25
白いたいやき
今日は子供が「白いたいやき」を買って来た
黒あんとカスタードのたいやきを・・・
初めてのたいやきだ
生地がモチモチしてる〜だから冷めてもモチモチしてる
カスタードは今一だ・・・私には〜
買って来てくれたからそんな事は言えない・・・
普通のたいやきでもチョコ・カスタード・チーズと・・・
今の子供達は好むかも知れないけど・・・
やはりあんがいいな〜私は・・・
でも抹茶は興味が有るな〜
今度買ってみよう〜抹茶あんを・・・
今日のブログはたいやき?今日は庭の花を撮らなかった〜
白花のホタルブクロが咲いたのに・・・
2〜3日前に撮った花
葉っぱの中に緑の花・・・目立たないな〜
アップにしても目立たない花だ・・・
撮り方もどの角度がいいのか????
2

初めてのたいやきだ

カスタードは今一だ・・・私には〜
買って来てくれたからそんな事は言えない・・・
普通のたいやきでもチョコ・カスタード・チーズと・・・
今の子供達は好むかも知れないけど・・・
やはりあんがいいな〜私は・・・
でも抹茶は興味が有るな〜
今度買ってみよう〜抹茶あんを・・・
今日のブログはたいやき?今日は庭の花を撮らなかった〜
白花のホタルブクロが咲いたのに・・・
2〜3日前に撮った花


撮り方もどの角度がいいのか????

2009/5/24
奥飛騨温泉郷・・・
奥飛騨温泉郷・平湯温泉「ひらゆの森」に・・・
ここの温泉は少し色が付いてるからパパさんは好きだ
月に二度位は行きたいと言ってる・・・
「その道中で花が咲いてる所を探せ」と・・・
道中で花の咲いてる所はいつも寄るお寺だけだ
今回は園芸種の花ばかりだった
パパさんの大好きな「円空仏寺宝館」に寄った
飛騨国 千光寺に
時間が早くて空いていないかも
知れないと言いながら
車で登ると9時前だったけど
開いてたので中に入る事にした
本物を見る事は少ないので
しっかりと見てきた
我が家にある飾り物とは
全然違う〜当たり前か?
このお寺の登りかけた所に5本スギの看板が・・・
住職の人が前代に住職の人が子供の頃何時も触ってたと
5本のスギが有るのかと思ったら
一本に根元から5本に分かれてる・・・大きかった〜
しっかり触ってきた・・・
今回は違う道から帰ろうと走ってたら
「変わったものが有った」とUターンして
石の上の社・・・何が祭ってるのか?
説明の看板が読めない・・・消えて〜
小さなお城が有ったけど
お金を出してみるほどでもないからと・・・外からパチリ
石垣の所で花を撮ってたらちょっといいアングルが???
0
ここの温泉は少し色が付いてるからパパさんは好きだ
月に二度位は行きたいと言ってる・・・
「その道中で花が咲いてる所を探せ」と・・・
道中で花の咲いてる所はいつも寄るお寺だけだ
今回は園芸種の花ばかりだった
パパさんの大好きな「円空仏寺宝館」に寄った


知れないと言いながら
車で登ると9時前だったけど
開いてたので中に入る事にした
本物を見る事は少ないので
しっかりと見てきた
我が家にある飾り物とは
全然違う〜当たり前か?
このお寺の登りかけた所に5本スギの看板が・・・
住職の人が前代に住職の人が子供の頃何時も触ってたと

一本に根元から5本に分かれてる・・・大きかった〜
しっかり触ってきた・・・
今回は違う道から帰ろうと走ってたら
「変わったものが有った」とUターンして

説明の看板が読めない・・・消えて〜

お金を出してみるほどでもないからと・・・外からパチリ


2009/5/23
演劇鑑賞
今日は5月の例会の日だった
「劇団俳優座公園 三屋清左衛門残日録 夕映えの人」
私達のグループは今回はお手伝いを頼まれた受付を・・・
5時15分までにと言われたので夕食を早めに食べて
大きな舞台では無いけど毎回楽しみだ〜
絵手紙教室の隣の池で睡蓮が咲き始めた
絵を描くようにと花を切ってくれたけど上手く描けなかった〜
淡いピンク色・・・色が出ない
花は綺麗なんだけど・・・描くのは難しい〜
仲良く並んで咲いてたが少し花びらが痛んでた残念
我が家のドクダミが咲き始めた八重の花が・・・
初めは緑の花が段々真っ白の花になる
ドクダミは段々白くなるのに
このアジサイはだんだんピンクから赤い花になる
白い花びらが赤いそばかすがだんだん増えてくる
そばかすが見えるかな〜?
0
「劇団俳優座公園 三屋清左衛門残日録 夕映えの人」
私達のグループは今回はお手伝いを頼まれた受付を・・・
5時15分までにと言われたので夕食を早めに食べて
大きな舞台では無いけど毎回楽しみだ〜
絵手紙教室の隣の池で睡蓮が咲き始めた
絵を描くようにと花を切ってくれたけど上手く描けなかった〜




初めは緑の花が段々真っ白の花になる

このアジサイはだんだんピンクから赤い花になる
白い花びらが赤いそばかすがだんだん増えてくる
そばかすが見えるかな〜?

