ちゃちゃ日記
日に日に暖かくなってくる今日この頃です
そろそろ庭の手入れもして花をたくさん植えたいです(^ー^)
最近の記事
孫の大冒険
月下美人
植木鉢のきゅうりのできばえ
フキの佃煮
植木鉢のきゅうり
記事カテゴリ
ひとり言 (383)
料理?? (12)
娘の事 (8)
ばあちゃんの事 (2)
地元のこと (38)
孫の事 (46)
家族の事 (11)
手作り (25)
リンク集
PO.na.ta.nTA
Pome Chacha
もっち〜な
ゆーたん日記
→
リンク集のページへ
gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ちゃちゃちゃの気分
HPです。
こちらからどうぞ↓
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
« くるみ
|
Main
|
さくらんぼの木 »
2008/6/13
「梅酒」
料理??
今年は久しぶりに梅酒を大量に作りました。
最近何故か梅酒に目覚めてしまった娘と私。
しかし市販の梅酒は甘くて飲んでいる内にその甘さが気になり、そして嫌になってしままうのです。
そこで以前頂いた
ホワイトリカー
(梅酒用の焼酎)を思い出し、早速この梅の時期に作る事にしました。
もちろん甘さは控えめに40%にしました。
梅酒は漬け込んでから3ヶ月は熟成しなければならず
『早く美味しくな〜れ!』
と飲める日が来ることを指折り数えている私と娘です(爆笑)
出来上がりは9月です。
長いなぁ〜!
0
投稿者: ちゃちゃ
詳細ページ
-
コメント(3)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”