2020/8/16 オペ1週間後診察 乳がん
毎日暑いですね〜

朝はまだなんとか我慢できるけど
日中は洗濯物を取り込むわずかな時間ベランダにいるだけで
焼け死ぬんじゃないかと、危険を感じさせるような体感
地球温暖化の影響で、年々最高気温が上昇してしまっていて・・・
数年後には、夏は外を歩けなくなるんじゃないかって
冗談じゃなく、本当にそんなことを考えてしまいます
さて、早いもんでオペから10日。
時折痛みはあるけれど、この程度の痛みなんてなんともない。
もっともっと強〜〜〜い痛みは何度も経験済みなので
痛みの感じ方は人それぞれだから、私の今の痛みを感じたら
寝込んでしまうって人も沢山いるんだろうけど ((笑
13日にオペ1週間後診察に行ってきました
お盆休みもなく、患者を診てくれている・・・ありがたいね。
この日は待合室の人はそこまで多くなかったんだけど
診察室に呼ばれるまで80分待ちましたよ
途中で緊急オペでも入ったのかな〜?
80分待って、診察時間10分弱・・・という
まぁ、基本病院って待ちに行くみたいなとこあるもんね
Dr.:熱は出なかった?よし、じゃ、診ようか
よし、ほとんどリンパ液も溜まってないね
病理の結果が出るのが3週間後くらいになっちゃうから
次は結果出てからの診察になるね
Me:先生、運動はいつ頃から始めていいですか?
Dr.:ん?やってみて!
Me:え?もう始めていいんですか?・・・踊っても・・・大丈夫?
Dr.:うん、踊って ((笑
Me:ホントに?レゲトンとかはまだ痛いかな〜と思うんですけど
Dr.:レゲトンって何?レゲエ?
Me:う〜ん・・・ラテンとヒップホップを融合したみたいな
強いビートでスペイン語のラップ・・・結構激しい系で
Dr.:そんなのあるの?知らないなぁ ((笑
Me:サルサとかラテンとかはできるかなぁ?と
Dr.:ラテン?くるくる回っちゃうじゃん!回れる?
Me:あ〜、回るのは得意です ((笑
でも、ヒップホップとかの方が好きなんですけど
Dr.:ホントに〜?!・・・そうか〜
じゃあ2週間経ったらやっていいよ
・・・すごいなぁ
そんなことやったら心臓バクバクして死んじゃうよ
Me:え〜!先生は華麗に踊りそうですけど〜
Dr.:いやいやいや・・・心臓に過度な負担はかけられないの
無理しないようにしてるんだよ
お酒も好きなんだけど、美味しいお酒をね
日本酒のすっごくいいやつを細〜いグラスに
半分くらいついでもらってさ
チビリチビリと飲むんだよ
あ〜〜・・・美味しいね、もう1杯ください・・・ってさ
Me:似合いますよね〜
私は先生みたいに品がないからジョッキで
ガ〜 (* ̄O)◇ゞ って感じですよ
Dr.:ビールはさぁ、最初は細いグラスでグイッと飲むけど
ビール2杯は飲めないね、お腹いっぱいで
この前も飲み放題1380円行ったんだけどさ
量飲まないからさ、元なんか取れなかったよ
さて、これからの治療なんだけど・・・
岩瀬先生とよく相談してもらってね
僕と岩瀬先生2人がいる日を予約してね
Me:はい、何にせよ、結果が出ないことには・・・ですね
Dr.:レゲトン・・・っていうの?何の略?
レゲエとチャールストン?
Me:いや、略とかそういうんじゃなくて
レゲトンってジャンルがあるというか・・・
そんなに古くないんですよ、確か2000年頃かと?
Dr.:これでさぁ、変換しても出てこないんだもん、意味が
そんなの存在しないんじゃないの? ((笑
Me:え〜〜〜!存在しますよ!やってるもん
Dr.:いつからやってんの?
Me:ん〜〜私は10年弱ですかねぇ?楽しくて ((笑
あ、先生、この前摘出した物を見せてもらったとき
濃い黄色みたいな?あれが癌細胞ですか?
Dr.:ん〜?それ、脂肪じゃないかなぁ?黄色いのは脂肪
Me:え?じゃあ脂肪で包まれてるっていうか
あの中に癌細胞があるってことなんですか?
Dr.:ん〜と、もっと皮膚に近いところに癌細胞があったんだけど
裏側の脂肪もちゃんと取っておかないと
取り残しちゃうからね、大きめに取るってことなんだよ
Me:そうなんですね〜、わかりました
Dr.:はい、じゃあまた3週間後にね
Me:ありがとうございました
結論を言うと、オペ後の経過は良好、リンパ液も溜まっていない。
あとは病理結果が出ないと何も決められない。
・・・そういうことなんだけど、会話・・・ (* ̄m ̄)プッ
9割以上雑談だったんですけど (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
南雲先生と話してると、自分が癌患者だってことを忘れちゃう
私にとってはこの時間、すごく重要です!
運動もしていいって言われたしね
当然の如く、翌日からジムに復帰しましたよ
金曜日はエアロを2本ほど!全く痛くなかった!
・・・は嘘になるけど、痛くて動けないってことはありませんでした。
ホントはダンスもしたかったんだけど、先生の言いつけを守って
我慢しましたよ!19日から復帰します! ←別にえらくない
オペ後1週間でエアロができるなんて思ってなかったから
すっごく嬉しいです! わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
無理のないように徐々に増やしていこうと思います!
オペ1週間後の状態
テープは医師が剥がしました
5


