今日は私のブログ1周年です!!
皆さんの温かいお祝いコメントで心がほんわかしてます。
が、今朝ちょっと具合が悪くて倒れこんでしまいました。
脳貧血だったのかな?お昼頃まで具合悪くて、やっと立ち直りました!!

こんな大切な時に・・・・・・すみません (_ _*)ペコリぃ〜
だから、まだコメントの返信も怠ってますが、少しだけここに去年のサクラスライドショーを載せておきますね!!
皆さんの所では、もうとっても桜がキレイに咲いてる所が多いですね!!
ここは来週辺りかな?
でも、とっても暖かいです、この頃!!
私とtukushiちゃんの住む新興住宅団地には、ハクモクレンの並木道があります。
だいぶ開いてきました。とってもキレイな白い花!!
もう直ぐ白い並木道が出来る(*^_^*)
皆さんへの感謝の気持なんですが、まだここはサクラが咲いてないので、1年前に作って一年前ここに貼り付けたサクラスライドショーをお楽しみ下さいね (_ _*)ペコリぃ〜
ENTERをクリック♪
ほぼ一年前の4/8に、私は今日と同じタイトルで日記を書いていました。
「黄砂に吹かれて〜」ってタイトルで!!
昨日の信州は、信州全域で黄砂が観測されました。
昨日出掛ける時、どんより曇っているだけかと思ったら、景色全体が茶色く霞んでいたから
「もしかしたらこれ、黄砂かな?」
って話してたんです。
去年は私の日記に同じタイトルがあったから、4/8に黄砂が飛来してきてたんです。
黄砂は遠く中国大陸から偏西風に乗って遥々日本まで運ばれて来るようですが、日本の屋根とも呼ばれる北アルプスや、南アルプスや、山岳に囲まれたここ長野県は毎年というわけではないのですが、今年もまた黄砂が舞い降りました。
でも、あたりの景色をかすめてしまう黄砂は、中国大陸から日本に運ばれるまでに2〜3日かかるそうなので、本当に不思議ですがここまで旅をしてくるんですねぇ。
なんとなくロマンチック!!
例えが変かな?でも、不思議だと思いませんか?浪漫だわ〜ナンチャッテ(^▽^)ゝエヘヘ

0