
月

日には二男が無事に高校卒業しました(*^_^*)
式を終えて教室で一人ひとり担任の先生から【卒業証書】と先生からの【

プレゼント】を頂いた子ども達・・・・・・
教室には先生からの温かい言葉が、黒板に書かれていた
ありがとう先生
窓辺からは諏訪湖が見渡せる高校に

年間通った我が息子。

年間で休んだ日は、たった

日のみ。
よく通ったよね〜(*^_^*)
って褒めてあげたいけど、こんなに素直に褒めてあげられないから、心の中で!!
(^▽^)ゝエヘヘ
卒業式のその日は、朝から季節はずれの

雪が舞い・・・・・・
やがてひょっこり顔を出した

太陽の日差しに

キラキラ

輝いて雪が舞う・・・・・・
天気雨ではなくて、こんなお天気雪に遭遇しての卒業式。
きっと心の中に残っただろう。
二男の高校には入学式と三者懇談の

回とこの日の卒業式と

回行った。
小学校や中学校に比べたら、殆ど行く機会のない高校。
でも、いつも決まって懇談会の後は、帰り道に二男と立ち寄る場所がある(*^_^*)
少し遠回りをして決まって二人で

を食べて帰る。
卒業式のこの日も、最後の二人だけの寄り道をした
スーツに身を包んだ私はちょっぴり恥かしかったけれど、2人でいつも通り

を食べて帰宅した。
これが最後のふたりだけの寄り道かな〜(^▽^)ゝエヘヘ

月


日、今度は三男が無事に小学校を卒業式しました。
私にとっても小学校最後の卒業式 ふぅ・・・ε=(´。` )
この日はとっても穏やかな暖かい春の卒業式でした。
長男が小学校に入学したのが平成

年

この年から三男が卒業した今年まで、1年も間を空ける事無く


年間という長い年月、私自身も小学校に通い続けていた。
な〜んて、大袈裟かな?o(#^▽^#)oあははっ♪
二男が卒業したと同時に三男が入学したから、


回の運動会や


回の音楽会!!
いろんな行事で学校に通ったな〜

ある意味、記録だ

o(#^▽^#)oあははっ♪
在校生の児童が、こんなに素敵な飾りつけをして祝ってくれました。
感激です(*^_^*)
先生には、クラスの児童と親から、先生に担任して頂いた2年間の記録と言葉をアルバムにしてプレゼント
先生がずっと子ども達に秘密にしていた【親から我が子へ】のお手紙をそれぞれ子ども達にに渡して下さいました。が。。。
これまた先生が秘密で我が子達から預かっていた【我が子から親へ】のお手紙を直接我が子達から貰ったのでした。
先生の粋な

その場で読んで下さいと先生に言われ、読んだ私達親は、こんな涙

涙

です

学生服に初めて身を包んだ三男は、もう私の背とほぼ同じです。
我が家で一番小さいのは、私になってしまう日がすぐそこまで来てますね。
2人とも卒業おめでとう

どんどん私の目の届かない所へいってしまうけど、病気・事故には充分気をつけて、勉学・スポーツに励んで、心身共に成長してね。
ああ〜っ


月はまた入学式がダブルだね(*^_^*)

0