2017/2/28 沖縄旅行C 日常
たった4泊5日の旅行が何日に渡って綴られるんだろう? 
タイトルを打ちながらふと考えて笑ってしまった ((笑
まだ2日目の午前中までしか記事にしてないってのに
Cって・・・もういい加減飽きてきたよねぇ?
もう明日から3月だし
やめる?・・・違うネタに飛んじゃう?
・・・って、オーディエンス!!
過去ログ見てたらわかるでしょう?
naguログはまとまりもなく、長〜〜〜〜〜く続くんです ((笑
な〜ぐログ続く〜よ〜
ど〜っこま〜で〜も〜
線路は続くよどこまでも・・・の曲にのせてお送りしました。
お〜っと、また話が横道にそれてしまったね。
線路は続くよ・・・だけに脱線か
←チ〜ン・・・寒っ
かなり滑ったところで沖縄2日目午後いってみよっ!
私を国際通りで下した後、男2人は宜野湾へ

ベイスターズはファンサービスとして球場横に
サインゾーンなるスペースが設けられていて
そこに選手が来てサインしてくれるらしい。

大漁・・・いやいや大量のサインをもらったらしいよ
そしてショッピングアロ〜ンの私はというと・・・
国際通りのすべての店を歩き回ること3時間。
ぐったり疲れ果てて宜野湾から帰ってくる車を待つ。
両手には戦利品の数々。 ←素直にお土産と言え
スマホの充電が切れちゃうよ〜と、電池マークが真っ赤に染まり
車組との連絡手段が途絶えてしまっては大変!と
コンセント探しの旅に出た私。 ←大荷物でヘロヘロなのに
商業ビルの中にケンタッキーを発見し
お茶して待つか・・・と入店。
「いらっしゃいませ〜 こちらどうぞ〜!」と
若いバイト風の女子に声をかけられましたが
キョロキョロしても席にコンセントらしきものは見当たらず
まるで人を探していたかのように装い「いないなぁ」と
聞こえる声でぼやき、何事もなかったかのように退店
そして見つけた!!ファーストキッチンの席にコンセント!
商品をオーダーするより先にコンセントの目の前の席を奪取。
コーヒーをオーダーしてそれ1杯だけで40分・・・ねばった ((笑
あれよあれよと電池君の赤みも収まり、清々しい緑色に!((笑
充電できたからよかったけど・・・
できなかったら車組との連絡をあきらめ
タクシーでホテルに向かうところでした。 ε-(´∀`*)ホッ
結局国際通りで合流して夕飯食べて・・・。 (´〜`)モグモグ
みんな疲れ果ててホテルへ。・・・そう、G戦士のもとへ!!
夫はさっさと部屋に戻ったんだけど、私と次男はロビーで待機。
選手によって大体の帰宅時間が決まってるみたいで
昨日同様、坂本、澤村、小林が帰宅。
この3人はなかなかサインをしてくれないらしく
次男は澤村の出版した本を購入し、わざわざ持参して
それにサインを頼めばしてくれるんじゃないか?・・・という
印税プレゼント作戦に出たのですが
澤村は目の前に出された自分の本を手で押しのけて
一言も発せずに部屋へ戻ってしまった
おいおい澤村!!
君さぁ、本になんて書いてるよ?
僕は子どもには できる限りサインをするようにしている
嘘ばっかりじゃ〜〜〜ん!!
そんなんだからね、離婚されちゃうんだよ。
・・・って、私ったら愛しのG戦士になんて失言
澤村君、今シーズンも頑張って抑えてね!

←掌返し
落胆する次男をこれ以上見たくないので、私は部屋へ。
GIANTSの門限23時までロビーで待つという次男・・・。
その根性を少しでも高校受験に回してほしかった
昨日同様門限を5分過ぎて帰宅した長野に
「またじゃん!子どもは寝なきゃダメな時間だぞ!はい、帰ろ!」
と頭ポンポンされて部屋に戻ってきた次男。
今まで特に何とも思っていなかったけど、こういう優しさに触れて
ファンになるってことあるよね。
次男よ、母とGIANTSを応援しよう!
0

タイトルを打ちながらふと考えて笑ってしまった ((笑
まだ2日目の午前中までしか記事にしてないってのに
Cって・・・もういい加減飽きてきたよねぇ?

