担ぎねぶたの部屋
カレンダー
2010年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
運行翌日の鍾馗
最後の町内運行
台車の準備
明日に向けて
八ツ役町会ねぶた
過去ログ
2018年8月 (8)
2018年7月 (1)
2017年12月 (3)
2017年8月 (17)
2017年7月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年11月 (3)
2016年9月 (2)
2016年8月 (11)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (4)
2016年1月 (2)
2015年8月 (4)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (15)
2015年4月 (1)
2015年2月 (8)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (13)
2014年8月 (1)
2014年7月 (27)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (13)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (17)
2013年7月 (26)
2013年6月 (19)
2013年5月 (12)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年8月 (12)
2012年7月 (12)
2012年6月 (11)
2012年5月 (18)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年8月 (15)
2011年7月 (17)
2011年6月 (12)
2011年5月 (12)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (10)
2010年11月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (13)
2010年7月 (22)
2010年6月 (19)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2009年10月 (4)
2009年8月 (7)
2009年7月 (14)
2009年6月 (9)
2009年5月 (5)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2008年11月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (11)
2008年6月 (7)
2007年8月 (3)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (3)
2006年6月 (5)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (6)
2005年7月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (664)
リンク集
青森担ぎねぶた実行委員会
日本の火まつり 青森ねぶた Official Site
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/5/28 22:20
「配線作業開始!」
5月28日(金)、いよいよ配線作業に入りました♪
配線師一号の出番です。
今年は波部分の色を引き立たせるため、蛍光灯や電球型蛍光灯の白色を多用しようと考えています(汗)
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/28 22:15
「囃子講習会C」
5月23日(日)、囃子講習会(4回目)を行いました。
市内の三割の小学校で運動会が行われた事もあり、小学生達はお疲れのようで、いつもより小学生の参加は少なかったです。
当会主催の講習会と荒川市民センターの市民スクールと合同開催という事もあり、参加者もだいぶ増えました。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/23 12:32
「順調です!」
着々と骨組みが進んでいます。
見えにくい画像ですが、四人担ぎは今週末に骨組みが終わりそうです。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/14 5:14
「着々と…」
今年の題材は「海幸彦と山幸彦」。連休明けから骨組み作業が始まり、着々と進んでいます。
久し振りにO君が来て、骨組みをやっています。時折、「う〜ん」と悩みながら左足の位置を考えて作業していました。
1
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/9 23:55
「いよいよ本格化」
いよいよ本格的に制作が始まりました。
四人担ぎも一人担ぎも土台が完成し、面の位置決めが終了。骨組みに突入しました。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/4 19:05
「青森春フェスティバル」
ようやく青森も桜満開になりました。
5月4日と5日の両日、青森市内の新町通りと昭和通りで青森春フェスティバルが行われています。
よさこい、ねぶた、ベリーダンスが披露され、地産地消の屋台村もあります。
大型ねぶたと青森工業高校の担ぎのねぶたが出ていました。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”