2009/5/22
暑かった〜
今日のバレーは暑かったな〜
雨降りは体育館の床が湿気で滑らない・・・
動くたびにキュキュとなる
しんどいわな〜子供とやってるのだから・・・
何時まで出来るかな〜?そろそろ足を引張るかな?
我が家のホタルブクロが咲き始めた
この色の花はもう〜何年になるんだろう〜
全然増えない・・・黒ホタルブクロと名札が〜
でも黒くない・・・でもいい色だ
この色も我が家では増えない・・・
なぜかな〜?白花は増えるのに・・・・
アジサイも咲き始めた〜鉢植えの可愛い花
フジアジサイと・・・名札が
この花も挿し木をしてお嫁に出た咲いてるかな〜?
ユキノシタも咲き始めた〜
葉はいろんな葉のユキノシタが有るけど
花が同じでつまらないかな?
葉を楽しむユキノシタなのかな〜?
今度は葉だけ撮ってみようかな?
3
雨降りは体育館の床が湿気で滑らない・・・
動くたびにキュキュとなる
しんどいわな〜子供とやってるのだから・・・
何時まで出来るかな〜?そろそろ足を引張るかな?

この色の花はもう〜何年になるんだろう〜
全然増えない・・・黒ホタルブクロと名札が〜
でも黒くない・・・でもいい色だ

なぜかな〜?白花は増えるのに・・・・

フジアジサイと・・・名札が
この花も挿し木をしてお嫁に出た咲いてるかな〜?

葉はいろんな葉のユキノシタが有るけど
花が同じでつまらないかな?
葉を楽しむユキノシタなのかな〜?
今度は葉だけ撮ってみようかな?

2009/5/21
絵手紙
もうすぐ絵手紙の展示会が有る
大きなボードに団扇とハガキが12〜13枚貼れる
描いては一応貼ってるけど・・・今一ばかりで〜困ったな
どうしても描きやすい物にそれも同じ向きで・・・
もう少し頑張るか〜描く物が無いんだな
我が家の花は可愛い花ばかりで・・・
今ウツギの花が綺麗に咲いてるが花が小さいし・・・
西日の日よけ用に植えてるウツギ達
ベニバナ梅花ウツギ・・・この花も挿し木していろんなお宅に
サラサウツギ・・・蕾はピンクだけど咲くと白い花になる
すごく可愛い花で好きな花だ・・・
絵手紙の友達が欲しいと言ってたな〜挿し木をしなくては
梅花ウツギ・・・この花が一番いい香りがする
でも切花には不向きだ花びらが散るから
今年も挿し木を沢山しよう・・・
欲しい人が居るかな?
0
大きなボードに団扇とハガキが12〜13枚貼れる
描いては一応貼ってるけど・・・今一ばかりで〜困ったな
どうしても描きやすい物にそれも同じ向きで・・・
もう少し頑張るか〜描く物が無いんだな
我が家の花は可愛い花ばかりで・・・
今ウツギの花が綺麗に咲いてるが花が小さいし・・・



すごく可愛い花で好きな花だ・・・
絵手紙の友達が欲しいと言ってたな〜挿し木をしなくては

でも切花には不向きだ花びらが散るから
今年も挿し木を沢山しよう・・・
欲しい人が居るかな?

2009/5/20
ちょっと早い園地
茶臼山の帰りに面の木に寄って・・・
まずは昼食を食べないと・・・
私がこんなに食べたような〜まさか・・・・無理
サクラドウダン沢山咲いてると何所を撮ったらいいのか?
ベニドウダン・・・何度見ても鮮やかな赤で
毎年撮ってるような〜昨年も撮ったな
ここはまだ花が少ない・・・先日着た時は
レンレソウが一面に咲いてたのに〜
今回はまだ花の少ない園地だった
レンゲツツジが満開で撮り方を教えてもらいながら
少し色の薄い子も咲き・・・
撮り方を教えてもらっても難しいな〜自分なりでいいか?
ヒカゲツツジ・・・ツツジの種類の名前も解からない
ツツジはツツジでもいいかな〜と・・・
0

私がこんなに食べたような〜まさか・・・・無理


毎年撮ってるような〜昨年も撮ったな
ここはまだ花が少ない・・・先日着た時は
レンレソウが一面に咲いてたのに〜
今回はまだ花の少ない園地だった


撮り方を教えてもらっても難しいな〜自分なりでいいか?

