担ぎねぶたの部屋
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
運行翌日の鍾馗
最後の町内運行
台車の準備
明日に向けて
八ツ役町会ねぶた
過去ログ
2018年8月 (8)
2018年7月 (1)
2017年12月 (3)
2017年8月 (17)
2017年7月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年11月 (3)
2016年9月 (2)
2016年8月 (11)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (4)
2016年1月 (2)
2015年8月 (4)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (15)
2015年4月 (1)
2015年2月 (8)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (13)
2014年8月 (1)
2014年7月 (27)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (13)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (17)
2013年7月 (26)
2013年6月 (19)
2013年5月 (12)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年8月 (12)
2012年7月 (12)
2012年6月 (11)
2012年5月 (18)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年8月 (15)
2011年7月 (17)
2011年6月 (12)
2011年5月 (12)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (10)
2010年11月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (13)
2010年7月 (22)
2010年6月 (19)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2009年10月 (4)
2009年8月 (7)
2009年7月 (14)
2009年6月 (9)
2009年5月 (5)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2008年11月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (11)
2008年6月 (7)
2007年8月 (3)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (3)
2006年6月 (5)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (6)
2005年7月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (664)
リンク集
青森担ぎねぶた実行委員会
日本の火まつり 青森ねぶた Official Site
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/10/19 21:47
「東京で運行!」
18日、東京杉並区の中野本郷通りで行われた「お会式・一乗まつり」で当会制作のねぶたを運行して来ました。
立正佼成会青森教会から大型バス五台でハネト・囃子方など総勢約200名が現地入りし、日が暮れた17時過ぎ、祭(一乗行進)の大トリを飾りました。
画像は運行直前のねぶたです♪
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/17 11:10
「いよいよ東京へ!」
明日、東京都杉並区の中野本郷通りで行われる「お会式・一乗まつり」で運行される当会制作のねぶたが、太鼓などの備品と共に12トントラックで先程青森を出発しました。一般道を18時間掛けて長旅、無事に着くよう祈るばかりです〓
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/5 11:25
「アンパンマン♪」
私がボランティア講師を務めて四年目となる青森中央高校三年生の総合的な学習の時間「あすなろ学」の郷土芸能ねぶた制作班。
今年は五月から七月に掛けて行われ、アンパンマンの顔を完成させました♪
いつもであればこれで授業終了なんですが、顔だけでは物足りないという生徒達の話もあり、九月から追加授業を行ない、アンパンマンの肩口まで完成させました(^-^)v
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/5 6:13
「後期囃子講習会♪」
後期ねぶた囃子講習会が始まりました。
後期ねぶた囃子講習会は、9月27日(日)・10月4日(日)・10月28日(日)・11月1日(日)の計四回開催です。
ねぶたの熱気も冷めたこの時期は、毎年参加者が少ないのですが、今年は参加者が多く、熱気ムンムンです♪
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”