2015/5/24
Hidy Hidy little Rascal Like the wind O little. KNIT&STICH(ING)
一応、にほんブログ村のハンドメイドブログにも登録しているので
2年ぶりに
「普段使いできそうなのにできない」クロスステッチを再開しました。
これだけのものに製作期間3週間かかるとは
どれだけ不器用なんでしょうか…。
参考にした図案は4枚で1組なので
全部できるのは早くても今年の8月と云うことになりそうです。
ということで「あらいぐまラスカル」その1です。
0
2年ぶりに
「普段使いできそうなのにできない」クロスステッチを再開しました。
これだけのものに製作期間3週間かかるとは
どれだけ不器用なんでしょうか…。
参考にした図案は4枚で1組なので
全部できるのは早くても今年の8月と云うことになりそうです。
ということで「あらいぐまラスカル」その1です。

2012/1/9
今年最初のクロスステッチ作品です KNIT&STICH(ING)
去年、文庫本サイズのバックの表に

をして長らく放置したままになっていましたが
このたび、裏もステッチしてみました。


20年前の刺繍糸を使ってステッチしていたところ
途中で糸切れになってしまい
新たに購入したところ、同じ品番なのに色かわっとるがな!
1

をして長らく放置したままになっていましたが
このたび、裏もステッチしてみました。


20年前の刺繍糸を使ってステッチしていたところ
途中で糸切れになってしまい
新たに購入したところ、同じ品番なのに色かわっとるがな!

2011/12/25
久しぶりにクロスステッチなんぞ KNIT&STICH(ING)
島田ゆか「バムとケロ」シリーズが好きな友人への
クリスマスプレゼント用に作っていたのですが
間に合いませんでした!

いささか手抜きです。
アップで見るとこんなんです。

そして裏はこう。

別の友人にプレゼント。
0
クリスマスプレゼント用に作っていたのですが
間に合いませんでした!

いささか手抜きです。
アップで見るとこんなんです。

そして裏はこう。

別の友人にプレゼント。

2011/9/25
ひさしぶりにクロスステッチの話題です KNIT&STICH(ING)
ほぼ5ヶ月かかりました。
5月から細々と続けていたクロスステッチ
表面だけ完成です。


今回参考にしたのは
漫画家オノナツメさんのイラストです。
↓
1
5月から細々と続けていたクロスステッチ
表面だけ完成です。


今回参考にしたのは
漫画家オノナツメさんのイラストです。
↓


2011/5/13
一番くじ藤子F不二雄 KNIT&STICH(ING)
昨年、友人へのバースディプレゼントとして

とともに
当時コンビニで行われていた一番くじ
http://www.1kuji.com/fujiko
のF賞とH章(キテレツもの)を贈ったのですが
今年も来ました、PART2が!
http://www.1kuji.com/fujiko2
今年はパーマンでいくか…。
0

とともに
当時コンビニで行われていた一番くじ
http://www.1kuji.com/fujiko
のF賞とH章(キテレツもの)を贈ったのですが
今年も来ました、PART2が!
http://www.1kuji.com/fujiko2
今年はパーマンでいくか…。

2011/5/7
次作は KNIT&STICH(ING)
1muで100×120枡で
作ります。

シンプルに12色だけ使用する予定です。
0
作ります。

シンプルに12色だけ使用する予定です。

2011/4/16
けいおん!『完成!』 KNIT&STICH(ING)
2011/2/9
じごくじょおたい KNIT&STICH(ING)
1月22日に完成していたのですが
デジカメに撮り忘れていました。

あまり糸を最大限に使用したため
月が虹みたいになってしまいました…。
ムーミンも心なしが色黒です。
さて
これまでのクロスステッチ作品は
抜きキャンパスなどと云う高価なアイテムが買えなかったため
直に生地の表面に1.5mm幅の直線を縦横80本程度を
ざくざくとペンで引いていく古典的なやり方をとっています。
で、次の作品ですが
今度は1mm幅で100本以上線を引いてみました。

升目だげで12420あります。
黒いです。
これを2本どりでステッチしていきます。

これだけで2時間かかってます。
1本どりにしとけばと後悔しています。

2011/1/19
ねえ、ムーミン KNIT&STICH(ING)
途中経過です。
1月11日

1月14日

1月19日

0
1月11日

1月14日

1月19日


2011/1/3
遅ればせながらおめでとうございます KNIT&STICH(ING)
今年2011年はこの絵から刺していきます。
年またぎムーミンです。

編み物もしたいのですがなかなか時間が取れません。
リトルミイの文庫本バッグは
1作目は友人へのクリスマスプレゼントとなり
2作目は姪に「欲しい?」と尋ねたところ
「欲しい。」と云ってくれたのでプレゼントしてしまい
どちらももう手許にありません
これまでも作った品を人様に差し上げていますが
本当に喜ばれているのかいつも疑問に思っています。
