2018/9/14 ボチボチ復帰 ジム
腰に激痛が走り動けなくなってから4週間。
拷問のような痛みはなくなりましたが
爆弾を抱えたまま日々大人しく過ごしています。
8日にMRIの結果を聞いてからは少しずつ、無理ない程度に動き
焦らず日常生活に戻していけたら・・・と前向きに、そう、前向きに
悪い癖が出始めて、おもいっきり前向きに活動計画中。(笑)
例えば・・・火曜日からジムに復帰。 ←いけないんだ〜〜〜!
あの痛みが戻ってくるなんて耐えられませんから
復帰1週目は、どんなに調子が良くても1日1本だけと
自分で自分に言い聞かせ、ゆる〜く・・・ゆる〜く。
医者からは絶対にダメだと言われているけど・・・。 ←馬鹿なの?
復帰1本目は絶対このイントラのレッスン!と決めていたので
火曜日スタートになりました。
数多くいるイントラの中でも本当に熱心で、コリオもしっかり作り
参加者のできを見ながら動きやすく変更したり
もっとアレンジして動きを細かくしてくれたり
背伸びして参加している人を置いていくこともせず(できず)
エンジェルタイムと称するコリオの復習も多い
そんなイントラなのですが、出ている客層が悪すぎ!!
一応中級レベルという位置づけのレッスンなんですが
初級もできないようなおばさま方がこぞって参加するんです。
できなくても一生懸命やろうとしているならともかく
コリオを覚える気もなければ、イントラの声掛けを聞くこともない。
中級レベルのレッスンなら、通常できない人は置いていかれ
どんどん進んでいくのですが、ほとんどの人ができないので
我慢して我慢して、何度も同じコリオの練習をします。
いろんな場所に台を置いて、あちこちでやってくれるし
コリオを口で言いながら動いてくれるからできないはずないのに!
しかも、そのおばさま方、センターを取るんですよ。
センターが覚える気なくてできなければ
そのレッスンはほぼほぼ崩壊します。
それに耐えて教えてくれてるイントラって・・・女神!
中級と言っても、今どきの若いカリスマイントラの中級と違って
音はフルスピードにしないし、すごくやりやすいんです。
それでもおばさま方は
あんなに難しくしなくたって十分汗かけるのに!
もっと簡単にすればいいのよねぇ!
とか言いやがるわけですよ。
だったら中級じゃなくて初級に出ろって話ですよ・・・まったく!
私が出ている他のイントラの初中級よりも
ず〜〜〜〜っと丁寧で簡単ですから!
いつも、私が最前列のセンターで引っ張るのですが
3週間休んじゃったじゃないですか・・・。
崩壊、崩壊、大崩壊・・・だったらしく・・・。
あの女神のようなイントラもついに
もう3回目のコリオなんだけど!大丈夫?ちゃんとやって!
と、トゲトゲした声になってしまっている・・・。
そう聞かされていたので、何とかしてあげなきゃ!と思ったんです。
で、火曜日にステップから復帰!勿論、1本だけ。
腰が痛くて動けずに3週間も休んでいたんですから
センターいって迷惑かけるわけにもいかないし、
万が一の時にはすぐに抜けられる場所に台を置いたんです。
でもね〜・・・あのおばさま方の神経って・・・
naguちゃん!待ってたのよ!センター来てくれなきゃ困るわ!
おいおい、センターいって痛くて動けなかったら
イントラに心配かけちゃうとは思わないんか!?
自分が動けるようにお前が責任もってヒッパレってか?
しかも、自分たちが絶対に平台(足がないぺしゃんこの台)を
使いたいから奪い合い、腰が痛くて無理無理復帰した私に
Reebok台(足が入って高い台)でやれと言う・・・。
マジで好きになれない・・・このおばさま方。
まだ腰痛いんで、途中抜けちゃうかもしれないし
迷惑かけちゃうかもしれないから後ろでやりますね。
裏入りの時は頑張りますから見てくださいね。
と、引きつりながら答えてレッスンスタートとなりました。
やっぱりね、回りながらキックしたり台をチャチャで渡ったりすると
ビビビッと痛みが走るんですよ。
いつも、その程度の痛みなら無理してでも踏ん張るんですけど
二度と拷問は受けたくない!と、ブレーキをかけ
所々コリオを痛みのないものにアレンジさせてもらってやりました。
せっかく作ってくれたコリオを勝手に変えちゃってごめんね。
レッスン自体は崩壊。
後方から見てると、崩れていくのが怖いくらいによくわかる。
でも、そんなの気にしている場合じゃない!
教え方悪くないよ!久しぶりの私でもちゃんとできるもん!
痛くてできないとこだけアレンジしちゃってるけど
動きやすく作ってくれたコリオだよ!ありがとう!
って、イントラに伝わるように頑張った。
しばらくは痛みを回避しながら、
休み休みのリハビリレッスンになるけど
またガンガンできるようになる日を思い描きながら
徐行運転でジム通いを続けようと思います。
3
拷問のような痛みはなくなりましたが
爆弾を抱えたまま日々大人しく過ごしています。

