センター試験も始まりますね!!
1年前、我が家の長男が大学受験が無事に終わり、4月から大学生になり1年間は松本キャンパスで一般教養という事だったので、我が家から通えたけれど、2年生になるこの4月からは上○市のキャンパスで残り3年間専門分野を勉強します。
だから、
この3月はお引越し!!

長男は、お料理するの好きで、よく私と一緒にお料理したり、私が忙しがってると、ご飯の用意をいつも少し手伝ってくれる時もあるんです。
だから自分で自炊は出来そうなのでその心配はないのですが、
まったく朝が起きれない!!何をどうしても、全然起きない!!
でも、シャキ〜ンと起き上がって話もするからちゃんと起きたかと思うと。。。。。。
それは寝ぼけて返事しているだけで、まったくその事は覚えてない(>_<)
それが1番心配です・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
そこに加え、今日は次男もこんな冊子を学校から貰って来た!!
「もしも、推薦でも何でも合格したら、直ぐに100万円は用意して振り込まないといけないらしいよ!!」って、先生に言われたと帰ってきた\(◎o◎)/!
もう、いったいどれだけお金が掛かるの?
そして
「この冊子をご両親によく読んでおくように伝えて」って言われたと!!
そうです、次男も4月からは高校3年生!!
もう受験生です!!

0