10月4日発売の筈の本を読んで。
因みに、『Re・骨』の77がどーたら。てゆー本です。
ヲタ視点でもあるので、以下の閲覧には御注意下さいませ〜。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
つっても、一気に読んだ為に記憶がうろ覚えなんですよね〜。
こーしきのきゃらぶっく と、今迄の総まとめ みたいなカンジですか。(あ、オビに こーしききゃらぶっく て書いてるや。←気付くの遅!!)
自分は全巻読んでる訳ぢゃあないので、『こんなハナシあったんだー?』と新鮮な気持ちで楽しく読めましたとさ♪
・・・まぁ、なんと言うか絵柄の移り変わり様が面白かったデス。
てってーてきに編集したんだろーなぁ〜。と、編集さんたちの努力も垣間見えた気もします。
多分誤字脱字が無かった。・・・と思う。
一番最後に何とも言えない間違いがあって笑ったけども。
えー・・と。
初版をGETしたんですね。10月5日に。
いんさつしたひが
じゅうがつここのか とありました。
有 り 得 な い だ ろ
あとは4枚の両面印刷のカラー絵が美麗だ、とか書き下ろしの漫画&小説が楽しい、とか・・・?
あー、融けてる脳内思考で逝くと、せんせのプロフィールとか他の あるとこばれーの 達のコトとか考えてマシタ。
だってせんせの年齢に〈?〉がついてたり、血液型がわかんなかったり!!!
あるとこばれーの 達はねんれーふしょーなんですねー。
あ、そうそ。かめさん の年齢が9歳だったんですよね。
だから自分の中で矛盾が生じてました。
某毛糸の手袋宜しく、かめさんも、とらんす能力のあるアノ仔から産み出されたんじゃなかったですか?
しかし、かめさんの飼い主さんて22歳なんです。
確か一人前になった証だかお祝いだかで、かめさん貰ったんじゃなかったっけ????
小説ではどー見ても22−9=13歳には見えなかった気ぃするぞ!?
うーんうーん。・・・・・・悩むなってことですか。
日付け越えちゃったし、放棄します。(ぇ)
おやすみなさいー。

0