2009/1/31
勉強に?
今日は朝の内に買い物に出て、
美術館の招待券を頂いたので美術館に・・・
「歴史への誘い」私は歴史は解からない〜
でもパパさんは好きだから・・・
会社のセメントを塗に行くけど時間が有るからと
ネット友(で・・・良いよね)に教えていただいた所に
花が小さくて綺麗に撮れない・・・
丈の短い花はま〜撮れた
丈が高い花は風があったのでどうしても二重になって〜
二重と言う事はボケと言う事だな〜
沢山咲いてたが何時もと同じく
ゴミ箱行きが多くて残念だった。
「風よけにダンボールが欲しかったか?」言われちゃった〜
明日は冬桜見に行くんだと〜
0
美術館の招待券を頂いたので美術館に・・・
「歴史への誘い」私は歴史は解からない〜
でもパパさんは好きだから・・・
会社のセメントを塗に行くけど時間が有るからと
ネット友(で・・・良いよね)に教えていただいた所に



二重と言う事はボケと言う事だな〜

ゴミ箱行きが多くて残念だった。
「風よけにダンボールが欲しかったか?」言われちゃった〜
明日は冬桜見に行くんだと〜

2009/1/30
降り出した〜
朝は時々パラパラだったのに本降りになった。
今日はバレーの日で雨の中出かけた
体育館のドアーが曇ってた
完全に中が見えないくらいに・・・
空けたら体育館の中の方がひんやりと
庭にも春が近づいて来たかな?
キリタンサスの花が一本だけ咲き始めた
奥の方まで緑ばかりで・・・どの鉢も
侘助も二花目が咲いて
我が家のクリスマスローズの一番手もまだ蕾で・・・
それも丈がみじか〜パパみたい(短足)ハハッハ
咲くだけいいかな〜?早く咲いてね
温室の中もちょっと春が・・・
スイレンボクの花もやはり一花だけ〜
温室の中だから少し色が薄いかな〜?
昨年外で咲いた時はもう少し紫が????
今はピンクの花みたい????
0
今日はバレーの日で雨の中出かけた
体育館のドアーが曇ってた
完全に中が見えないくらいに・・・
空けたら体育館の中の方がひんやりと
庭にも春が近づいて来たかな?

奥の方まで緑ばかりで・・・どの鉢も


それも丈がみじか〜パパみたい(短足)ハハッハ
咲くだけいいかな〜?早く咲いてね
温室の中もちょっと春が・・・

温室の中だから少し色が薄いかな〜?
昨年外で咲いた時はもう少し紫が????
今はピンクの花みたい????

2009/1/29
暖かかった〜
今日は久しぶりに友達とお茶を・・・
2時間以上話に花が咲き楽しかった〜
気が楽な友で・・・気が楽な友大事にしたい。
私の方だけが思ってたりして〜そんな事ないよね〜?
器も素敵で美味しかったな〜
庭に3箇所にミカンを置いている
ウグイスがミカンを食べ始めるとメジロが・・・
あきらめて上の籠の方に移ると
違うメジロが来る
今日はこの繰り返しでウグイスが来なくなった。
そのために3箇所もミカンが置いてあるのに・・・
メジロの方が強いな〜
明日もウグイスが来るかな?
0
2時間以上話に花が咲き楽しかった〜
気が楽な友で・・・気が楽な友大事にしたい。
私の方だけが思ってたりして〜そんな事ないよね〜?






そのために3箇所もミカンが置いてあるのに・・・
メジロの方が強いな〜
明日もウグイスが来るかな?

