2009/7/31
日記2 8月スケジュール ライブお知らせ
御礼の日記に引き続き。。。ってどうなのかな??と思いましたが、

8月のスケジュールをアップしたいと思います。
様々な方から「もっと早めに教えて欲しい」というお声が多数あって、マメにならなければ!と思いつつ、気がつくといつも月頭にまとめてお知らせと言うことになってしまっています
ごめんなさい!
そんなこんなではありますが、今月もよろしくお願い致します

--------------------------------
8月2日(日曜日) 関内 ADLIB
門馬 瑠依 (Vo)、寺島優樹(P)、高橋宏種(B)、加藤哲子(Ds)
Music Charge : 2000円
Start : 19:00
《関内 ADLIB》
◆神奈川県横浜市中区吉田町3-9 2F
◆TEL&FAX 045-262-8111
◆HP http://www.jazz-adlib.info
--------------------------------------------
8月12日(水曜日) 新宿御苑 J
[門馬瑠依、西川珠香子(vocal)& 諸田富男(drums)トリオ]
門馬瑠依、西川珠香子(vocal)、三木成能(piano)、
笠原本章(bass)、 諸田富男(drums)
Charge: 2500円
Start :19:00
《新宿御苑 J》
◆東京都新宿区新宿5-1-1 ロイヤルマンション地下1階
◆03-3354-0335
◆http://www.jazzspot-j.com/
-----------------------------------------------
8月17日(月曜日) 六本木 IZUMI
ミチシタアズ(Vo)門馬瑠依(Vo)廣田ゆり(P)
Music Charge:3000円
Start : 20:00
《六本木 IZUMI》
◆〒106-0032 港区六本木3-14-9妹尾ビルB1
◆03-3408-4149
◆http://music.geocities.jp/roppongi_izumi/
-----------------------------------------------
8月20日(木曜日) 赤坂 G's Bar
ギターアコースティックDuo
門馬 瑠依 (Vo)、三宅慎二郎(Gt)
Music Charge : 投げ銭です
Start : 20:00
《赤坂 G's Bar》
◆東京都港区赤坂2-15-13 三東ビルB1F
◆03-6303-2363
◆http://www.g-s-bar.com/pc/
----------------------------------------------
8月28日(金曜日) 池袋 INDEPENDENCE
高橋宏種Trio+瑠依
高橋宏種(B)酒井順子(P)永井洋輔(Ds)門馬瑠依(Vo)
Charge :2,630円
Start : 20:30
《池袋 INDEPENDENCE 》
◆東京都豊島区西池袋3-22-8 パークサイド
◆TEL&FAX 03-5960-2252
◆E-mail osm-ayk@ac.wakwak.com
◆http://jazz-independence.com/frameset.htm
1


8月のスケジュールをアップしたいと思います。
様々な方から「もっと早めに教えて欲しい」というお声が多数あって、マメにならなければ!と思いつつ、気がつくといつも月頭にまとめてお知らせと言うことになってしまっています


そんなこんなではありますが、今月もよろしくお願い致します


--------------------------------
8月2日(日曜日) 関内 ADLIB
門馬 瑠依 (Vo)、寺島優樹(P)、高橋宏種(B)、加藤哲子(Ds)
Music Charge : 2000円
Start : 19:00
《関内 ADLIB》
◆神奈川県横浜市中区吉田町3-9 2F
◆TEL&FAX 045-262-8111
◆HP http://www.jazz-adlib.info
--------------------------------------------
8月12日(水曜日) 新宿御苑 J
[門馬瑠依、西川珠香子(vocal)& 諸田富男(drums)トリオ]
門馬瑠依、西川珠香子(vocal)、三木成能(piano)、
笠原本章(bass)、 諸田富男(drums)
Charge: 2500円
Start :19:00
《新宿御苑 J》
◆東京都新宿区新宿5-1-1 ロイヤルマンション地下1階
◆03-3354-0335
◆http://www.jazzspot-j.com/
-----------------------------------------------
8月17日(月曜日) 六本木 IZUMI
ミチシタアズ(Vo)門馬瑠依(Vo)廣田ゆり(P)
Music Charge:3000円
Start : 20:00
《六本木 IZUMI》
◆〒106-0032 港区六本木3-14-9妹尾ビルB1
◆03-3408-4149
◆http://music.geocities.jp/roppongi_izumi/
-----------------------------------------------
8月20日(木曜日) 赤坂 G's Bar
ギターアコースティックDuo
門馬 瑠依 (Vo)、三宅慎二郎(Gt)
Music Charge : 投げ銭です
Start : 20:00
《赤坂 G's Bar》
◆東京都港区赤坂2-15-13 三東ビルB1F
◆03-6303-2363
◆http://www.g-s-bar.com/pc/
----------------------------------------------
8月28日(金曜日) 池袋 INDEPENDENCE
高橋宏種Trio+瑠依
高橋宏種(B)酒井順子(P)永井洋輔(Ds)門馬瑠依(Vo)
Charge :2,630円
Start : 20:30
《池袋 INDEPENDENCE 》
◆東京都豊島区西池袋3-22-8 パークサイド
◆TEL&FAX 03-5960-2252
◆E-mail osm-ayk@ac.wakwak.com
◆http://jazz-independence.com/frameset.htm

2009/7/31
日記1 御礼 音楽
昨夜は沢山のお客様にお越しいただき本当にありがとうございました

半年振りの出演となったじゃのめですが、前回に引き続き聴きにきてくださった方など沢山で本当に嬉しかったです。ありがとうございました!

