オニゆずって知ってます?別名獅子柚子とも言うそうですが..
私は初めてこのオニゆずなるものを見てびっくり!
その大きなオニゆずを2個もいただきました

これがそのオニゆずです
直径はおよそ15aもあり重さは約1`弱と小さい子供の頭ほどの大きさがあります
これどうやって食べるの?ゆず湯のするには大きすぎるよね〜それともマーマレードかな?
なんて考えてネットで検索するとやはりマーマレードやさとう煮・・・などそしてゆず酒にもなると
甘いものが苦手な私、これはひとつゆず酒にチャレンジしてみようと思い立ち早速材料を買いそろえてきました
そして今日漬けてみることにしました
ゆずを半分に切ってみると、あんなに大きなゆずなのに柚子の実は7〜8センチと半分以上は皮ばかり
白い綿のところは渋みになるので丁寧に取り除き、実と皮に分けました
2つで2キロ近くもあったのに、つけるときには2個でどうにか500cにしかなりません
それでも何とか漬けてみました。飲み頃は3ヶ月先と言うことです

果たしてどうなることでしょう・・・どうか美味しいゆず酒になりますように

0