2007/11/21
死して屍拾うものなし TICKET
チケットぴあのプレゼント
★★<チケット購入者対象>「座頭市」大阪公演、初日ゲネプロご招待!★★
WEBでチケットをご購入された方を対象に大阪公演の初日、12/20(木)に行なわれるゲネプロ(通しリハーサル)に150名様をご招待!

2007/11/17
まじんのシネマチャット MOVIE
今から、14、5年前、仕事で部署が変わった私は
当時行っていたプロジェクトの関係で
よくニフティの会議室に出入りしていたのですが
やがて、インターネットが急速に普及し
仕事にかこつけて上司に隠れて、
よくとあるチャットに通いつめていました。
その「まじんのシネマチャット」で、
いちばん最初にネット友達になった方のご家族から
今日、喪中葉書が届きました。
もう十何年の知り合いでしたが、一度も実際に会うこともなく
そのシネマチャットが閉鎖されてからは
年に1度年賀状で近況を知らせる仲でした。
当時どんな映画の話をしたのか明確には覚えていません。
ただ、そのころはまだ若手俳優の1人だったニコラス・ケイジのことが
話題になると、シネマチャットとは名ばかりの
ハゲチャットになってしまい、それがおかしくてよく通いつめていました。
そのときのメンバーのZさん、lucasさん、そしてさゆりさんと
過ごした日々は大切な大切な想い出です。
私がそのチャットに出入りし始めた頃は
私を入れたこの4人が常連で、それからどんどん通ってくる人が増えて
いろんな人といろんな映画に出会うことができました。
そのとき、私はシネマチャットに通っている割には
映画というものはほとんど見ていませんでした。
そのときの友人や仲間のおかげで今の私がいます。
すっかり遅くなりましたが、さゆりさんのご冥福をお祈りいたします。

2007/11/16
ドナインシタイン博士のひみつ学会§4 「スイミンのひみつ」 STAGE
先週の金曜あたりから、11月5日に見てきた
ドナインシタイン博士のひみつ学会§4 「スイミンのひみつ」
の覚書をエディタで清書しているのですが、
ぜんぜん筆が進みません。
忘れないうちに、とは思っているのですが、これがなんとも。
今は、ようやく副島さんの発表内容に入ったところです。
この前に書いていた覚書は「TAKE OFF」なんですが、
序幕の部分だけ書いてそれっきりになっています。
今度はこれが書きあがらないうちに「仇男」の上演が来るんでしょうね。
「功夫ジョン」のときは、好きな香港映画がらみの内容だったので
いつもより気合を入れて書き上げましたが、「仇男」は
去年の「銀行ノススメ」のときのように1文字も覚書を書かず
終わってしまうかも…。
「銀行ノススメ」のときは、上演前に「たんたかたん」を2杯呑んだら、
上演中まったく頭が働かず、終わったら大まかな内容以外
何も覚えていなかったので書きませんでした。
今だから、語れる失態です。

2007/11/15
走り出したら何か答えが出るだろう TV
凄く大好きだったドラマです。
1話完結でV.S.O.Pでありながらなおかつおしゃれな
ドラマって最近ありませんね。
リアルタイムでは見ることができず、
放送されて10年後、石川県に新しくテレビ局が開局されて
ようやく見ることができました。
急にオープニングが見たくなって
探してみたところ、You tubeにもなく
ようやく見つけました。
ここで見ることができます。
第1話からもう一度見直したいです。

2007/11/14
マジでか COMICS
が、最近の口癖です。
先日、大阪に行ったとき、お会いした方と
ヨドバシカメラマルチメディア梅田7階コムサストア内
にあるジャンプショップ大阪店に行ってきました。
「ジャンプ」本誌はだいぶまえに卒業しましたが、
このお店は結構面白かったです。
去年は、名古屋にあるジャンプショップにも
友達と行ってきました。
Tシャツのデザインがセンスいいと思います。

