bitterbeat records blog
« 6/10 SPELLBOUND '13
|
Main
|
Cali Cam »
2013/6/4
「YoungMacVi$a」
San Diego
テーマ:プロデューサー
まずは、【当サイトHPに関するお知らせ】
ご迷惑をお掛けしておりましたサイトの復旧作業も終え、通常通りの営業となりました。もし、うまく作動しない等ありましたら、お手数ですが info@bitterbeat.com までご連絡くださいませ。そのような場合、メールにて通販の対応をさせて頂きます。
さてさて、随分経ってしまった前回記事からプロデューサー関連での紹介です。
YoungMacVi$a
サンディエゴの若手MCである YoungMacVi$a も、カナダのプロデューサー/ Elaquent のビートでラップしている。どちらかと言えば、現行なサウンドの方面で活動しているようですが、その辺、柔軟なんでしょうね。こういう、しなやかなのもやるんですね。極端な話し、ウィズ・カリファとカンキックが一緒にやる、ような新しさと云うか。なんか好き。
Birds N the BeeZ ft. MarkTheShark
Birds N the BeeZ ft. MarkTheShark
by
YoungMacVi$a
Produced by Elaquent
goood!
- Black Mood -
2
タグ:
DopeSounds
LeftCoast
Independent
投稿者: deadlyforce
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
H N:deadlyforce
H P:
bitterbeat records
Staff:Dr.B.B., SHIN &
自己紹介:現在オンラインのみで営業しているセレクト・レコード店「bitterbeat records」で働くスタッフの日記。更新情報ものんびりと 定着を求め 音楽の趣味的話し 遊び 芸術 小言 リポート 迷宮の謎解きを。なるべく取り扱い作品にも触れるようにします。
最近の記事
8/19
NEW PROJECT:Abstract Rude + Musab
8/8
8.12 Spellbound '13
8/4
Scatter Brain / Grand Theft Audio vol. 1
7/15
Scatter Brain / Grand Theft Audio vol. 2
6/19
Delicious Sand at 岐阜 Groove
6/10
6/10 SPELLBOUND '13
6/4
YoungMacVi$a
5/16
Cali Cam
5/13
TRACKWIDE
5/8
Taurus Scott
記事カテゴリ
non-fiction (45)
入荷情報&作品紹介 (67)
Good Life (7)
Project Blowed (43)
San Diego (38)
アーティスト別 (36)
音楽日記 (19)
比較検証 (3)
Sampling Source (14)
フリースタイル・動画 (6)
イベント (97)
雑文 (8)
Profound Storm (Original Label) (3)
ストア情報 (2)
My Favorite Song(気分で更新)
Mos Def / Umi Says
ラップしてる? と言われればそうなんですが 彼のメッセージ性 音楽性共に ヒップホップにおける その成長のひと場面。
- I shine a.k.a. Dr.B.B.-
Link
Asuky (mellowmoood)
BIN+ANNA TOKYO
bitterbeat records online store
chelookryn77
CIRCUS(import,select shop)
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
8/8 8.12 Spellbound …
8/4 Scatter Brain / Gr…
7/15 Scatter Brain / Gr…
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”