2009/1/28
暖かかった〜
今日は良いお天気になった。
こんな日は花散歩に出たかったけど
洋服タンスの中の整理をした。
もう〜コートも着ないだろうし、昔のスーツも着ないし
今までは着ない物は捨ててた〜
従妹の子の孫が自閉症でその方のお手伝いをしてる。
で・・・着ない物は欲しいと言うので最近は捨てずに〜
パパさんは一年着ない物は着ないからと言う・・・
解かるけどな〜でもな〜
今日は貼る物が無いのでまた鳥と遊んだ。
ウグイスは落ち着きがない
ほんの少しの物音で逃げる
メジロは何度でも来る、メジロによって落ち着いてる子や
ほんの少しの物音で逃げる子も・・・
ウグイスがメジロに追われている。
ベランダから撮った鳥・・・
遠くて一杯に引張ってパチリ
シロハラかな〜?
ヤマガラ?
ベランダからの撮影なのでベランダの柵が邪魔で・・・
ベランダの隅からカメラを向けると、
他所のお宅を覗いてるように見えるといけないから
ベランダの真ん中から、道路から見えないように・・・
もう少し引張れると良いけどこれが精一杯だ。
0
こんな日は花散歩に出たかったけど
洋服タンスの中の整理をした。
もう〜コートも着ないだろうし、昔のスーツも着ないし
今までは着ない物は捨ててた〜
従妹の子の孫が自閉症でその方のお手伝いをしてる。
で・・・着ない物は欲しいと言うので最近は捨てずに〜
パパさんは一年着ない物は着ないからと言う・・・
解かるけどな〜でもな〜
今日は貼る物が無いのでまた鳥と遊んだ。

ほんの少しの物音で逃げる

ほんの少しの物音で逃げる子も・・・
ウグイスがメジロに追われている。
ベランダから撮った鳥・・・
遠くて一杯に引張ってパチリ



ベランダの隅からカメラを向けると、
他所のお宅を覗いてるように見えるといけないから
ベランダの真ん中から、道路から見えないように・・・
もう少し引張れると良いけどこれが精一杯だ。

2009/1/27
写真の練習・・・・
今日は楽だった〜
週末はまた崩れるのかな〜
土曜日はお天気が悪くて日曜日はよくなる・・・はず?
さて〜家に居るのが嫌いなパパさん・・・
日曜日は何処に・・・・
今日は温室の中で雪割草とフキタンポポのアップを〜
この時期は水遣りがまだ少なくて済むから温室でも
我が家の温室はベランダを半分囲っただけの温室だ。
三方サッシで囲っただけ・・・三畳の。
日が有る時は暖かいけど、日の無い時や夜は冷える・・・
蘭・サボテンを育てた頃に温室が欲しくて〜
温度を入れてたけどすごい電気代になってしまって
夕方からスイッチが入るため・・・で〜あきらめた。
今は少しの花と洗濯干し場に・・・
暮れに福寿草が買えずフキタンポポを〜
まだ蕾が沢山有りもう少し楽しめそうだ〜
来年も出ると良いけど・・・どう育てるのか?
0
週末はまた崩れるのかな〜
土曜日はお天気が悪くて日曜日はよくなる・・・はず?
さて〜家に居るのが嫌いなパパさん・・・
日曜日は何処に・・・・
今日は温室の中で雪割草とフキタンポポのアップを〜

我が家の温室はベランダを半分囲っただけの温室だ。
三方サッシで囲っただけ・・・三畳の。
日が有る時は暖かいけど、日の無い時や夜は冷える・・・
蘭・サボテンを育てた頃に温室が欲しくて〜
温度を入れてたけどすごい電気代になってしまって
夕方からスイッチが入るため・・・で〜あきらめた。
今は少しの花と洗濯干し場に・・・

まだ蕾が沢山有りもう少し楽しめそうだ〜
来年も出ると良いけど・・・どう育てるのか?