もう明日から3月だし

やめる?・・・違うネタに飛んじゃう?
・・・って、オーディエンス!!

過去ログ見てたらわかるでしょう?
naguログはまとまりもなく、長〜〜〜〜〜く続くんです ((笑
な〜ぐログ続く〜よ〜


線路は続くよどこまでも・・・の曲にのせてお送りしました。
お〜っと、また話が横道にそれてしまったね。
線路は続くよ・・・だけに脱線か

かなり滑ったところで沖縄2日目午後いってみよっ!

私を国際通りで下した後、男2人は宜野湾へ


ベイスターズはファンサービスとして球場横に
サインゾーンなるスペースが設けられていて
そこに選手が来てサインしてくれるらしい。

大漁・・・いやいや大量のサインをもらったらしいよ

そしてショッピングアロ〜ンの私はというと・・・
国際通りのすべての店を歩き回ること3時間。
ぐったり疲れ果てて宜野湾から帰ってくる車を待つ。
両手には戦利品の数々。 ←素直にお土産と言え
スマホの充電が切れちゃうよ〜と、電池マークが真っ赤に染まり
車組との連絡手段が途絶えてしまっては大変!と
コンセント探しの旅に出た私。 ←大荷物でヘロヘロなのに
商業ビルの中にケンタッキーを発見し
お茶して待つか・・・と入店。
「いらっしゃいませ〜 こちらどうぞ〜!」と
若いバイト風の女子に声をかけられましたが
キョロキョロしても席にコンセントらしきものは見当たらず
まるで人を探していたかのように装い「いないなぁ」と
聞こえる声でぼやき、何事もなかったかのように退店

そして見つけた!!ファーストキッチンの席にコンセント!

商品をオーダーするより先にコンセントの目の前の席を奪取。
コーヒーをオーダーしてそれ1杯だけで40分・・・ねばった ((笑
あれよあれよと電池君の赤みも収まり、清々しい緑色に!((笑
充電できたからよかったけど・・・
できなかったら車組との連絡をあきらめ
タクシーでホテルに向かうところでした。 ε-(´∀`*)ホッ
結局国際通りで合流して夕飯食べて・・・。 (´〜`)モグモグ
みんな疲れ果ててホテルへ。・・・そう、G戦士のもとへ!!

夫はさっさと部屋に戻ったんだけど、私と次男はロビーで待機。
選手によって大体の帰宅時間が決まってるみたいで
昨日同様、坂本、澤村、小林が帰宅。
この3人はなかなかサインをしてくれないらしく
次男は澤村の出版した本を購入し、わざわざ持参して
それにサインを頼めばしてくれるんじゃないか?・・・という
印税プレゼント作戦に出たのですが
澤村は目の前に出された自分の本を手で押しのけて
一言も発せずに部屋へ戻ってしまった

おいおい澤村!!
君さぁ、本になんて書いてるよ?

僕は子どもには できる限りサインをするようにしている
嘘ばっかりじゃ〜〜〜ん!!
そんなんだからね、離婚されちゃうんだよ。
・・・って、私ったら愛しのG戦士になんて失言

澤村君、今シーズンも頑張って抑えてね!



落胆する次男をこれ以上見たくないので、私は部屋へ。
GIANTSの門限23時までロビーで待つという次男・・・。
その根性を少しでも高校受験に回してほしかった

昨日同様門限を5分過ぎて帰宅した長野に
「またじゃん!子どもは寝なきゃダメな時間だぞ!はい、帰ろ!」
と頭ポンポンされて部屋に戻ってきた次男。
今まで特に何とも思っていなかったけど、こういう優しさに触れて
ファンになるってことあるよね。
次男よ、母とGIANTSを応援しよう!


2017/2/25 沖縄旅行B 日常
ま〜た日が開いちゃったね
←慣れっこ?
毎日更新を心待ちにしてくれているオーディエンス!
お待たせしました。沖縄2日目の始まり〜
←待ってない?
この日はGIANTSの沖縄キャンプ初日!
選手達が出発するのを見届け ←次男のサインおねだりタイム
我らもセルラースタジアムに向かいます!