朝はまだなんとか我慢できるけど
日中は洗濯物を取り込むわずかな時間ベランダにいるだけで
焼け死ぬんじゃないかと、危険を感じさせるような体感

地球温暖化の影響で、年々最高気温が上昇してしまっていて・・・
数年後には、夏は外を歩けなくなるんじゃないかって
冗談じゃなく、本当にそんなことを考えてしまいます

さて、早いもんでオペから10日。
時折痛みはあるけれど、この程度の痛みなんてなんともない。
もっともっと強〜〜〜い痛みは何度も経験済みなので

痛みの感じ方は人それぞれだから、私の今の痛みを感じたら
寝込んでしまうって人も沢山いるんだろうけど ((笑
13日にオペ1週間後診察に行ってきました

お盆休みもなく、患者を診てくれている・・・ありがたいね。
この日は待合室の人はそこまで多くなかったんだけど
診察室に呼ばれるまで80分待ちましたよ

途中で緊急オペでも入ったのかな〜?

80分待って、診察時間10分弱・・・という

まぁ、基本病院って待ちに行くみたいなとこあるもんね

Dr.:熱は出なかった?よし、じゃ、診ようか
よし、ほとんどリンパ液も溜まってないね
病理の結果が出るのが3週間後くらいになっちゃうから
次は結果出てからの診察になるね
Me:先生、運動はいつ頃から始めていいですか?
Dr.:ん?やってみて!
Me:え?もう始めていいんですか?・・・踊っても・・・大丈夫?
Dr.:うん、踊って ((笑
Me:ホントに?レゲトンとかはまだ痛いかな〜と思うんですけど
Dr.:レゲトンって何?レゲエ?
Me:う〜ん・・・ラテンとヒップホップを融合したみたいな
強いビートでスペイン語のラップ・・・結構激しい系で
Dr.:そんなのあるの?知らないなぁ ((笑
Me:サルサとかラテンとかはできるかなぁ?と
Dr.:ラテン?くるくる回っちゃうじゃん!回れる?
Me:あ〜、回るのは得意です ((笑
でも、ヒップホップとかの方が好きなんですけど
Dr.:ホントに〜?!・・・そうか〜
じゃあ2週間経ったらやっていいよ
・・・すごいなぁ
そんなことやったら心臓バクバクして死んじゃうよ
Me:え〜!先生は華麗に踊りそうですけど〜
Dr.:いやいやいや・・・心臓に過度な負担はかけられないの
無理しないようにしてるんだよ
お酒も好きなんだけど、美味しいお酒をね
日本酒のすっごくいいやつを細〜いグラスに
半分くらいついでもらってさ
チビリチビリと飲むんだよ
あ〜〜・・・美味しいね、もう1杯ください・・・ってさ
Me:似合いますよね〜
私は先生みたいに品がないからジョッキで
ガ〜 (* ̄O)◇ゞ って感じですよ
Dr.:ビールはさぁ、最初は細いグラスでグイッと飲むけど
ビール2杯は飲めないね、お腹いっぱいで
この前も飲み放題1380円行ったんだけどさ
量飲まないからさ、元なんか取れなかったよ
さて、これからの治療なんだけど・・・
岩瀬先生とよく相談してもらってね
僕と岩瀬先生2人がいる日を予約してね
Me:はい、何にせよ、結果が出ないことには・・・ですね
Dr.:レゲトン・・・っていうの?何の略?
レゲエとチャールストン?
Me:いや、略とかそういうんじゃなくて
レゲトンってジャンルがあるというか・・・
そんなに古くないんですよ、確か2000年頃かと?
Dr.:これでさぁ、変換しても出てこないんだもん、意味が
そんなの存在しないんじゃないの? ((笑
Me:え〜〜〜!存在しますよ!やってるもん
Dr.:いつからやってんの?
Me:ん〜〜私は10年弱ですかねぇ?楽しくて ((笑
あ、先生、この前摘出した物を見せてもらったとき
濃い黄色みたいな?あれが癌細胞ですか?
Dr.:ん〜?それ、脂肪じゃないかなぁ?黄色いのは脂肪
Me:え?じゃあ脂肪で包まれてるっていうか
あの中に癌細胞があるってことなんですか?
Dr.:ん〜と、もっと皮膚に近いところに癌細胞があったんだけど
裏側の脂肪もちゃんと取っておかないと
取り残しちゃうからね、大きめに取るってことなんだよ
Me:そうなんですね〜、わかりました
Dr.:はい、じゃあまた3週間後にね
Me:ありがとうございました
結論を言うと、オペ後の経過は良好、リンパ液も溜まっていない。
あとは病理結果が出ないと何も決められない。
・・・そういうことなんだけど、会話・・・ (* ̄m ̄)プッ
9割以上雑談だったんですけど (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
南雲先生と話してると、自分が癌患者だってことを忘れちゃう

