担ぎねぶたの部屋
カレンダー
2005年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
運行翌日の鍾馗
最後の町内運行
台車の準備
明日に向けて
八ツ役町会ねぶた
過去ログ
2018年8月 (8)
2018年7月 (1)
2017年12月 (3)
2017年8月 (17)
2017年7月 (7)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年11月 (3)
2016年9月 (2)
2016年8月 (11)
2016年7月 (21)
2016年6月 (20)
2016年5月 (4)
2016年1月 (2)
2015年8月 (4)
2015年7月 (9)
2015年6月 (6)
2015年5月 (15)
2015年4月 (1)
2015年2月 (8)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (13)
2014年8月 (1)
2014年7月 (27)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (13)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (17)
2013年7月 (26)
2013年6月 (19)
2013年5月 (12)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年8月 (12)
2012年7月 (12)
2012年6月 (11)
2012年5月 (18)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年8月 (15)
2011年7月 (17)
2011年6月 (12)
2011年5月 (12)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (10)
2010年11月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (13)
2010年7月 (22)
2010年6月 (19)
2010年5月 (6)
2010年4月 (5)
2009年10月 (4)
2009年8月 (7)
2009年7月 (14)
2009年6月 (9)
2009年5月 (5)
2009年4月 (3)
2009年3月 (3)
2008年11月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (4)
2008年7月 (11)
2008年6月 (7)
2007年8月 (3)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (1)
2006年8月 (1)
2006年7月 (3)
2006年6月 (5)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (1)
2005年9月 (2)
2005年8月 (6)
2005年7月 (16)
記事カテゴリ
ノンジャンル (664)
リンク集
青森担ぎねぶた実行委員会
日本の火まつり 青森ねぶた Official Site
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2005/8/20 19:43
「嫁入り」
ねぶたの嫁入りが決まり、今鯵ケ沢に来ております。さっそく運搬しました。嫁入りした鯵ケ沢で活躍してほしいです。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/17 9:12
「久栗坂町内運行に協力」
先日、久栗坂町内運行にいってきました。その日は雨も降らずとても楽しい運行でした。今年は4人担ぎねぶたを持って出陣です。写真は久栗坂町会で制作したねぶたです。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/15 1:18
「雨でした」
今日は町内運行でしたがあいにくの雨。午前中は晴れたのですが、午後から雨。大雨警報が出たくらいでした。今日ご協力して頂いたみなさん、雨のなかありがとうございました。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/7 19:35
「無事終了」
当会の青森ねぶた祭は、無事日程終了しました。祭り中、御覧頂きありがとうございました。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/8/4 17:47
「今年の初出陣」
昨日は雨が午後から降り、本番前には上がりましたが、5日のことを考え一人担ぎねぶたはシートを掛けたまま運行しました。本体はシートを取り運行しました。5日は大太鼓の後ろで運行します。みてください。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/1 21:36
「本体完了」
やっと本体台上げしました。細かい作業が残っているだけですが、なんとか間に合いそうです。本番まで楽しみににしてください。
0
投稿者: ao-katsugi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”