2009/1/26
ストレッチ
今日はストレッチの日で夜頑張って来た。
エアロで左右の足・左右のてをバラバラで動かす。
右が出来ても左が出来ない・・・
右手を出すと右足が出てしまう・・・
「バラバラで動かす方が脳に良いと」で・・・
先生はバラバラの動きを考えてくる。
間違えては笑い・・・みんな笑いでごまかして〜
難しくても4ヶ月でみんな出来る様になる・・・頑張ろう〜
セツブンソウは時間が早くて、
寒さと霜で咲いていない・・・
足湯でもしに行こうと湯谷まで戻り・・・
私は手だけ温めて駐車場の所の花を写し
またセツブンソウの所まで走り・・・
車が増え6台に・・・朝から着てた人がまだ居た。
この辺りが沢山咲いてたのでどうしても人が・・・
じっくり構えて撮らないので今一ばかりで・・・
ま〜又これば良いかとあきらめて
先日閉まってた喫茶店に連れて行ってくれた
今月の限定の金柑スュカシュを・・・
高速で事故が起こって通行止めになった。
お茶を飲んで高速に入ろうとしたので、
まだ通行止めだよ〜と言えば・・・反対方向だかからと。
浜松の「八扇乃湯」まで走った。
ここの温泉は露天風呂から池が見える
この池が・・・出てから池をパチリ
0
エアロで左右の足・左右のてをバラバラで動かす。
右が出来ても左が出来ない・・・
右手を出すと右足が出てしまう・・・
「バラバラで動かす方が脳に良いと」で・・・
先生はバラバラの動きを考えてくる。
間違えては笑い・・・みんな笑いでごまかして〜
難しくても4ヶ月でみんな出来る様になる・・・頑張ろう〜
セツブンソウは時間が早くて、
寒さと霜で咲いていない・・・
足湯でもしに行こうと湯谷まで戻り・・・


車が増え6台に・・・朝から着てた人がまだ居た。

じっくり構えて撮らないので今一ばかりで・・・
ま〜又これば良いかとあきらめて


高速で事故が起こって通行止めになった。
お茶を飲んで高速に入ろうとしたので、
まだ通行止めだよ〜と言えば・・・反対方向だかからと。
浜松の「八扇乃湯」まで走った。
ここの温泉は露天風呂から池が見える


2009/1/25
冷たかった〜
今日は冷たかった〜
約束だったセツブンソウを見に連れて行ってもらった
セツブンソウを見るのが目的だか?温泉が目的だか?
住職さんが11時頃がいいよと言ってたのに〜
何所に行くのも我が家は早い・・・
だからセツブンソウの花が開いていない。
おまけに今日の寒さなのでよけいに〜つぼんでる。
でも・・・カメラマンが何人か着てた。
綺麗に撮れない・・・・
誰か白花の撮り方を教えて〜〜〜〜
霜で花が開いていない・・・
我が家の方も霜が出来るけど
こんな霜は見れないので、セツブンソウをあきらめて
霜を撮る事にした。山茶花
ナンテンの葉
何の新芽でしょうか?
ロウバイ
木の根元の草
少し走るともう〜霜が違う・・・
霜で白くはなってるけど・・・
セツブンソウよりも霜に見とれてた〜
今日は掲示板だけが開かない
おしゃべりの方は開くのに〜
私は掲示板が直せないのだ。
お〜〜〜〜い・・・・見てるかな?
直してよ〜〜〜〜ペコ
0
約束だったセツブンソウを見に連れて行ってもらった
セツブンソウを見るのが目的だか?温泉が目的だか?
住職さんが11時頃がいいよと言ってたのに〜
何所に行くのも我が家は早い・・・
だからセツブンソウの花が開いていない。
おまけに今日の寒さなのでよけいに〜つぼんでる。
でも・・・カメラマンが何人か着てた。

誰か白花の撮り方を教えて〜〜〜〜
霜で花が開いていない・・・

こんな霜は見れないので、セツブンソウをあきらめて
霜を撮る事にした。山茶花




少し走るともう〜霜が違う・・・
霜で白くはなってるけど・・・
セツブンソウよりも霜に見とれてた〜
今日は掲示板だけが開かない
おしゃべりの方は開くのに〜
私は掲示板が直せないのだ。
お〜〜〜〜い・・・・見てるかな?
直してよ〜〜〜〜ペコ

2009/1/24
シモバシラ
今日は冷えると言ってたので我が家のシモバシラに
霜柱が出来るのを楽しみにしてた・・・
でも残念だった影も形も無い。
やはり家庭ではシモバシラの霜柱は無理なのか?
明日はまた冷えるそうだ・・・無理かな〜明日も・・・
温室の中でシベを撮りながら遊んだ〜