私にとってはこの時間、すごく重要です!
運動もしていいって言われたしね

当然の如く、翌日からジムに復帰しましたよ

金曜日はエアロを2本ほど!全く痛くなかった!
・・・は嘘になるけど、痛くて動けないってことはありませんでした。
ホントはダンスもしたかったんだけど、先生の言いつけを守って
我慢しましたよ!19日から復帰します! ←別にえらくない
オペ後1週間でエアロができるなんて思ってなかったから
すっごく嬉しいです! わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
無理のないように徐々に増やしていこうと思います!
オペ1週間後の状態






2020/8/9 局所再発摘出オペ 乳がん
木曜日、ゼローダの2クール目を終えて
治療の効果を診てもらった結果、効果なしと診断され
ゼローダの服用中止、オペ後の細胞検査結果を診てから
今後の治療方針を決めると伝えられた私。
オペは早くても来月になるんだろうな〜・・・なんて
ぼんやり考えていたのですが、まさかの当日オペ!
翌日から夫が1週間車で出かける予定で
1週間は車なし生活のため、どこにも行けないし
明日とか、オペしてくれたらいいのにな〜・・・と友達にLineしながら
診察を待っていたもんだから、このままオペすると言われたときは
驚きよりも喜びのほうが大きくてね
こんな予想もしていなかった展開になろうとは (;^_^A
オペ室のある4階に移動し、リカバリールームで支度をします。
オペの前はいつも生食を点滴してルート確保したり
心電図つないだりするんだけど、今回は一切なし
手術着に着替えたらトイレを済ませてベッドに座って待ちます。
ここで局所麻酔のオペは初めてだから、要領を得ず・・・。
時既に16時。
これからオペで、リカバリーを待って帰れるのは・・・何時?
順調にいっても、クリニックを出れるのが18時半過ぎかなぁ?
子どもも小さくないし、遅くなるのは構わないんだけど
問題は・・・最寄り駅の大型電機店に止めてきた車!
コロナの影響で時短営業になっているから閉店が19時だったはず。
これ・・・もしかしてヤバイのでは?
慌てて17時からバイトだと言っていた次男に連絡。
まだ家にいる?お母さん、これからオペになっちゃって
車、閉店までに取りに行けないかもしれないの!
申し訳ないけど、電機店まで行って車を回収してきてほしい!
16時半には家を出ようと思っていた次男は、汗かいたから
シャワーを浴びた直後だったようですが
酷暑の中ダッシュで電機店に向かい、車を回収してきてくれました。
そして、時間がないので汗だくのままバイト先へ・・・。
ホント申し訳ない (≧≦) ゴメンヨー
車の心配がなくなれば、もう何も気にすることはない。
着替えて呼ばれるまでベッドの上でひたすらLine
これからオペになった と、送る人全員驚愕
そりゃそうだね ((笑
10分ほどして呼ばれ、オペ室に移動。
オペ看さんはホントに手際が良くてね。
パパパッと今話題のポビドンヨードで消毒して先生を呼びます。
待っている間、私と雑談。
オペ待ちの時間すら静かにすることができない私 (;¬∀¬)ハハハ…
Me:突然のオペとかってよくあります?
Ns:ん〜〜・・・極々たま〜にですけどあります。
Me:突然だと、対応するの大変ですね、お疲れ様です。
局麻のオペだと意識あるから会話全部聞こえますよね?
Ns:そうですね。不安だったらオペ中も話し相手になりますよ。
Me:いえいえ、不安というんじゃなくて・・・
本心を言うと、自分のオペを見たい!
自分の体の中がどうなっているのか興味があって
