2021/5/27 交流戦 日常
今日の楽天VS巨人を観戦しに、東京ドームに行ってきます!
あいにく土砂降りだけど・・・
ドームで良かった 
ライト外野席、F19ブロックの3列目に陣取りますよ
オレンジのキャップを被ってオレンジユニフォーム着てる
おばちゃんを見つけたら・・・ nagu だと思ってください ((笑
巨人は故障者や不調者が多くて、登録抹消している投手が多く
今日投げるピッッチャー、知らなくて次男に聞いたくらいです
だ、だ、大丈夫かなぁ
でもでも、応援するよ〜〜〜!!頑張れ横川!!
日テレG+かBS日テレが観れる方、外野席からnaguを探してみてね
では、行ってきま〜〜〜〜〜す!
2
あいにく土砂降りだけど・・・


ライト外野席、F19ブロックの3列目に陣取りますよ

オレンジのキャップを被ってオレンジユニフォーム着てる
おばちゃんを見つけたら・・・ nagu だと思ってください ((笑
巨人は故障者や不調者が多くて、登録抹消している投手が多く
今日投げるピッッチャー、知らなくて次男に聞いたくらいです

だ、だ、大丈夫かなぁ

でもでも、応援するよ〜〜〜!!頑張れ横川!!
日テレG+かBS日テレが観れる方、外野席からnaguを探してみてね

では、行ってきま〜〜〜〜〜す!



2021/5/8 20年間ありがとう 日常

我が家から徒歩圏のこのお店が明日で閉店します

ここ数年は足を運ばなくなっていたけど
子どもが小さい頃、幼稚園や小学校の懇親会でよく使ったな〜。
6年くらい前かな〜・・・娘はここでバイトしてたんです。
当時は従業員教育も厳しくて、娘はかなりしごかれたんだよね。
接客のイロハをたたき込まれたって感じ

でも、最近は気配りができていないスタッフが多いな〜
・・・と感じていたんですよね。
今の子達は厳しいことを求められたらすぐに辞めちゃうから

お料理が特別美味しいって訳でもないのに通っていたのは
スタッフの気配りと活気、店の雰囲気の良さ・・・だった。
勿論、美味しくないご飯は食べに行かないから
美味しいには美味しい。ただ・・・特別ではないってこと。 ←しつこい
11時オープンだから10時45分到着を目指して向ったんだけど
既に30人くらい並んでました。
みんな、名残惜しいんだろうなぁ



ここに来たら食べておかなくちゃ!という
海老トーストに生春巻き、海鮮パッタイをオーダーし
ママ友と、昔話に花を咲かせました。・・・勿論マスク会食です

こんなご時世、ママ友大勢でランチすることはできないから
長〜〜い付き合いのママ友と2人で訪れましたが
みんな、お別れ会したかったんじゃないかな〜?
ホント、お世話になりました。
20年間、お疲れ様でした。そして素敵な空間をありがとう。