もう少し近づけたかな?
今日もウグイスが着てたけど、
今日のウグイスは落ち着きが無くて撮れなかった〜
メジロは毎日何回も着てるのに・・・
ちょっとミカンが小さすぎたかな?ミカンを食べれたかな?
ミカンをくわえてる所が撮れたのに〜
日が当たり・・・残念な写真に〜
0
霜柱が出来るのを楽しみにしてた・・・
でも残念だった影も形も無い。
やはり家庭ではシモバシラの霜柱は無理なのか?
明日はまた冷えるそうだ・・・無理かな〜明日も・・・
温室の中でシベを撮りながら遊んだ〜


今日もウグイスが着てたけど、
今日のウグイスは落ち着きが無くて撮れなかった〜

ちょっとミカンが小さすぎたかな?ミカンを食べれたかな?

日が当たり・・・残念な写真に〜

2009/1/23
寒いと言ったのに〜
雨が止んで寒くなると思ったのに・・・
今日は暖かかった〜
洗濯物も気持ちよく乾いた・・・
雨が止んだので雫を撮ろうと探したけど
いい雫が無かった〜でも撮る物が無いからパチリ
何苔かな〜?
ちょっと不ぞろいのネックレス
見た目はもっと光って綺麗だったのに〜残念
昨日蕾だった雪割草が咲いてた
外の雪割草も早く咲くと良いな〜
昨日のマフラーに房をつけた。
今日ももう一枚編んだ・・・綺麗な色で
まだこれから寒くなるので、風邪を引かないように〜
自転車で走るので寒いだろうと・・・
私よりも一目少なく・・・長い方が走ってても外れないから
優しい妹だな〜ね・・・しっかり電車賃稼げよ。
コーヒーまたおごってね〜今度会う時に・・・・
0
今日は暖かかった〜
洗濯物も気持ちよく乾いた・・・
雨が止んだので雫を撮ろうと探したけど
いい雫が無かった〜でも撮る物が無いからパチリ




外の雪割草も早く咲くと良いな〜
昨日のマフラーに房をつけた。
今日ももう一枚編んだ・・・綺麗な色で
まだこれから寒くなるので、風邪を引かないように〜
自転車で走るので寒いだろうと・・・
私よりも一目少なく・・・長い方が走ってても外れないから
優しい妹だな〜ね・・・しっかり電車賃稼げよ。
コーヒーまたおごってね〜今度会う時に・・・・

2009/1/22
久しぶりの編み物
毛糸のマフラーを編もうと思った。
一枚は友達が編んでくれた、でも毛が抜けてぬけて〜
で・・・二年前に編んだロングで〜今も使ってる
でも服によって幅が広すぎて邪魔になる事がある
少し細めのロングを作ろうと・・・
久しぶりに編もうとすると編み棒が見当たらない
朝探し探し・・・やっと見つけて編んだ。
二年前のマフラー 今日編んだ
半分の幅で・・・どうしても同じような色になってしまう
房を付けようかどうしようかと・・・
房を付けるには鈎針が要るさて〜何所に有るのか?
今日はペットのメジロが撮れなかった
雨降りはミカンを食べてすぐに何所かに・・・
温室で花を撮ろうと温室に・・・
我が家の温室はただ霜に当たらないだけの温室だ
お天気が悪いと洗濯の干し場になる。
蕾が付いてる鉢を頂いた。
小さな可愛い花・・・
ここの中の雪割草が咲き始めた
外のプランターの雪割草はやっと葉が見えるかな〜?
0
一枚は友達が編んでくれた、でも毛が抜けてぬけて〜
で・・・二年前に編んだロングで〜今も使ってる
でも服によって幅が広すぎて邪魔になる事がある
少し細めのロングを作ろうと・・・
久しぶりに編もうとすると編み棒が見当たらない
朝探し探し・・・やっと見つけて編んだ。

半分の幅で・・・どうしても同じような色になってしまう
房を付けようかどうしようかと・・・
房を付けるには鈎針が要るさて〜何所に有るのか?
今日はペットのメジロが撮れなかった
雨降りはミカンを食べてすぐに何所かに・・・
温室で花を撮ろうと温室に・・・
我が家の温室はただ霜に当たらないだけの温室だ
お天気が悪いと洗濯の干し場になる。



外のプランターの雪割草はやっと葉が見えるかな〜?

