担ぎねぶたの部屋
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
運行翌日の鍾馗
最後の町内運行
台車の準備
明日に向けて
八ツ役町会ねぶた
過去ログ
2018年8月 (8)
2018年7月 (1)
2017年12月 (3)
2017年8月 (17)
2017年7月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年11月 (3)
2016年9月 (2)
2016年8月 (11)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (4)
2016年1月 (2)
2015年8月 (4)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (15)
2015年4月 (1)
2015年2月 (8)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (13)
2014年8月 (1)
2014年7月 (27)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (13)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (17)
2013年7月 (26)
2013年6月 (19)
2013年5月 (12)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年8月 (12)
2012年7月 (12)
2012年6月 (11)
2012年5月 (18)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年8月 (15)
2011年7月 (17)
2011年6月 (12)
2011年5月 (12)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (10)
2010年11月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (13)
2010年7月 (22)
2010年6月 (19)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2009年10月 (4)
2009年8月 (7)
2009年7月 (14)
2009年6月 (9)
2009年5月 (5)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2008年11月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (11)
2008年6月 (7)
2007年8月 (3)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (3)
2006年6月 (5)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (6)
2005年7月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (664)
リンク集
青森担ぎねぶた実行委員会
日本の火まつり 青森ねぶた Official Site
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/6/30 19:05
「紙貼り終わりました〜!」
なんと二週間ちょっとで紙が貼り終わる
驚異の速さ!
もう書きわり始まってますよ〜!!
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/24 22:49
「史進も順調」
手前が史進です
下半身手前と手を残すのみですよ〜!
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/21 20:32
「順調に紙貼り」
魯知深も史進も順調に紙貼りが進んでいます。
史進より魯知深の方が早く進んでいます。
今週末までには貼り終えそうかなぁ…。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/17 11:48
「着々と紙貼り」
紙に入り一週間が経過しました。着々と紙貼りが進んでいます♪
このままペースで進むと今月中には紙貼りが終わりそうです。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/11 15:18
「紙貼り開始!」
いよいよ紙をはりはじめました〜!
今年は何日で貼り終わるかしら…
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/9 22:38
「配線作業ほぼ終了!」
配線師1号が担当していた四人担ぎ(魯知深)の配線が9割終了しました。あとは武器(禅杖)の骨組みを完成させ、配線すれば魯知深は配線終了です。
配線師3号担当の一人担ぎ(史進)も武器の結線を残すだけですが、10〜20W電球の数も足りなくなったため、今日で配線終了とはなりませんでした。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/6 18:48
「並行作業…」
引き続き配線作業真っ最中。ようやくソケットの位置が決まり、結線作業に入ります(汗)
これとは別に来週11日に奥入瀬渓流ホテルで行われる、中小企業家同友会全国協議会主催「女性経営者全国交流会」の懇親会へ担ぎねぶたを出陣させるための準備作業も進めています。今日は高欄の色塗りをしています。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/2 22:57
「今日から配線」
配線担当の配線師1号です。
いよいよ今日から配線に入りました。
まずは、四人担ぎ(魯知深)のソケット取付けです。
早い部分は今週末に結線が終了し、紙貼りに入れるかも…。
頑張ります!
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/2 17:29
「骨組みほぼ完成!」
骨組みがほぼ終わりました〜!
あとは武器を残すのみです♪
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”