当会発足21年目を迎えました。
日頃から当会の活動に賛同下さっている方々にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。また、この活動日記を楽しみにしている皆様、日記の掲載が滞っており、大変申し訳ありません。
さて、当会は今年の定時総会及び4月定例会において、今年は青森ねぶた祭への出陣を休止することが決まりました。
運行日の曜日的な問題と主力の制作スタッフが仕事で忙しく、今までのように制作に時間を割けないのが主な理由ですが、荒川地区町内運行だけは継続しようということになり、台数を減らして実施します。
荒川市民センターの事業と共催の囃子講習会は継続することになりました。
町内運行のみのため、協賛者を掲載したチラシの発行も取り止める予定で、宣伝効果が望めないことから、例年のように当会から協賛金は呼び掛けないことにし、昨年からの繰越金や当会の活動に賛同している方々から頂戴したお気持ちを元手に制作運行となります。
今後も担ぎねぶたの伝統を絶やさないよう、日々努力致しますので、物心両面の応援を宜しくお願いしました。(記・担ぎ会長)

0