2009/9/20
分析力 音楽
久々に(ほんとはちゃんとやらないと行けないんですが)アナライズをしています
ジャズ始めた頃に教えてもらった理論書引っ張り出して
『分析』が如何に必須でどれだけ大切なことかと言うのはここ二年弱で痛いほどよく分かりました
確かな手応えを感じるとやっぱり嬉しいし
結局掘り下げていくともっと突っ込んで…となるので、無い頭つかって学習 というワケです
もっともっと早くからやっていれば良かった事、でもそれも結果論なので今更それについて言うのもアレですので
前向きにいきたいですね
今出来ることをちゃんとやればいいと、素直に思えるようになりました

前向きといえば
連休だー

いえ〜い
巷ではシルバーウィークと呼んでいることを今日初めて知りましたが
あ、ゴールデンウイークだからね、ナルホドネ
南の方へ逃亡します
4
ジャズ始めた頃に教えてもらった理論書引っ張り出して

『分析』が如何に必須でどれだけ大切なことかと言うのはここ二年弱で痛いほどよく分かりました



結局掘り下げていくともっと突っ込んで…となるので、無い頭つかって学習 というワケです

もっともっと早くからやっていれば良かった事、でもそれも結果論なので今更それについて言うのもアレですので

今出来ることをちゃんとやればいいと、素直に思えるようになりました


前向きといえば
連休だー


いえ〜い

巷ではシルバーウィークと呼んでいることを今日初めて知りましたが



南の方へ逃亡します



2009/9/18
足に釘 今日の出来事
スケッチャーズの靴は私の足に結構合っていて、かなり愛用しています
もう何個も履いてますが…
今履いてるサンダルは右側にたまーに突き刺さるような痛みがありました
外反母趾じゃなくて足の裏
『筋でものばしたかな〜』位に思ってました
でも結構痛いんです
なんだろな〜 ってずーっと不思議でした
ある時履こうとしてポンって玄関にやったら裏がえって
釘刺さってました(笑)
と言うかボルトが埋まってました
…これは必要なボルトなのか…?
左にはないしなぁ…
結局いつからボルトが埋め込んでいたのかは謎です
と言うか最初から裏返して見てみれば良いんですよね
0

今履いてるサンダルは右側にたまーに突き刺さるような痛みがありました
外反母趾じゃなくて足の裏

『筋でものばしたかな〜』位に思ってました
でも結構痛いんです

なんだろな〜 ってずーっと不思議でした
ある時履こうとしてポンって玄関にやったら裏がえって
釘刺さってました(笑)
と言うかボルトが埋まってました

…これは必要なボルトなのか…?
左にはないしなぁ…
結局いつからボルトが埋め込んでいたのかは謎です

と言うか最初から裏返して見てみれば良いんですよね


2009/9/18
結構面倒なのはなぜ? 今日の一言
ついに前から使っていた冷蔵庫がダメになり、ニュー冷蔵庫をゲットしました
で、エコポイント対象なのでなんか貰おう
とウキウキでしたがこれが結構申請が面倒くさい

てっきり気軽に出来るんだと思ってましたがそうでもない
確かに色々綿密にやらなきゃいけないんでしょうけれど
メゲずに用意するもの全部揃えたぞ〜
なんというんでしょうか、世間の波にに乗れてる感がしました(笑)
全く関係ないですが『しんぼる』見ました

うん、面白い
非常〜にわかりやすいです 松ちゃん好きですが、世界ではこの松本ワールドがどう評価されるのかちょっと気になる所です
2

で、エコポイント対象なのでなんか貰おう



てっきり気軽に出来るんだと思ってましたがそうでもない



メゲずに用意するもの全部揃えたぞ〜
なんというんでしょうか、世間の波にに乗れてる感がしました(笑)
全く関係ないですが『しんぼる』見ました


うん、面白い

非常〜にわかりやすいです 松ちゃん好きですが、世界ではこの松本ワールドがどう評価されるのかちょっと気になる所です


2009/9/16
デビュー☆ 今日の出来事
昨夜は本当に沢山のお客様にお越し頂き感激致しました

いつも応援してくださる皆様、初めてのビックリな繋がりのお客様、皆様ありがとうございました


とても楽しい1日あっと言う間に過ぎていった感じです

今の私を最大限に表現出来たような気がしています
そして何より一番の緊張の余興(笑)
サックスデビューしました

師匠と先輩小松みゆきさんのボーカルフロントに支えられながら一曲

2管のハモりがすっかりハマってしまいました
少しずつこちらも練習して楽しんで行きたいと思います
Uさん、写真ありがとうございました
早速アップします
9


いつも応援してくださる皆様、初めてのビックリな繋がりのお客様、皆様ありがとうございました



とても楽しい1日あっと言う間に過ぎていった感じです


今の私を最大限に表現出来たような気がしています
そして何より一番の緊張の余興(笑)
サックスデビューしました


師匠と先輩小松みゆきさんのボーカルフロントに支えられながら一曲


2管のハモりがすっかりハマってしまいました


Uさん、写真ありがとうございました




2009/9/13
一人肝試し 今日の出来事
簡単肝試しです
夜店閉めるときって結構怖かったり

これだけ広いとリアルに…です
(笑)
しかもこの間まで電気の配線接続が悪くて店じゅう電気ピカピカしたりしてました
なんか住んでました
もう直りましたが
多分アレです、すっごい広い豪邸とか住めないタイプです
長い廊下のあっち側が気になるとかそういうタイプ(笑)
店の製氷機の氷が出来上がって『ガラガラ〜ッ』っていうのに一瞬ビビってるようですから

2
夜店閉めるときって結構怖かったり


これだけ広いとリアルに…です


しかもこの間まで電気の配線接続が悪くて店じゅう電気ピカピカしたりしてました



もう直りましたが


多分アレです、すっごい広い豪邸とか住めないタイプです

店の製氷機の氷が出来上がって『ガラガラ〜ッ』っていうのに一瞬ビビってるようですから