どういう風に切ってくれるのか見てみたいです!
ガングリオンのオペした時も見たかったのに
布みたいの被されちゃって
学生に説明しながらオペしてるのに
私は見れないって、もどかしさがあったんですよね。
Ns:そうなんですか?でも、多分シーツ被されちゃいます。
Me:じゃあ、取った細胞を見せてもらうことはできますか?
Ns:あ、それは大丈夫ですよ。先生に言いますね。
雑談の途中に先生が到着し、オペ開始になりました。
時間は16時25分。
ちょっとチクッとするよ〜! と声を掛けられ麻酔。
全然チクッじゃなかったし
Ns:あ、先生、患者さん摘出した細胞を見たいそうです
Dr.:なんでそんなの見たいんだよ〜 ((笑
Ns:なんならオペも見たいっておっしゃってます ((笑
Dr.:見たいの〜?
Me:はい!自分の体の中でどんな奴が悪さしてるのか
それをどうやって取ってくれるのか
神の手にかかる自分の体、見たいんですよ〜
Dr.:見せてあげないよ〜! ((笑
色んな医師がさ、オペを見学したいって言ってくるんだけど
先生!尊敬してます!是非オペ見学させてください!って。
でもね、僕、自分の弟子にしか見せないの。
全部断ってるんだよ。
Me:え〜・・・先生の弟子にならないと見せてもらえないのか。
じゃあオペは諦めるのでがん細胞だけ見せてください
お喋りしながらもサクサク・・・オペは進んでいき
先生がオペ看にフックを要求したところで静かにしました。
あとは医師と看護師のやり取りを聞いて過ごします。 ←それ普通
途中焼き切ってる臭いとかね・・・。
焦げ臭いですね・・・と言ったら笑われた
16時43分、オペ終了。・・・早っっ!
オペ看さんが掌に糸のついたがん細胞を乗せて見せてくれました。
もちろん、素手じゃなくオペ手袋してますからね
細胞に糸を通して周りを焼き切って引っこ抜いたのかなぁ?
コーンのように濃い黄色でグミみたいにブヨブヨしていました。
Dr.:丸くくり抜いたからさ、縫った端っこが
ちょっと盛り上がってるんだけど
次第に落ち着いて目立たなくなるから心配しないでね。
これでオペは終わり、来週診せてください。
お疲れ様!
Me:はい、ありがとうございました!
Ns:では、リカバリールームで着替えたら2階に戻って
会計済ませたらお帰りくださって大丈夫ですよ。
Me:え?すぐ帰っていいんですか?
Ns:はい、会計して、来週の予約取ったらお終いです。
ま、マジか
え〜〜と、一応私、がんの摘出手術受けたんだよねぇ?
拍子抜けして独りで笑ってしまった。
帰り支度していると、マミーパットと注意事項の書かれた紙を持って
看護師さんがやってきて、軽く説明してくれた。
シャワーは明後日から可能だけど、暑いし汗かくから
胸を濡らさず下半身と髪の毛を洗うのはOKだそうだ。
そう言われたら・・・ねぇ・・・左半身も洗うよね
会計を済ませてクリニックを出たのが17時10分。
・・・こんなに早く帰れるんなら
次男に車の回収頼まなくてもよかったのに
むしろ車で帰りた〜〜い!
←お願いしといてそれか?
帰宅がラッシュアワーに差しかかっちゃったけど
各停を選んで座って帰りました。
がん切除のオペを受けたのに、30分後には電車乗ってるなんて。
やっぱり南雲先生、素晴らしいです!
がん切除2時間後
がん切除30時間後

大きいテープは指示で剥がしました

4
治療の効果を診てもらった結果、効果なしと診断され
ゼローダの服用中止、オペ後の細胞検査結果を診てから
今後の治療方針を決めると伝えられた私。
オペは早くても来月になるんだろうな〜・・・なんて
ぼんやり考えていたのですが、まさかの当日オペ!