2009/1/21
久しぶりに〜
今日は昼から雨が降ると言うので
買い物に出ようと・・・少し遠回りで
先日見に行ったフキノトウを見に・・・
まだ全然変わっていなかった〜少し歩きまわって
蕾が出来始めてた〜我が家はまだ葉も無い。
アプロチロン??この花は一年中咲いてるような〜
買い物から帰って来たらベランダの方が賑やかで・・・
荷物をそのままにしてベランダに出たら鳥が騒いでた
何時もだったら逆光で撮れないけど今日は曇ってるから
でも・・・遠くて一杯に引張って・・・
綺麗に撮れなかったけど証拠写真で・・・
ヤマガラ?何だ〜?
シジュウガラ?鳥の名前は解からない・・・
庭に来るメジロとウグイスしか・・・
ベランダの柵の間からパチリ
右の一番高い木に止まってた。何の木だろう?
ちょうど西側になるあら〜ハンガーまで写ってるわ〜
今日はお日様が無くてよかった〜
0
買い物に出ようと・・・少し遠回りで
先日見に行ったフキノトウを見に・・・



買い物から帰って来たらベランダの方が賑やかで・・・
荷物をそのままにしてベランダに出たら鳥が騒いでた
何時もだったら逆光で撮れないけど今日は曇ってるから
でも・・・遠くて一杯に引張って・・・
綺麗に撮れなかったけど証拠写真で・・・


庭に来るメジロとウグイスしか・・・
ベランダの柵の間からパチリ

ちょうど西側になるあら〜ハンガーまで写ってるわ〜
今日はお日様が無くてよかった〜

2009/1/20
今日もゴロゴロ
今日は少し散歩に出ようと思ったが思っただけで・・・
ま〜夜に歩くからいいか〜と思ってしまった。
駄目だな〜夜は夜・・・・
明日はお天気が解からないと言うのに〜
朝の内に少し歩こうかな?明日は・・・・
今日もメジロと遊んだ。
今日は鶯は見ていないもう〜来ないのかな〜?
今日は籠のミカンでなく牡蠣の殻のミカンに
この牡蠣の殻はすごく大きかったので一つ捨てずに・・・
ミカンを食べようかどうしようかと・・・
やっと食べた・・・くわえた所やはりボケで駄目だ・・・
初めて水遊びを見た。
つくばいの柄杓が位置も落ちてるのでおかしいな〜と・・・
ズームしてる暇が無かった〜
やはり瞬間は無理だった〜証拠写真になってしまったが・・・
0
ま〜夜に歩くからいいか〜と思ってしまった。
駄目だな〜夜は夜・・・・
明日はお天気が解からないと言うのに〜
朝の内に少し歩こうかな?明日は・・・・
今日もメジロと遊んだ。
今日は鶯は見ていないもう〜来ないのかな〜?

この牡蠣の殻はすごく大きかったので一つ捨てずに・・・



つくばいの柄杓が位置も落ちてるのでおかしいな〜と・・・

やはり瞬間は無理だった〜証拠写真になってしまったが・・・

2009/1/19
ウグイス
今年二度目だ少し前に一度来たけど、
玄関を開けたとたんに逃げちゃった〜
一度逃げるとなかなか来ない。
昨年も二日来ただけなので今年はあきらめてた
メジロを撮ろうと玄関を空けたらウグイスがいた
車も人も通らないようにと思い・・・
初めからズームすると何所にいるのか解からないので
少しズームしてからだんだん引張って撮る

メジロと同じようにキョロキョロしてからミカンを食べる
ミカンをくわえている所は何枚撮っても無理だった。
今年は何回来るだろうか?
我が家の庭に・・・庭で鳴くと良いのにな〜?
ホ〜ホケッキョ・・・・と。
明日もミカンを変えるからね。
0
玄関を開けたとたんに逃げちゃった〜
一度逃げるとなかなか来ない。
昨年も二日来ただけなので今年はあきらめてた
メジロを撮ろうと玄関を空けたらウグイスがいた
車も人も通らないようにと思い・・・

