2008/9/19
オトナ 子供の なれの果て MUTTER
現在、ファミリーマートで開催されている「R45」フェアをご存知でしょうか?
R45という言葉で「こういうことか」と思われた方、お考えのとおりです。
コンビニチェーンファミリーマートがターゲットの対象年齢を明確に設定した”R企画”の第1弾として45歳〜49歳をコアターゲットにした昔懐かしい味を提供するのがこの「R45」フェアです。
今週の火曜日から始まっているので店頭で商品をご覧になった方もいらっしゃると思います。
「大きくなれよ」のCMで(R45には)おなじみの丸大ハンバーグとハウスバーモントカレーと組み合わせたチキンハンバーグカレー(398円) 。
今年で発売40周年を迎えたボンカレーを具にしたボンカレーおむすび(128円)。
今も三木のり平さんのキャラクターが頑張っているごはんですよがはいったごはんですよおむすび(105円)。
たしかソフト麺は袋に入ってソースとは別だったような記憶のある給食に出たソフト麺(290円)。
といった主力商品に混ざって目にひいたのがこれ。

ハウス食品プリンミクスを使用した我が家のプリン(150円)。
ちっちゃ!(というか薄い!)
そして、高価っ!
ちなみに普通にお店で売っている粉末のハウスプリンミクスも定価150円。
たぶん、これ1箱で我が家のプリン4つは作れると思います。
ハウスプリンミクスなんてお湯とまぜて冷やすだけですよ。
このR45、微妙に阿漕な感じがするのは気のせい?