翌日から夫が1週間車で出かける予定で
1週間は車なし生活のため、どこにも行けないし
明日とか、オペしてくれたらいいのにな〜・・・と友達にLineしながら
診察を待っていたもんだから、このままオペすると言われたときは
驚きよりも喜びのほうが大きくてね

こんな予想もしていなかった展開になろうとは (;^_^A
オペ室のある4階に移動し、リカバリールームで支度をします。
オペの前はいつも生食を点滴してルート確保したり
心電図つないだりするんだけど、今回は一切なし

手術着に着替えたらトイレを済ませてベッドに座って待ちます。
ここで局所麻酔のオペは初めてだから、要領を得ず・・・。
時既に16時。
これからオペで、リカバリーを待って帰れるのは・・・何時?
順調にいっても、クリニックを出れるのが18時半過ぎかなぁ?
子どもも小さくないし、遅くなるのは構わないんだけど
問題は・・・最寄り駅の大型電機店に止めてきた車!
コロナの影響で時短営業になっているから閉店が19時だったはず。
これ・・・もしかしてヤバイのでは?

慌てて17時からバイトだと言っていた次男に連絡。
まだ家にいる?お母さん、これからオペになっちゃって
車、閉店までに取りに行けないかもしれないの!
申し訳ないけど、電機店まで行って車を回収してきてほしい!
16時半には家を出ようと思っていた次男は、汗かいたから
シャワーを浴びた直後だったようですが
酷暑の中ダッシュで電機店に向かい、車を回収してきてくれました。
そして、時間がないので汗だくのままバイト先へ・・・。
ホント申し訳ない (≧≦) ゴメンヨー
車の心配がなくなれば、もう何も気にすることはない。
着替えて呼ばれるまでベッドの上でひたすらLine

これからオペになった と、送る人全員驚愕

そりゃそうだね ((笑
10分ほどして呼ばれ、オペ室に移動。
オペ看さんはホントに手際が良くてね。
パパパッと今話題のポビドンヨードで消毒して先生を呼びます。
待っている間、私と雑談。
オペ待ちの時間すら静かにすることができない私 (;¬∀¬)ハハハ…
Me:突然のオペとかってよくあります?
Ns:ん〜〜・・・極々たま〜にですけどあります。
Me:突然だと、対応するの大変ですね、お疲れ様です。
局麻のオペだと意識あるから会話全部聞こえますよね?
Ns:そうですね。不安だったらオペ中も話し相手になりますよ。
Me:いえいえ、不安というんじゃなくて・・・
本心を言うと、自分のオペを見たい!
自分の体の中がどうなっているのか興味があって
どういう風に切ってくれるのか見てみたいです!
ガングリオンのオペした時も見たかったのに
布みたいの被されちゃって
学生に説明しながらオペしてるのに
私は見れないって、もどかしさがあったんですよね。
Ns:そうなんですか?でも、多分シーツ被されちゃいます。
Me:じゃあ、取った細胞を見せてもらうことはできますか?
Ns:あ、それは大丈夫ですよ。先生に言いますね。
雑談の途中に先生が到着し、オペ開始になりました。
時間は16時25分。
ちょっとチクッとするよ〜! と声を掛けられ麻酔。
全然チクッじゃなかったし

Ns:あ、先生、患者さん摘出した細胞を見たいそうです
Dr.:なんでそんなの見たいんだよ〜 ((笑
Ns:なんならオペも見たいっておっしゃってます ((笑
Dr.:見たいの〜?
Me:はい!自分の体の中でどんな奴が悪さしてるのか
それをどうやって取ってくれるのか
神の手にかかる自分の体、見たいんですよ〜
Dr.:見せてあげないよ〜! ((笑
色んな医師がさ、オペを見学したいって言ってくるんだけど
先生!尊敬してます!是非オペ見学させてください!って。
でもね、僕、自分の弟子にしか見せないの。
全部断ってるんだよ。
Me:え〜・・・先生の弟子にならないと見せてもらえないのか。
じゃあオペは諦めるのでがん細胞だけ見せてください