初日ってことで、スタジアムではセレモニーが開催されており
スタジアム周辺の駐車場は軒並み満車
川を渡ってしばらく歩く場所しか空がなく
仕方がないから10分ほど歩いてスタジアムへ。
さすがGIANTS
平日だというのにこの人の多さったら 

・・・っておい!選手かよ ((笑
まぁ、見に来ているパンピーにカメラを向けるわけにもいかず
選手と記者の一部だけにカメラを向けたわけですよ
キャンプの練習場となるスタジアムは、その球団に対しての
歓迎っぷりがすごいです。
そりゃ〜開催地に選んでくれればその経済効果はすごいもんね。



ここにはヤス君がいるのに・・・
キャンプ、3軍スタートで宮崎だし・・・

おっと、移動中の宮本!・・・ちかっっ!
ズムサタの取材もやってましたよ
私はおばちゃんパワー全開で
「みやもっさん!ズムサタ見てるよ〜!」
・・・と肩をたたきパチリ
その横をギャオス内藤が通り過ぎたので
「内藤さん!昨日ぶり〜〜〜!イエイ!」
・・・とハイタッチ ((笑
「昨日ぶり?…ヤクルトか!また会いそうだな」って笑ってた。
キャンプ楽し〜〜〜〜い!!
ここのスタジアム、ピッチャーが投げ込むブルペン、
個人個人で練習するサブグランド、筋トレするトレーニングルーム
天候不良なんかで使う室内練習場なんかがあってね。
お目当ての選手がどこにいるか探しちゃうんですよ。
それが・・・今ってすごいよね〜。
GPSでどの選手がどこにいるのかを把握し
その情報をファンに提供してくれるの! ←GIANTSだけでした
午前丸々GIANTS見学して、午後は横浜を見学に行きたいと
次男が懇願してくるから、ダメとは言えず・・・
スタジアムに向かって「またホテルでね〜!」と手を振り
横浜のキャンプ地へGO!!
・・・な〜んて、私が行くわけないじゃんねぇ((笑
私は国際通りで車を降り、午後はショッピングアロ〜〜ン
お二人さん、いってらっしゃ〜〜〜い
0

毎日更新を心待ちにしてくれているオーディエンス!
お待たせしました。沖縄2日目の始まり〜

この日はGIANTSの沖縄キャンプ初日!
選手達が出発するのを見届け ←次男のサインおねだりタイム
我らもセルラースタジアムに向かいます!


初日ってことで、スタジアムではセレモニーが開催されており
スタジアム周辺の駐車場は軒並み満車

川を渡ってしばらく歩く場所しか空がなく
仕方がないから10分ほど歩いてスタジアムへ。
さすがGIANTS



・・・っておい!選手かよ ((笑
まぁ、見に来ているパンピーにカメラを向けるわけにもいかず
選手と記者の一部だけにカメラを向けたわけですよ

キャンプの練習場となるスタジアムは、その球団に対しての
歓迎っぷりがすごいです。
そりゃ〜開催地に選んでくれればその経済効果はすごいもんね。



ここにはヤス君がいるのに・・・
キャンプ、3軍スタートで宮崎だし・・・


おっと、移動中の宮本!・・・ちかっっ!
ズムサタの取材もやってましたよ

私はおばちゃんパワー全開で
「みやもっさん!ズムサタ見てるよ〜!」
・・・と肩をたたきパチリ

その横をギャオス内藤が通り過ぎたので
「内藤さん!昨日ぶり〜〜〜!イエイ!」
・・・とハイタッチ ((笑
「昨日ぶり?…ヤクルトか!また会いそうだな」って笑ってた。
キャンプ楽し〜〜〜〜い!!

ここのスタジアム、ピッチャーが投げ込むブルペン、
個人個人で練習するサブグランド、筋トレするトレーニングルーム
天候不良なんかで使う室内練習場なんかがあってね。
お目当ての選手がどこにいるか探しちゃうんですよ。
それが・・・今ってすごいよね〜。
GPSでどの選手がどこにいるのかを把握し
その情報をファンに提供してくれるの! ←GIANTSだけでした
午前丸々GIANTS見学して、午後は横浜を見学に行きたいと
次男が懇願してくるから、ダメとは言えず・・・
スタジアムに向かって「またホテルでね〜!」と手を振り
横浜のキャンプ地へGO!!
・・・な〜んて、私が行くわけないじゃんねぇ((笑
私は国際通りで車を降り、午後はショッピングアロ〜〜ン