8日にMRIの結果を聞いてからは少しずつ、無理ない程度に動き
焦らず日常生活に戻していけたら・・・と前向きに、そう、前向きに
悪い癖が出始めて、おもいっきり前向きに活動計画中。(笑)
例えば・・・火曜日からジムに復帰。 ←いけないんだ〜〜〜!
あの痛みが戻ってくるなんて耐えられませんから
復帰1週目は、どんなに調子が良くても1日1本だけと
自分で自分に言い聞かせ、ゆる〜く・・・ゆる〜く。

医者からは絶対にダメだと言われているけど・・・。 ←馬鹿なの?
復帰1本目は絶対このイントラのレッスン!と決めていたので
火曜日スタートになりました。
数多くいるイントラの中でも本当に熱心で、コリオもしっかり作り
参加者のできを見ながら動きやすく変更したり
もっとアレンジして動きを細かくしてくれたり
背伸びして参加している人を置いていくこともせず(できず)
エンジェルタイムと称するコリオの復習も多い
そんなイントラなのですが、出ている客層が悪すぎ!!
一応中級レベルという位置づけのレッスンなんですが
初級もできないようなおばさま方がこぞって参加するんです。
できなくても一生懸命やろうとしているならともかく
コリオを覚える気もなければ、イントラの声掛けを聞くこともない。
中級レベルのレッスンなら、通常できない人は置いていかれ
どんどん進んでいくのですが、ほとんどの人ができないので
我慢して我慢して、何度も同じコリオの練習をします。
いろんな場所に台を置いて、あちこちでやってくれるし
コリオを口で言いながら動いてくれるからできないはずないのに!
しかも、そのおばさま方、センターを取るんですよ。

センターが覚える気なくてできなければ
そのレッスンはほぼほぼ崩壊します。
それに耐えて教えてくれてるイントラって・・・女神!

中級と言っても、今どきの若いカリスマイントラの中級と違って
音はフルスピードにしないし、すごくやりやすいんです。
それでもおばさま方は
あんなに難しくしなくたって十分汗かけるのに!
もっと簡単にすればいいのよねぇ!
とか言いやがるわけですよ。

だったら中級じゃなくて初級に出ろって話ですよ・・・まったく!

私が出ている他のイントラの初中級よりも
ず〜〜〜〜っと丁寧で簡単ですから!
いつも、私が最前列のセンターで引っ張るのですが
3週間休んじゃったじゃないですか・・・。
崩壊、崩壊、大崩壊・・・だったらしく・・・。
あの女神のようなイントラもついに
もう3回目のコリオなんだけど!大丈夫?ちゃんとやって!
と、トゲトゲした声になってしまっている・・・。
そう聞かされていたので、何とかしてあげなきゃ!と思ったんです。
で、火曜日にステップから復帰!勿論、1本だけ。

腰が痛くて動けずに3週間も休んでいたんですから
センターいって迷惑かけるわけにもいかないし、
万が一の時にはすぐに抜けられる場所に台を置いたんです。
でもね〜・・・あのおばさま方の神経って・・・

naguちゃん!待ってたのよ!センター来てくれなきゃ困るわ!
おいおい、センターいって痛くて動けなかったら
イントラに心配かけちゃうとは思わないんか!?

自分が動けるようにお前が責任もってヒッパレってか?
しかも、自分たちが絶対に平台(足がないぺしゃんこの台)を
使いたいから奪い合い、腰が痛くて無理無理復帰した私に
Reebok台(足が入って高い台)でやれと言う・・・。

マジで好きになれない・・・このおばさま方。
まだ腰痛いんで、途中抜けちゃうかもしれないし
迷惑かけちゃうかもしれないから後ろでやりますね。
裏入りの時は頑張りますから見てくださいね。
と、引きつりながら答えてレッスンスタートとなりました。
やっぱりね、回りながらキックしたり台をチャチャで渡ったりすると
ビビビッと痛みが走るんですよ。

いつも、その程度の痛みなら無理してでも踏ん張るんですけど
二度と拷問は受けたくない!と、ブレーキをかけ
所々コリオを痛みのないものにアレンジさせてもらってやりました。
せっかく作ってくれたコリオを勝手に変えちゃってごめんね。

レッスン自体は崩壊。
後方から見てると、崩れていくのが怖いくらいによくわかる。
でも、そんなの気にしている場合じゃない!
教え方悪くないよ!久しぶりの私でもちゃんとできるもん!
痛くてできないとこだけアレンジしちゃってるけど
動きやすく作ってくれたコリオだよ!ありがとう!
って、イントラに伝わるように頑張った。

しばらくは痛みを回避しながら、
休み休みのリハビリレッスンになるけど
またガンガンできるようになる日を思い描きながら
徐行運転でジム通いを続けようと思います。