お喋りしながらもサクサク・・・オペは進んでいき

先生がオペ看にフックを要求したところで静かにしました。
あとは医師と看護師のやり取りを聞いて過ごします。 ←それ普通
途中焼き切ってる臭いとかね・・・。
焦げ臭いですね・・・と言ったら笑われた

16時43分、オペ終了。・・・早っっ!
オペ看さんが掌に糸のついたがん細胞を乗せて見せてくれました。
もちろん、素手じゃなくオペ手袋してますからね

細胞に糸を通して周りを焼き切って引っこ抜いたのかなぁ?
コーンのように濃い黄色でグミみたいにブヨブヨしていました。
Dr.:丸くくり抜いたからさ、縫った端っこが
ちょっと盛り上がってるんだけど
次第に落ち着いて目立たなくなるから心配しないでね。
これでオペは終わり、来週診せてください。
お疲れ様!
Me:はい、ありがとうございました!
Ns:では、リカバリールームで着替えたら2階に戻って
会計済ませたらお帰りくださって大丈夫ですよ。
Me:え?すぐ帰っていいんですか?
Ns:はい、会計して、来週の予約取ったらお終いです。
ま、マジか

え〜〜と、一応私、がんの摘出手術受けたんだよねぇ?

拍子抜けして独りで笑ってしまった。
帰り支度していると、マミーパットと注意事項の書かれた紙を持って
看護師さんがやってきて、軽く説明してくれた。
シャワーは明後日から可能だけど、暑いし汗かくから
胸を濡らさず下半身と髪の毛を洗うのはOKだそうだ。
そう言われたら・・・ねぇ・・・左半身も洗うよね

会計を済ませてクリニックを出たのが17時10分。
・・・こんなに早く帰れるんなら
次男に車の回収頼まなくてもよかったのに

むしろ車で帰りた〜〜い!

帰宅がラッシュアワーに差しかかっちゃったけど
各停を選んで座って帰りました。
がん切除のオペを受けたのに、30分後には電車乗ってるなんて。
やっぱり南雲先生、素晴らしいです!

