2018/9/5 藁をもすがる 身体のこと
整形外科の受付で問診票を記入し、呼ばれるのを待つ。
受付の方は辛そうにしている私を見て
こちらから伺いますのでお掛けになったままでどうぞ と。
この整形外科はコナミスポーツと提携している
スポーツドクターということになっているので ←ホント?
受付の人も患者の扱いになれているのか?
でもね〜、診察室へ私を呼んだ看護師は
椅子につかまって必死に立ち上がり、すり足でノロノロ進む私を
じ〜〜っと見ているだけで、手を貸すどころか声もかけてこない。
普通、大丈夫かとか、ゆっくりどうぞくらい言わない?
教育がなってないね。
診察室で腰の状態を話し
11年半前に乳がんを罹患し、12月に治療を終えていること
骨転移の可能性がゼロではないことを付け加えました。
レントゲン・・・台に横になるのが辛かった。
ここでも一切手を貸さない看護師。・・・終わってる。
悲鳴をあげながらのレントゲン・・・どんだけだよ。
気遣いができるのは受付の女性だけだった。
久々に撮ったけど、あーこれこれ、私の腰椎。(笑)
5番目が斜めになって骨盤にくっついてるの。
どーも、お久しぶり。 ←笑ってる場合じゃない
レントゲンを見ながらDr.が
ここね、老化とともに軟骨がすり減ってきてるんでしょうね。
第五腰椎がずれてきてしまっています。
これが痛みの原因だと思われます。
…って言うから
高2の時に運動部で練習しすぎたために軟骨がすり減って
第五腰椎がずれて骨盤化してしまっている。
その間の椎間板が飛び出てしまっていて圧迫されている。
そのため、ヘルニアに坐骨神経痛を併発してしまっている。
という診断を受けていますが?本当に老化なんですか?
今まで経験したことのないような痛みなんですが
って言い返してしまった。
そしたら
はぁ・・・そうですか。
まぁご心配ならがん転移の検査もお勧めしますが。
どうされますか? って・・・。
こっちがどうしたらいいのか聞きに来てるんじゃんか〜〜〜!!
あのレントゲンにDr.の説明じゃあ
全然安心材料になってないんだよね。
骨、昔のまんまだもん。
これのせいだけでこの痛みが出てるとは考えにくい。
昔から軟骨すり減って骨盤化してたんだから。
でも、とにかく今は痛みを取ること最優先。
炎症しているんだとしたら、炎症止めの注射は効くかと聞き
劇的に良くはならないが翌日にはラクになるはずだと言われたので
藁をもすがる思いで患部に注射を打ってもらい
痛み止めと湿布を処方してもらった。
帰宅後すぐにクリニックに電話して報告。
とりあえず薬が7日分出たのでそれを飲み終えるまでは様子を見て
その後も痛みが取れなければまた連絡するようにと言われた。
明日の朝にはラクになっているという言葉を信じて
水曜の朝を迎えることとなる。
3
受付の方は辛そうにしている私を見て
こちらから伺いますのでお掛けになったままでどうぞ と。
この整形外科はコナミスポーツと提携している
スポーツドクターということになっているので ←ホント?
受付の人も患者の扱いになれているのか?
でもね〜、診察室へ私を呼んだ看護師は
椅子につかまって必死に立ち上がり、すり足でノロノロ進む私を
じ〜〜っと見ているだけで、手を貸すどころか声もかけてこない。
普通、大丈夫かとか、ゆっくりどうぞくらい言わない?
教育がなってないね。

診察室で腰の状態を話し
11年半前に乳がんを罹患し、12月に治療を終えていること
骨転移の可能性がゼロではないことを付け加えました。
レントゲン・・・台に横になるのが辛かった。

ここでも一切手を貸さない看護師。・・・終わってる。
悲鳴をあげながらのレントゲン・・・どんだけだよ。

気遣いができるのは受付の女性だけだった。

久々に撮ったけど、あーこれこれ、私の腰椎。(笑)
5番目が斜めになって骨盤にくっついてるの。
どーも、お久しぶり。 ←笑ってる場合じゃない
レントゲンを見ながらDr.が
ここね、老化とともに軟骨がすり減ってきてるんでしょうね。
第五腰椎がずれてきてしまっています。
これが痛みの原因だと思われます。
…って言うから
高2の時に運動部で練習しすぎたために軟骨がすり減って
第五腰椎がずれて骨盤化してしまっている。
その間の椎間板が飛び出てしまっていて圧迫されている。
そのため、ヘルニアに坐骨神経痛を併発してしまっている。
という診断を受けていますが?本当に老化なんですか?
今まで経験したことのないような痛みなんですが
って言い返してしまった。

そしたら
はぁ・・・そうですか。
まぁご心配ならがん転移の検査もお勧めしますが。
どうされますか? って・・・。
こっちがどうしたらいいのか聞きに来てるんじゃんか〜〜〜!!

あのレントゲンにDr.の説明じゃあ
全然安心材料になってないんだよね。

骨、昔のまんまだもん。
これのせいだけでこの痛みが出てるとは考えにくい。
昔から軟骨すり減って骨盤化してたんだから。
でも、とにかく今は痛みを取ること最優先。

炎症しているんだとしたら、炎症止めの注射は効くかと聞き
劇的に良くはならないが翌日にはラクになるはずだと言われたので
藁をもすがる思いで患部に注射を打ってもらい

痛み止めと湿布を処方してもらった。

帰宅後すぐにクリニックに電話して報告。
とりあえず薬が7日分出たのでそれを飲み終えるまでは様子を見て
その後も痛みが取れなければまた連絡するようにと言われた。
明日の朝にはラクになっているという言葉を信じて
水曜の朝を迎えることとなる。
