be-con★booth
日本の真実
2009/10/31
「ぬくい…」
ピストルベルトが仕上がっています。。
今日は1日とても良い天気で。。
バルーン競技にとっても、抜群の気候だったそうです。
明日は雨かもしれませんね。。。この温さは・・・?
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/30
「完成…」
トラウザース完成しました。。
今日から、インターナショナルバルーンフェスタが開幕。。
昔は早朝の競技を見るために、自転車で会場まで行ってましたが、
ここ数年、行ってないですね〜。。
15カ国の国と地域から112機が参加していて、
一斉に飛び立つ光景は圧巻です。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/29
「つい…」
今から、カーゴポケットを付けます、、という段階です。。
(笑)・・無いと分かっていても、つい、探しながら
してしまう。
ストラップ・・・もう諦めよ。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/28
「やっぱり…」
M43ジャケットは仕上がりました。
そして、トラウザースの裁断が終わってます。。
このトラウザースは、ジャケットと若干色を変えて、
さらに、カーゴポケットの色も変えて制作します。
懲りずに、、今日も探しながら
・・・やっぱり、無いわな。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/27
「落とす…」
次、袖付けをする・・・という段階です。。
中、歩数計に付けていた、お気に入りのストラップを
落としてしまった、、
今日、無いのに気が付いて、今日の
は、探しながら…。
見つからんわなぁ・・・・かなりショック・・・
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/26
「始動…」
M43J制作を始めました。
ここんとこ、東京行きがあったり、同窓会があったり、
新作アップのため、パソコンにへばりついていたりと、、
作業台から離れていました。。
さ、頑張るぞっ
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/24
「同窓会…」
志賀島の海岸、、夕日です。
今日は、志賀島休暇村にて、大学時代の少林寺拳法部同窓会がありました。
10年振りの同窓会。。男ばっかり…
今回のは同期だけだったので、気を使うこともなく、、、そして、
泊まりなので、夜遅くまで話の花が咲きました。。
学生時代の友人というのは、、、ほんと、いいもんですよね〜。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/22
「帰還…」
前回の上京(5月末)のときは、ずーーと雨模様だったのですが、
今回は、ずーーと晴れで、爽快でした。。
が、そんなときに限って、屋内行動も多い…上京でした。。
次回は靖国神社にでも訪ねてみようと思います。。
1
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/20
「夏日だと…」
今日は夏日との事。
でも、若干強めの風が心地良く、いい日和でした。
新宿御苑に立ち寄ってみました…。
ジュウガツサクラが満開kなってましたぁ。
ヾ(^▽^)ノ
1
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/18
「明治神宮…」
明治神宮です。(17日)日和が良いのか、たくさんの結婚式があってました。
観光客は外人さんばかりで…(笑)
絵馬も外国語で書かれたものが多かったです。
1
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/14
「東京へ…」
15日〜22日 東京・千葉に行ってます。。
こんなバック(ズボン改造自作バック、、笑)を下げて、
ウロウロしているのを見かけましたら、、、
「あっ!」と、思って下さい。。
決して、お声など掛けませぬよう、、お願いします。。笑
たぶん、、固まります。。。爆
では、気が向いたら、現地より更新しようと思ってます。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/11
「さむっ…」
別のジャケットの制作を始めてます。。
これもまた、特徴のあるジャケットなので、
パーツの付け方を模索しながら進めています。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/10
「収穫…」
あれ????
観察していた「柿」が収穫されていました。。。。
その木の実は全て取られていましたが、
一個だけ「木守り」として残されていました。。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/8
「エリ付け…」
エリ付けをしたところです。。
このジャケットは、エリが他のとは少々形が違っているので、
ちょっと付け方を工夫しました。。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/7
「台風…」
細かいパーツを先に作って行っています。。
台風18号が、、、。
ココは思ったほど影響なく、、、。
0
投稿者: be-con
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ご訪問ありがとう
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
あらすじ…
(無題)
PUBLIC INTERNATIONAL LAW - ATOMIC BOMBING OF HIROSHIMA AND NAGASAKI WAS AN ILLEGAL ACT IN VIOLATION
43rd UN Human Rights Council
(無題)
43rd UN HRC
何時かな?
絵文字
運動もせんばし
デコメ
よろしかったら…
Michael Yon JP
be-com.SHOP
→
リンク集のページへ
!!! !!! !!! !!! !!!
にほんブログ村
にほんブログ村
せっせ、、せっせ、、
2021年1月 (1)
2020年8月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (1)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年7月 (1)
2019年5月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2018年12月 (2)
2018年9月 (1)
2018年5月 (1)
2018年3月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (2)
2017年4月 (4)
2017年3月 (3)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年12月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (1)
2016年4月 (6)
2016年3月 (8)
2016年2月 (4)
2016年1月 (3)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (7)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (2)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (3)
2015年3月 (8)
2015年2月 (4)
2015年1月 (3)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2012年7月 (3)
2012年5月 (9)
2012年4月 (9)
2012年3月 (19)
2012年2月 (8)
2012年1月 (1)
2011年12月 (8)
2011年11月 (10)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (6)
2011年6月 (2)
2011年5月 (16)
2011年4月 (6)
2011年3月 (5)
2011年2月 (10)
2011年1月 (9)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (15)
2010年9月 (15)
2010年8月 (17)
2010年7月 (23)
2010年6月 (23)
2010年5月 (22)
2010年4月 (20)
2010年3月 (20)
2010年2月 (15)
2010年1月 (18)
2009年12月 (17)
2009年11月 (15)
2009年10月 (20)
2009年9月 (20)
2009年8月 (14)
2009年7月 (20)
2009年6月 (18)
2009年5月 (23)
2009年4月 (23)
2009年3月 (27)
2009年2月 (18)
2009年1月 (22)
2008年12月 (21)
2008年11月 (22)
2008年10月 (12)
2008年9月 (18)
2008年8月 (19)
2008年7月 (24)
2008年6月 (23)
2008年5月 (29)
2008年4月 (25)
2008年3月 (15)
2008年2月 (26)
2008年1月 (30)
2007年12月 (28)
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”