がん切除2時間後




大きいテープは指示で剥がしました



2020/8/8 怒涛の展開 乳がん
木曜日、抗がん剤の効果がどの程度出ているのか
確認してもらうためにクリニッを受診したけれど
結果は西島君の潜入捜査失敗で敵に葬られる・・・という形に
では今後、どのように闘っていくのか・・・
それを相談しに、腫瘍内科医の診察を受けました。
Dr.:再発の腫瘍が手強いので・・・
取るには取ってもらうでいいんですが
遺伝子を調べさせてもらって、その後の治療は結果を診て
提案させてもらいますので、今日はオペの相談をしましょう。
抗がん剤を使って、横ばいになることはあっても
大きくなるということは通常ないんです。
ですから、相手がかなり手強いということになります。
遺伝子レベルできっちり調べ直してから作戦を立てないと
広がってしまったら大変なことになりますからね。
Me:今服用している薬はやめるということですね?
Dr.:はい、やめます。まずオペを行います。
今日は時間まだ大丈夫ですか?
理事長外来の予約を入れますので、ご案内します。
私とは、オペ後の細胞検査の結果が出てからの
面会となります。全ての結果が出てからでないと
作戦が立てられないのでね。
Me:はい、わかりました。ありがとうございました。
画像を診て、ゼローダは効いていないと確認したと報告が来たら
腫瘍内科医のすることは投薬の中止を説明し
オペを勧めることくらいしかないもんね。
岩瀬外来は5分もかからずに終了し、2階に返品 ((笑
予約していた2人の診察は終えたけど、今度は予約してない
一番人気(笑)の先生の診察を受けるわけだから・・・待つよね
40分待たされたけど、予約なしの当日診察で40分ならまだいいか。
Dr.:再発見つけたのって4月頃だったっけ?
で、少しは小さくなったの?
Me:いえ、大きくなっちゃってるみたいです。
松永先生曰く、一番大きいところが1センチ弱だったのが
1.5センチくらいになってしまっているということで
ゼローダは意味がないので中止すると。
岩瀬先生も治療中止ですぐにオペをしたほうがいいと。
Dr.:わかりました。
う〜〜〜ん・・・じゃあ、今日取る?
Me:え?今日って・・・これからすぐオペするってことですか?
今日取っていただけるってことですか?
Dr.:うん・・・だってさ、僕もう忙しくてさぁ
また予定立てていついつとか言われても、あなたもさぁ
夏休みだしお盆も来るのにさぁ
そんなに待ちたくないでしょう?
Me:それはもちろんなんですけど・・・
先生、ホントにお忙しいですもんね〜 ((笑
切っていただけるなら今すぐにでもっていうのが本音です!
Dr.:じゃ、今日これから局所麻酔で取ろう。
Me:え?いつもの冗談ではなくホントにホントですか?
Dr.:うん。だって、ここだけだろ?時間は平気?
(看護師に)オペの伝票用意して!これ書かなきゃ。
痛み止めはどうする?いらないか。
Me:え〜〜?先生、オペの後麻酔切れたら痛いですよねぇ?
Dr.:え?大丈夫じゃない?欲しいの?
Me:欲しいですよ〜!そこは省略しないでくださいよ〜!
Dr.:じゃあ出してあげるよ ((笑
オペの承諾書にサインしてね。
(看護師に)はい!承諾書にサインもらったらすぐ上げて
準備できたらすぐ消毒始めといて!じゃあそういうことで。
Me:今日の今日でオペしてもらえるんですね?
いつもの冗談かと思ったからびっくりしましたよ〜!
Ns:極々、ご〜〜く稀にこういうこともあるんですよね
Me:特に何も支度してきてないんですけど大丈夫ですか?
Ns:ワンピースですか?それなら術後も普通に着て帰れるので
何も心配いりませんよ。
今日オペして、1週間後にまた診せていただくんですが
それは日程的に大丈夫ですか?
Me:はい。問題ありません。
Ns:では。こちらお読みになって、内容よろしければ
画面に署名いただきます。
はい、ではオペ室のある4階に移動しましょう。
移動するエレベーターで、腫瘍内科の看護師さんとバッタリ。
Ns:上行ったり下行ったり、バタバタになっちゃったね。
今日1日で色んなことがあって忙しかったね。
Me:そうなんですよ。まさかオペになるとは。
Ns:そうね、でも切除したほうがいいもんね。
Me:南雲先生がこれから切っちゃおうって
これから急にオペになっちゃって。
Ns:え?き、き、今日?今日??
Me:そうなの。これからオペ室に移動です
Ns:エェェェェェ (⑉⊙ȏ⊙) ェェェェェエ !!
Me:すぐに切ってくれるの、すごくありがたいんですけど
何も準備してきてないというね
Ns:心の準備もできない感じだね
頑張って!
私はオペ室のある4階でエレベーターを降りましたが
きっと5階では岩瀬先生に さっきの患者さん、今日オペです!
って報告がいって、みんなで盛り上がってるに違いない
これを怒涛の展開と言わずして、どれをそう言えるんだろう?
軽い気持ちで診察に来たはずが、まさかのオペ!
もうね、私と南雲先生の波長、ピッタリを超えてピッタンコだよ!
投薬やめてオペになるって言われたと友達にLineしたとき
今日切ってくれたらいいのにな〜!って送ってたの。
正に私にとって最高の主治医です!
さてさて、オペ室に移動してからのお話は・・・また明日。
家から出れずに暇なので、しっかり更新しま〜す
4
確認してもらうためにクリニッを受診したけれど
結果は西島君の潜入捜査失敗で敵に葬られる・・・という形に

では今後、どのように闘っていくのか・・・
それを相談しに、腫瘍内科医の診察を受けました。
Dr.:再発の腫瘍が手強いので・・・
取るには取ってもらうでいいんですが
遺伝子を調べさせてもらって、その後の治療は結果を診て
提案させてもらいますので、今日はオペの相談をしましょう。
抗がん剤を使って、横ばいになることはあっても
大きくなるということは通常ないんです。
ですから、相手がかなり手強いということになります。
遺伝子レベルできっちり調べ直してから作戦を立てないと
広がってしまったら大変なことになりますからね。
Me:今服用している薬はやめるということですね?
Dr.:はい、やめます。まずオペを行います。
今日は時間まだ大丈夫ですか?
理事長外来の予約を入れますので、ご案内します。
私とは、オペ後の細胞検査の結果が出てからの
面会となります。全ての結果が出てからでないと
作戦が立てられないのでね。
Me:はい、わかりました。ありがとうございました。
画像を診て、ゼローダは効いていないと確認したと報告が来たら
腫瘍内科医のすることは投薬の中止を説明し
オペを勧めることくらいしかないもんね。
岩瀬外来は5分もかからずに終了し、2階に返品 ((笑
予約していた2人の診察は終えたけど、今度は予約してない
一番人気(笑)の先生の診察を受けるわけだから・・・待つよね