ツツジはツツジでもいいかな〜と・・・

2009/5/19
初めての花
茶臼山&面の木に花散策に出かけた
何時ものように途中でお茶をしながら・・・
週末で無いのに車が多かった〜
みなさん芝桜を見に来てるのか?
私達は山の方に入って花散策を・・・
ここはホソバシャクヤクが綺麗に咲く所で
下の方はまだこれから楽しめる
ユキザサが満開で・・・昨年も綺麗に咲いてた
初めて見る子・・・「クワガタソウ」
まだ探せば咲いてるだろうけど?小さくて踏まれそう・・・
初めて見た子だから横顔も写してきた
まあちゃんとは「内緒で撮るな」と約束が・・・ネ
少し奥まで登るとツクバセソウが群生で咲いてた
昨年は枯れかけの花が・・・
今年はいろんな所で群生して咲いてた
今年も見事にキンポウゲが咲いてた〜
今年は群生の花達に会えたけど一つ残念だった〜
ヤマショクヤクが蕾で・・・もう〜2〜3日後かな?咲くの・・・
昨年は22日に出かけたその時は咲いてた
2〜3日で違うものだと・・・あ〜〜〜残念
1
何時ものように途中でお茶をしながら・・・
週末で無いのに車が多かった〜
みなさん芝桜を見に来てるのか?
私達は山の方に入って花散策を・・・

下の方はまだこれから楽しめる


まだ探せば咲いてるだろうけど?小さくて踏まれそう・・・
初めて見た子だから横顔も写してきた

少し奥まで登るとツクバセソウが群生で咲いてた

今年はいろんな所で群生して咲いてた

今年は群生の花達に会えたけど一つ残念だった〜
ヤマショクヤクが蕾で・・・もう〜2〜3日後かな?咲くの・・・
昨年は22日に出かけたその時は咲いてた
2〜3日で違うものだと・・・あ〜〜〜残念

2009/5/18
雫が無い・・・・・
二日も雨が続いたので今日は雫が撮れると思った
ところが風が有ったために雫が無い・・・
クロホウズキが今年も花が咲いた
ヒョロヒョロの茎が二本・・・やはり鉢植えは増えない
この花は何だろう〜もう・・・2〜3年になるのかな?
昨年は花が咲かず貧弱な葉に・・・枯れたと思って
上に鉢を重ねて乗せてたら下の鉢から芽が出て来た・・・
ありゃ〜上の鉢をどかせて・・・やっと咲いた花 ゴメンネ
ユキノシタもやっと咲き始めた
葉の違う種類が何鉢か有るけど違う花が咲くといいのにな〜
葉は違っても花は同じ何だよな〜
今年我が家のお仲間になった子
パパさんが「名前が気にいった〜」と言った子
「ミミカキグサ」・・・・
最近は花のコーナーに行くようになった
「あちらで可愛い花が咲いてる」「この花がいいな〜」と
言うようになって来た・・・この花がいいな〜と言った時に
急いで買わないと・・・「草買うの」と言われるから
草花が多くなった我が家の庭から・・・
木の花を学校に持って行った来年は咲くかな?
枝垂れ桃・オオデマリ・ビョウヤナギ・・・・
0
ところが風が有ったために雫が無い・・・

ヒョロヒョロの茎が二本・・・やはり鉢植えは増えない

昨年は花が咲かず貧弱な葉に・・・枯れたと思って
上に鉢を重ねて乗せてたら下の鉢から芽が出て来た・・・
ありゃ〜上の鉢をどかせて・・・やっと咲いた花 ゴメンネ

葉の違う種類が何鉢か有るけど違う花が咲くといいのにな〜
葉は違っても花は同じ何だよな〜
今年我が家のお仲間になった子

「ミミカキグサ」・・・・
最近は花のコーナーに行くようになった
「あちらで可愛い花が咲いてる」「この花がいいな〜」と
言うようになって来た・・・この花がいいな〜と言った時に
急いで買わないと・・・「草買うの」と言われるから
草花が多くなった我が家の庭から・・・
木の花を学校に持って行った来年は咲くかな?
枝垂れ桃・オオデマリ・ビョウヤナギ・・・・