お二人さん、いってらっしゃ〜〜〜い


2017/2/22 沖縄旅行A 日常
初日のホテルにチェックイン。
ここにはね、愛するGIANTSが泊まっているんです!!
沖縄4泊という予定だったから、このホテルに2泊したいと
次男にお願いし ←何でお金出さない次男にお願いすんの?
GIANTS戦士と共に過ごす2日間
・・・夢のようです 
夕食後、次男はロビーにて自由時間を街で過ごした選手の
帰宅待ち。 ←芸能記者か?
GIANTSの門限は23時なのでそれまではロビーで待機すると
私は何時間も待つ元気はないので、数十分お付き合い。
すると・・・坂本、澤村、小林・・・帰宅〜!
←帰宅?
目の色変えて色紙持参で追いかける次男。
しか〜〜〜し!全員サインを拒否
子供に夢を与えてくれてもいいんじゃない??
・・・と思いつつも、私はちゃっかり坂本と握手 ((笑
次男は落胆してるだろうな〜と思いきや
拒否されるのなんて慣れてるから平気だよ!・・・と
同じようにロビーで待っているファン達と情報交換してる。
みんな23時まで待つと言うので、成人してるファンに
次男も一緒にお願いしますと頭を下げ、私は部屋に戻りました。
このホテルは大浴場があるので、疲れをとってくるか・・・と
お風呂に向かうと・・・大竹ですよ!
すかさずすり寄っていって握手 ((笑
「大竹さ〜〜〜ん!一軍に合流できてよかった〜!
活躍、期待してますからね!」 と言うと
「どうもどうも!頑張ります!」 と頭を下げ握手してくれた。
人の良さ?性格?・・・そういうのってこういう時に出るよね。
23時過ぎに部屋に戻ってきた次男。
門限を5分過ぎて阿部、7分過ぎて長野が帰ってきたそうです。
阿部は完全無視だったそうですが、長野はサインをくれました。
「おいおい!もう子供は寝る時間じゃん!ダメダメ!
よし、ダッシュで帰るぞ!はいっ!ダッシュダッシュ!」
と長野に言われ 「はい!」 と返事して帰って来たみたい
長野!いい人だ!
さ、翌日はセルラースタジアムでGIANTSの練習見学だからね。
もう寝るよ!!
((笑
0
ここにはね、愛するGIANTSが泊まっているんです!!
沖縄4泊という予定だったから、このホテルに2泊したいと
次男にお願いし ←何でお金出さない次男にお願いすんの?

GIANTS戦士と共に過ごす2日間


夕食後、次男はロビーにて自由時間を街で過ごした選手の
帰宅待ち。 ←芸能記者か?
GIANTSの門限は23時なのでそれまではロビーで待機すると

私は何時間も待つ元気はないので、数十分お付き合い。
すると・・・坂本、澤村、小林・・・帰宅〜!

目の色変えて色紙持参で追いかける次男。
しか〜〜〜し!全員サインを拒否

子供に夢を与えてくれてもいいんじゃない??
・・・と思いつつも、私はちゃっかり坂本と握手 ((笑
次男は落胆してるだろうな〜と思いきや
拒否されるのなんて慣れてるから平気だよ!・・・と
同じようにロビーで待っているファン達と情報交換してる。
みんな23時まで待つと言うので、成人してるファンに
次男も一緒にお願いしますと頭を下げ、私は部屋に戻りました。
このホテルは大浴場があるので、疲れをとってくるか・・・と
お風呂に向かうと・・・大竹ですよ!
すかさずすり寄っていって握手 ((笑
「大竹さ〜〜〜ん!一軍に合流できてよかった〜!
活躍、期待してますからね!」 と言うと
「どうもどうも!頑張ります!」 と頭を下げ握手してくれた。
人の良さ?性格?・・・そういうのってこういう時に出るよね。
23時過ぎに部屋に戻ってきた次男。
門限を5分過ぎて阿部、7分過ぎて長野が帰ってきたそうです。
阿部は完全無視だったそうですが、長野はサインをくれました。
「おいおい!もう子供は寝る時間じゃん!ダメダメ!
よし、ダッシュで帰るぞ!はいっ!ダッシュダッシュ!」
と長野に言われ 「はい!」 と返事して帰って来たみたい

長野!いい人だ!

さ、翌日はセルラースタジアムでGIANTSの練習見学だからね。
もう寝るよ!!