40分待たされたけど、予約なしの当日診察で40分ならまだいいか。
Dr.:再発見つけたのって4月頃だったっけ?
で、少しは小さくなったの?
Me:いえ、大きくなっちゃってるみたいです。
松永先生曰く、一番大きいところが1センチ弱だったのが
1.5センチくらいになってしまっているということで
ゼローダは意味がないので中止すると。
岩瀬先生も治療中止ですぐにオペをしたほうがいいと。
Dr.:わかりました。
う〜〜〜ん・・・じゃあ、今日取る?
Me:え?今日って・・・これからすぐオペするってことですか?
今日取っていただけるってことですか?
Dr.:うん・・・だってさ、僕もう忙しくてさぁ
また予定立てていついつとか言われても、あなたもさぁ
夏休みだしお盆も来るのにさぁ
そんなに待ちたくないでしょう?
Me:それはもちろんなんですけど・・・
先生、ホントにお忙しいですもんね〜 ((笑
切っていただけるなら今すぐにでもっていうのが本音です!
Dr.:じゃ、今日これから局所麻酔で取ろう。
Me:え?いつもの冗談ではなくホントにホントですか?
Dr.:うん。だって、ここだけだろ?時間は平気?
(看護師に)オペの伝票用意して!これ書かなきゃ。
痛み止めはどうする?いらないか。
Me:え〜〜?先生、オペの後麻酔切れたら痛いですよねぇ?
Dr.:え?大丈夫じゃない?欲しいの?
Me:欲しいですよ〜!そこは省略しないでくださいよ〜!
Dr.:じゃあ出してあげるよ ((笑
オペの承諾書にサインしてね。
(看護師に)はい!承諾書にサインもらったらすぐ上げて
準備できたらすぐ消毒始めといて!じゃあそういうことで。
Me:今日の今日でオペしてもらえるんですね?
いつもの冗談かと思ったからびっくりしましたよ〜!
Ns:極々、ご〜〜く稀にこういうこともあるんですよね

Me:特に何も支度してきてないんですけど大丈夫ですか?
Ns:ワンピースですか?それなら術後も普通に着て帰れるので
何も心配いりませんよ。
今日オペして、1週間後にまた診せていただくんですが
それは日程的に大丈夫ですか?
Me:はい。問題ありません。
Ns:では。こちらお読みになって、内容よろしければ
画面に署名いただきます。
はい、ではオペ室のある4階に移動しましょう。
移動するエレベーターで、腫瘍内科の看護師さんとバッタリ。
Ns:上行ったり下行ったり、バタバタになっちゃったね。
今日1日で色んなことがあって忙しかったね。
Me:そうなんですよ。まさかオペになるとは。
Ns:そうね、でも切除したほうがいいもんね。
Me:南雲先生がこれから切っちゃおうって
これから急にオペになっちゃって。
Ns:え?き、き、今日?今日??
Me:そうなの。これからオペ室に移動です

Ns:エェェェェェ (⑉⊙ȏ⊙) ェェェェェエ !!
Me:すぐに切ってくれるの、すごくありがたいんですけど
何も準備してきてないというね

Ns:心の準備もできない感じだね

私はオペ室のある4階でエレベーターを降りましたが
きっと5階では岩瀬先生に さっきの患者さん、今日オペです!
って報告がいって、みんなで盛り上がってるに違いない

これを怒涛の展開と言わずして、どれをそう言えるんだろう?
軽い気持ちで診察に来たはずが、まさかのオペ!
もうね、私と南雲先生の波長、ピッタリを超えてピッタンコだよ!
投薬やめてオペになるって言われたと友達にLineしたとき
今日切ってくれたらいいのにな〜!って送ってたの。
正に私にとって最高の主治医です!

さてさて、オペ室に移動してからのお話は・・・また明日。
家から出れずに暇なので、しっかり更新しま〜す

