2008/12/30
世界一小さいツバメノート MUTTER
TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」
ポッドキャスティングで紹介されていた文具。
http://www.thinkingpower.jp/nadd.html
ホルダーが可愛すぎ!

2008/12/25
修行中でございます KNIT&STICH(ING)
下手な上に写真も汚いのですが

2週間ほど前に編んだポンデライオン。
これでは立たないので足の裏に磁石が仕込んであります。
で、一昨日作ったリサとガスパールのリサ

現在ガスパールを作成中ですが、
白と黒の毛糸の細さも違う上に
編み図がないので、同じように出来るかどうか…。
(12/28追記)

リサ&ガスパール完成。

2008/12/20
プリンに醤油かけたらウニの味がするって言う けどプリンに醤油かけてもプリンと醤油の味しかしない MUTTER
やや、こ、これは!
前にこのブログでも紹介したプリンでは!
ささやかなことですが先取りしたみたいでちょっと嬉しいです。
私は、カラメルソースがないことより
「なめらか」でないのでこのプリン好きです。
小学校の給食のプリンっぽいんですよね。
…あれ、気がついたらヤナギブソンさんのブログタイトルまた変更されていました。
ヤナギブソンの「誰が興味あんねん!」って、当分このフレーズ推していくのでしょうか?
あ、とってつけていますが、
浅越ゴエさん、お誕生日おめでとうございます。

2008/12/9
キャラデザインは日野日出次先生? MUTTER
先月始めに旅行した
広島の鞆の浦という港町のお土産屋さんにあった
ポニョのあみぐるみがきっかけで始めました。
携帯からなので画像が暗くてごめんなさい。


2008/12/6
ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何物でもない、それ以上でもそれ以外でもない。 KNIT&STICH(ING)

(12/14追記)
エリザベス完成

(12/29追記)
定春完成


2008/12/4
記憶だけで作るから… KNIT&STICH(ING)
世の中には、料理本の通りに料理を作れる人と
そうでない人がいます。
私は圧倒的に後者の人です。
それは編み物に対しても同じことのようで、
あみぐるみ処女作から、適当に作っています。
基本の編み図(球体)だけしか見ずに作っています。
どうりで上達しないわけです。