少しズームしてからだんだん引張って撮る



今年は何回来るだろうか?
我が家の庭に・・・庭で鳴くと良いのにな〜?
ホ〜ホケッキョ・・・・と。


2009/1/18
一日ゴロゴロ・・・・
今日は本当に一歩も家から出ていない
玄関から出たのはメジロ用にミカンを変えただけ〜
ゴロゴロして一日が終ってしまった。
何回コーヒー&お抹茶を飲んだだろう〜?
飲むだけなら良いのに・・・何かを食べてる。
食べると言えば・・・金曜日に急に仕事が休みになり
またまたパパさんの好きな温泉に走った〜
行く前に上郷SAに寄りカレーパンを買い
下りの上郷しか買えない。
時々横から入りカレーパンだけ買いに行く事もある。
普通のカレーパン・半熟玉子カレーパン・
オムレツカレ−パン
最近は三種類のカレーパンがある
オムレツカレーパンは初めてなので買ってみた
でも・・・普通のカレーパンが一番良いかな?
カレーの苦手な人にはまろやかになりいいかも?
今回の温泉はここに・・・
天然温泉で一日楽しめる所だ。
エステ有り岩盤浴有り・・・本を読む所、PCできる所と・・・
若い人達で賑わってた。
0
玄関から出たのはメジロ用にミカンを変えただけ〜
ゴロゴロして一日が終ってしまった。
何回コーヒー&お抹茶を飲んだだろう〜?
飲むだけなら良いのに・・・何かを食べてる。
食べると言えば・・・金曜日に急に仕事が休みになり
またまたパパさんの好きな温泉に走った〜
行く前に上郷SAに寄りカレーパンを買い

時々横から入りカレーパンだけ買いに行く事もある。

オムレツカレ−パン
最近は三種類のカレーパンがある
オムレツカレーパンは初めてなので買ってみた

カレーの苦手な人にはまろやかになりいいかも?

天然温泉で一日楽しめる所だ。
エステ有り岩盤浴有り・・・本を読む所、PCできる所と・・・
若い人達で賑わってた。

2009/1/17
お抹茶・・・
先日友達に「お抹茶とおちょぼ」を頂いた。
時々一人でもお抹茶を立てていただいてる。
この乾菓子すごく美味しい〜小さくて可愛い。
朝買い物に行き、昼から何時もの所に
お抹茶を飲みに行こうと・・・
今日は何人かの人達が居た。
お年寄りの御夫人3人、女性二人、若いお二人さん
紳士の二人・・・・それぞれ話をしながら楽しんで・・・
男性軍がなぜか干支のお菓子を・・・見えるかな?
花びら餅は女性の人に人気だった。
花びら餅は春のお菓子だから・・・
美味しかった〜今年初めて出かけた。
帰りに実家に寄ろうと・・・
玄関の上がり口の階段に「どこんじょクルスマスローズ」が
階段の角に蕾を付けてる
二年位前から出てるけど、蕾が無いから切ってたと
今年は蕾が付いてるのでそのままにしてたと
どんな花が咲くのか楽しみ〜
その下の段の隅にはシクラメンの葉が何枚か出てた。
0
時々一人でもお抹茶を立てていただいてる。
この乾菓子すごく美味しい〜小さくて可愛い。

お抹茶を飲みに行こうと・・・
今日は何人かの人達が居た。
お年寄りの御夫人3人、女性二人、若いお二人さん
紳士の二人・・・・それぞれ話をしながら楽しんで・・・


花びら餅は春のお菓子だから・・・
美味しかった〜今年初めて出かけた。
帰りに実家に寄ろうと・・・
玄関の上がり口の階段に「どこんじょクルスマスローズ」が

二年位前から出てるけど、蕾が無いから切ってたと
今年は蕾が付いてるのでそのままにしてたと
どんな花が咲くのか楽しみ〜
その下の段の隅にはシクラメンの葉が何枚か出てた。
