Splurgeo + InfinityGauntlet / Good News For Bad People - CD-R (2012)
\1,365-
Track List:
01: Everyone Doesn't Have To Know
02: Jaded Man
03: Art Of Getting Over
04: FTW
05: October 13th (f/ Bebop )
06: Wizard Beard
07: Who Shot Tupac?
08: Good News For Bad People
09: Iron Mike
10: Smoke & Caffeine
11: Hell & Peace
12: RLK (f/ Rocksteady / Bebop )
13: Outro
少し前の記事で、すでに紹介していた新作が届きましたので、改めてご紹介します。
日本だと、サンディエゴのヒップホップと言ってもシーン自体あまりピンと来ないかもしれませんが、90年代から割りと名の知れたアーティストを輩出している地域で、最近、再発盤もリリースされている LPSDや Tony da skitzo (R.I.P), Blame One, Black Mikey そして、ロサンゼルスのG-PACに所属していた Orko Eloheimなどが居ます。また、今年に入ってExileプロデュースでリリースした Johazや Gas Lamp Killerもサンディエゴのアーティストです。
今日紹介する Odessa Kaneは、Orko等と共に、やはり90年代から活動するスーパー・グループ Masters of the Universのメンバー。ソロとしても過去2枚の自主制作盤を出していますが、久しぶりとなる新作がこちら。以前のようなファスト・ラップなスタイルでは無く、ベテランならではの余裕な、それでいてスリリングなフローを聴かせてくれます。
Odessa Kane / Cuetes & Balisongs EP
Produced by Infinity Gauntlet
V-Rock...The Beatsmith / Bad London Jazz II (2011)
Track List:
01: Bombing.
02: Advocates
03: Blast
04: Interlude 88
05: Again
06: Mean
07: The Eyes
08: Brothers
09: Pun
10: This Is
11: Cheers
12: Chords
13: The Indian.
Pedalay The Bossのアルバムのプロダクションや、今後発売予定の Old Englishのアルバム、今の所ダウンロード販売のみのリリースとなっている Odessa Kaneのアルバムもプロデュースしています。CD-Rでもいいから形にしてくれないかと願いますね。
V-Rock...The Beatsmith / V-Rock... En Cuba (2011)
Track List:
01: The Get Up
02: The Soul
03: 3000
04: Green Lights
05: Song Of...
06: Twisted Pt. 2
07: Cuba
08: Lovin' You
09: Inside The Mind
10: Done
11: Country
12: Axel
13: The Walls
14: Bartz
全編に渡り、彼がキューバの旅をしていた間にコレクションしたレコードで制作された内容。
今主流の音や手法がヒップホップ、とだけ捉えなければ、これもくそかっこいいヒップホップだし、ひとつの音楽として最高だ。単純にかっこいいんだよね。「The Soul 」て曲が最高に気持ち良い。Bad London Jazz II の「Again」,「The Eyes」なんかも良いすねー。次の入荷があった時は聴けるようにします。