1960年前半(微妙)生まれの男の、映画について、音楽について、旅について、本について、そして人生とやらについてのブルース。自作の詩のおまけ付き。書いているのは、「おさむ」というやつです。
since 6.16.2005
To travel is to live. -H.C.Andersen
2016/1/15
一昨日は、ずっとu-23の試合を観ていた。サッカーだ。
オリンピックのアジア予選だ。
北朝鮮なんて、軽く勝よと思っている人は、その大昔の現実を
知らなすぎる。2002年に日韓共同開催をした日本が、ワールドカップに
初めて出場したのは、その4年前の事なのだ。
それまで日本は、ドーハの悲劇を経験したりして、ワールドカップには
出たことがなかったのだ。
北朝鮮も韓国も日本に対しては圧倒的に強かったのだ。
日本がそこそこになってきたのは、Jリーグというサッカーだけで
食べていけるプロフェッショナルをつくることが出来たからだ。
北朝鮮は男ばかりの応援団を引き連れ、みんな赤い帽子をかぶったりして、
一体、この地球上の中で、なんて画一的なんだ、やらされ感漂う応援なんだ
と思った。
A代表にも名を連ねる選手たちが負けたのは、負けたらどうなるんだろうという
「恐怖」から自由でないからだ。
ルフィーが言うとおり、海賊は最終的には自由でなければいけないのだ。

0
2016/1/14
昨年の8月以来、半年近くが経ってしまっている。
ずっと、facebook に投稿することになって、こちらのブログを
アップしなくなった。
熊本に着て半年。
熊本での仕事も結構、忙しく、なかなか熊本を味わえていない。
個人的には、まだまだ鹿児島に身を置いているという残像的な
感覚は抜けない。
熊本も食べ物が豊富だが、まだまだ味わい尽くせていない。
これからゆっくり探して行こうと思う。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》