2017/10/21 期日前投票 日常
久しぶりの衆議院選挙・・・と、我が街の市長選が重なりまして
明日、台風による大雨の中選挙に行く気にはならないだろうから
本日、期日前投票を済ませてきました。
今って、投票できる場所がものすごく増えたらしいね。
でも、そんなの調べる気にもならず
明日は大雨だし、ジムの帰りにブラっと寄って済ませるか
程度に考えて役所に向かったのです。
でもね、私みたいな凡人の考えることってのは
み〜〜〜〜んなも考えているようでして
12時に役所に到着したのに
駐車場に車を入れられたのが12時50分
待っている車の台数はそれほど多くなかったので
まさか50分も待つことになるとは思いませんでした
そんなに待つってわかってたら帰ったって・・・
ようやく車を止められて、いざ投票所へ!
期日前投票はいつも4階でやっているので
エレベーターに直行したのですが、係のおじさんが
期日前投票は2階からになりま〜〜〜す! と、叫んでいたので
仕方ないから階段で2階に上がるとそこには長蛇の列
エレベーター待ちか?と思い
丈夫な足を持つ私は階段で行くぞ!と階段に向かいつつ
係らしきおじさんにエレベーターはこんなに並ぶのかと尋ねたら
この列は期日前投票所に入るための列で〜〜す! と
驚いたけど、駐車場で50分も待ったんだしね。
2階から4階まで階段使って並んで進むのも仕方ないか・・・と
列の最後尾についたのですが、TDLのアトラクションの列よりも
進みが早かったので、この分ならあっという間だな・・・と
高をくくっていたのです。
2階は役所の奥の方まで進んで折り返し、戻って階段を上るという
まさにTDLのアトラクション待ちのようでしたが
階段にさえ差し掛かればすぐすぐ!!
すぐ・・・だよねぇ?
しかし、3階に上がるとそこには信じられない光景が
4階に続く階段からは一旦離れさせられ、3階の奥へ・・・
TDLのアトラクション待ち・・・再び Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ここにも折り返し地点が設けられていたわけです
はい、ここまでくればみなさんおわかりですね?
当然の如く4階にも同様の光景が広がっておりました
今回の選挙、かなりの投票率じゃん?と思わせるほど待たされ
投票所に入れた頃には私の腹時計も激しく時を鳴らし
ずっと立たされていたため、腰痛も半端なく・・・
私って、こんなに政治に関心のある人間だったっけ?と
何度も自問自答しちゃいました
投票は市長、小選挙区、比例、最高裁判官の4つで
5分かからず終了。
投票所から出た時刻は13時52分
1時間も並んでいたんです!!
そして投票5分。
・・・まさにTDLでした。腹も鳴るはずだよ
みんなこんな思いしてまで投票しているんだから
選ばれた議員にはしっかり働いてもらわないとね!!
でも、次からは平日以外の期日前投票には絶対行かない!
明日の本選挙は・・・ガラガラなんだろうな〜
3
明日、台風による大雨の中選挙に行く気にはならないだろうから
本日、期日前投票を済ませてきました。
今って、投票できる場所がものすごく増えたらしいね。
でも、そんなの調べる気にもならず
明日は大雨だし、ジムの帰りにブラっと寄って済ませるか

程度に考えて役所に向かったのです。
でもね、私みたいな凡人の考えることってのは
み〜〜〜〜んなも考えているようでして

12時に役所に到着したのに
駐車場に車を入れられたのが12時50分

待っている車の台数はそれほど多くなかったので
まさか50分も待つことになるとは思いませんでした

そんなに待つってわかってたら帰ったって・・・

ようやく車を止められて、いざ投票所へ!

期日前投票はいつも4階でやっているので
エレベーターに直行したのですが、係のおじさんが
期日前投票は2階からになりま〜〜〜す! と、叫んでいたので
仕方ないから階段で2階に上がるとそこには長蛇の列

エレベーター待ちか?と思い
丈夫な足を持つ私は階段で行くぞ!と階段に向かいつつ
係らしきおじさんにエレベーターはこんなに並ぶのかと尋ねたら
この列は期日前投票所に入るための列で〜〜す! と

驚いたけど、駐車場で50分も待ったんだしね。
2階から4階まで階段使って並んで進むのも仕方ないか・・・と
列の最後尾についたのですが、TDLのアトラクションの列よりも
進みが早かったので、この分ならあっという間だな・・・と
高をくくっていたのです。
2階は役所の奥の方まで進んで折り返し、戻って階段を上るという
まさにTDLのアトラクション待ちのようでしたが
階段にさえ差し掛かればすぐすぐ!!
すぐ・・・だよねぇ?

しかし、3階に上がるとそこには信じられない光景が

4階に続く階段からは一旦離れさせられ、3階の奥へ・・・

TDLのアトラクション待ち・・・再び Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ここにも折り返し地点が設けられていたわけです

はい、ここまでくればみなさんおわかりですね?
当然の如く4階にも同様の光景が広がっておりました

今回の選挙、かなりの投票率じゃん?と思わせるほど待たされ
投票所に入れた頃には私の腹時計も激しく時を鳴らし
ずっと立たされていたため、腰痛も半端なく・・・

私って、こんなに政治に関心のある人間だったっけ?と
何度も自問自答しちゃいました

投票は市長、小選挙区、比例、最高裁判官の4つで
5分かからず終了。
投票所から出た時刻は13時52分

1時間も並んでいたんです!!

・・・まさにTDLでした。腹も鳴るはずだよ

みんなこんな思いしてまで投票しているんだから
選ばれた議員にはしっかり働いてもらわないとね!!
でも、次からは平日以外の期日前投票には絶対行かない!
明日の本選挙は・・・ガラガラなんだろうな〜