楽器に携わっている方が多かったこともあり、セッションになりましたが盛り上がった内容で楽しく聞かせていただきました
また是非じゃのめに戻って来たいと思います

今日はちょっと涼しいですが、昨日までは蒸し暑かったですね〜
今日は200何十年に一回の土用の丑の日が7月に2回ある年なんだそうです。これはスタミナつけないと!ですね
0


半年振りの出演となったじゃのめですが、前回に引き続き聴きにきてくださった方など沢山で本当に嬉しかったです。ありがとうございました!


楽器に携わっている方が多かったこともあり、セッションになりましたが盛り上がった内容で楽しく聞かせていただきました




今日はちょっと涼しいですが、昨日までは蒸し暑かったですね〜





2009/7/29
明日は浅草 今日の出来事
今月ももう残りわずか、また梅雨に逆戻り?のような天気が続いていますが確実に夏は近づいてますね

7月ラストを飾るは浅草じゃのめライブです
アットホームなお店、是非お時間ありましたらいらしてください

----------
7月30日(木曜日) 浅草 JANOME
立川幸徳(ts)グループ+門馬瑠依(vo)
立川幸徳(ts)、保坂修平(p)、大戸幹夫(b)、田村明日香(ds)、門馬瑠依(vo)
Charge :2000円
Start : 20:00
《浅草 JANOME》
◆東京都台東区浅草2-19-5 地下1階
◆03-3844-6655
0


7月ラストを飾るは浅草じゃのめライブです

アットホームなお店、是非お時間ありましたらいらしてください


----------
7月30日(木曜日) 浅草 JANOME
立川幸徳(ts)グループ+門馬瑠依(vo)
立川幸徳(ts)、保坂修平(p)、大戸幹夫(b)、田村明日香(ds)、門馬瑠依(vo)
Charge :2000円
Start : 20:00
《浅草 JANOME》
◆東京都台東区浅草2-19-5 地下1階
◆03-3844-6655

2009/7/28
私の美学 今日の一言
私は歌に対して真摯に向き合っているつもりでいます
私を前向きで明るい性格に変えてくれた歌や音楽の世界
だから真っ直ぐ素直に向き合いたい
ステージに立って歌うと言うことは
『料理人がお客様に料理を提供するのと同じ』
『八百屋さんが野菜を売るのと同じ』
『野球選手が試合に出るのと同じ』
しっかりとした準備があってこそ、良いものを提供出きる どの職業でも同じ
自分が商品全体となる歌、だから責任を持ちたい 第一声の瞬間から どんな環境でもブレない強さと丁寧さ、それが基盤にあって、そこから表現者として色々な方向に進むと思っています
自分自信の環境を整えておけば、いつどんな時でも安定できる 色んな職業でも同じ事が言えると思います
環境を整える為に、中の音を自身の耳で確認して微調整をするのも大事 それをするもしないもやはり自己責任
強い言い方になってしまったけど
私の歌に対する考え方
キャリアも少ない私だけど、ブレたくない歌に対する姿勢
芸術は基礎基盤があって、そこからどう展開していくかというものだと思います
好みも、方向性も、目に見えないだけにさらに難しい
楽しく、気持ちよくステージをして、しかもそれを聞いてくれる方々に伝える為にこれからもこの考え方を持ち続けたい
6
私を前向きで明るい性格に変えてくれた歌や音楽の世界

だから真っ直ぐ素直に向き合いたい
ステージに立って歌うと言うことは
『料理人がお客様に料理を提供するのと同じ』
『八百屋さんが野菜を売るのと同じ』
『野球選手が試合に出るのと同じ』
しっかりとした準備があってこそ、良いものを提供出きる どの職業でも同じ

自分が商品全体となる歌、だから責任を持ちたい 第一声の瞬間から どんな環境でもブレない強さと丁寧さ、それが基盤にあって、そこから表現者として色々な方向に進むと思っています
自分自信の環境を整えておけば、いつどんな時でも安定できる 色んな職業でも同じ事が言えると思います
環境を整える為に、中の音を自身の耳で確認して微調整をするのも大事 それをするもしないもやはり自己責任
強い言い方になってしまったけど


キャリアも少ない私だけど、ブレたくない歌に対する姿勢
芸術は基礎基盤があって、そこからどう展開していくかというものだと思います
好みも、方向性も、目に見えないだけにさらに難しい
楽しく、気持ちよくステージをして、しかもそれを聞いてくれる方々に伝える為にこれからもこの考え方を持ち続けたい


2009/7/26
お〜す〜な〜よ〜 今日の出来事
可愛すぎるっ



1





