2012/7/31 グルーポン価格で・・・ 日常
7月最終日。朝から30度を超えているようですが、ばててませんか?
長男はバイト、長女は映画、次男はご近所さんと水遊び・・・と
ノーエアコンの我が家から逃げるようにでかけていきました。(((笑
家の中、さほど暑くないのにな〜。
←あなた汗だくですけど
さて、次男が軟禁状態だった6日間、初日は全身リンパマッサージ、
翌日は子ども会のプール受付、木曜は1日スポーツクラブ
金曜は午前中スポーツクラブ、土曜は少年野球のお当番
日曜はパスポートセンターにパスポートの受け取りに行く・・・と
全て予定が入っていた私。
その全てをキャンセルすることなくこなしました。(((笑
木曜のスポーツクラブは、行ってみたいと言う長女を連れて
参加したので、意外と楽しかったかも。
みんな娘と信じてくれませんでしたが、本人の「娘です」で
ようやく信じ、お決まりの台詞「姉妹みた〜い」・・・お約束です。
この日には次男の腫れも熱も引いていたので、長男と留守番。
大きい子がいると、夏休みでも結構自由に動けるもんですね。
長女は骨盤マッサージ以外の4レッスンに参加。
イントラの話になると「オリジナルやったあの人キモイ!」と。
え!?骨盤のイントラじゃなくて????
どうやら高校生には一番人気のあのイントラはキモイようです。
ま、確かにルックスは・・・ねぇ。
私も「腕だけ好き〜!」と、本人に言っちゃうくらいだけど。(((笑
でもね、性格はピカイチでレッスン内容もすごく楽しいんだよ。
だから一番人気なんだけど・・・。高校生には理解不能か。
長女はエアロよりダンスがいいんだそうです。
同じ動きで右行ったり左行ったりするのつまらないんだって。
ま、好きなことやればいいよね。
お〜〜っと!今日はスポーツクラブの話じゃないんだよ!(((笑
おたふくの確定診断を受ける前にバタバタッと行ってきた
全身リンパマッサージのお話です。
←今からかいな
火曜日、グルーポンのチケットを握り締め高島屋裏のサロンへ。

エントランスから石畳を歩きカウンセリングルームへ。
カウンセリング終了後、施術室にてマッサージを受けます。
通常はスッポンポンになって、渡された紙ショーツを穿くのですが
なんせ生理なもんで・・・しかも2日目。 ←しつこい
私はサニタリーショーツの上にショートガードルを穿き
その上に紙ショーツを穿いた状態でベッドにうつ伏せになり
バスタオルをかけて待ちました。
しばらくするとエステティシャンがやってきて、オイルを塗り
マッサージを始めました。
ここでもお決まりの「ガチガチですね〜。指が入らない」と言われ
「知ってます」と答える私。 ←冷たい
ありとあらゆるリンパがつまっているらしく、痛いのなんのって。
でもね、終わった時は身体が軽くなり、ラクになったんだよね〜。
今回のチケットには、オイルマッサージの他に1箇所選べる
10分間の悩み別マッサージってのがついていてね。
迷わずお腹のもみ出しをお願いしましたよ。
←生理2日目

残念ながら私のお腹じゃないんだけど ←この細さ・・・わかってる
こんな感じにぎゅぎゅ〜っとね、脂肪をもみ出す感じ。
こんなお腹を人目にさらすなんて・・・って恥ずかしかったけど
とっても気持ちよくて、終了後の皮膚がすごく柔らかくなってました。
・・・くせになりそう。払える金額はグルーポン価格だけど。
エステの体験なんかで安く施術してもらうと、勧誘がすごくて
なかなか帰してもらえないんだけど、ここはちょっとの勧誘だけで
しつこくて怖いと感じさせるようなものではありませんでした。
また行きたいな〜・・・グルーポン価格で。 ←無理でしょう
0
長男はバイト、長女は映画、次男はご近所さんと水遊び・・・と
ノーエアコンの我が家から逃げるようにでかけていきました。(((笑
家の中、さほど暑くないのにな〜。

さて、次男が軟禁状態だった6日間、初日は全身リンパマッサージ、
翌日は子ども会のプール受付、木曜は1日スポーツクラブ
金曜は午前中スポーツクラブ、土曜は少年野球のお当番
日曜はパスポートセンターにパスポートの受け取りに行く・・・と
全て予定が入っていた私。

その全てをキャンセルすることなくこなしました。(((笑
木曜のスポーツクラブは、行ってみたいと言う長女を連れて
参加したので、意外と楽しかったかも。

みんな娘と信じてくれませんでしたが、本人の「娘です」で
ようやく信じ、お決まりの台詞「姉妹みた〜い」・・・お約束です。

この日には次男の腫れも熱も引いていたので、長男と留守番。
大きい子がいると、夏休みでも結構自由に動けるもんですね。

長女は骨盤マッサージ以外の4レッスンに参加。
イントラの話になると「オリジナルやったあの人キモイ!」と。
え!?骨盤のイントラじゃなくて????
どうやら高校生には一番人気のあのイントラはキモイようです。

ま、確かにルックスは・・・ねぇ。
私も「腕だけ好き〜!」と、本人に言っちゃうくらいだけど。(((笑
でもね、性格はピカイチでレッスン内容もすごく楽しいんだよ。
だから一番人気なんだけど・・・。高校生には理解不能か。

長女はエアロよりダンスがいいんだそうです。
同じ動きで右行ったり左行ったりするのつまらないんだって。

ま、好きなことやればいいよね。

お〜〜っと!今日はスポーツクラブの話じゃないんだよ!(((笑
おたふくの確定診断を受ける前にバタバタッと行ってきた
全身リンパマッサージのお話です。

火曜日、グルーポンのチケットを握り締め高島屋裏のサロンへ。



エントランスから石畳を歩きカウンセリングルームへ。
カウンセリング終了後、施術室にてマッサージを受けます。
通常はスッポンポンになって、渡された紙ショーツを穿くのですが
なんせ生理なもんで・・・しかも2日目。 ←しつこい
私はサニタリーショーツの上にショートガードルを穿き
その上に紙ショーツを穿いた状態でベッドにうつ伏せになり
バスタオルをかけて待ちました。
しばらくするとエステティシャンがやってきて、オイルを塗り
マッサージを始めました。
ここでもお決まりの「ガチガチですね〜。指が入らない」と言われ
「知ってます」と答える私。 ←冷たい
ありとあらゆるリンパがつまっているらしく、痛いのなんのって。

でもね、終わった時は身体が軽くなり、ラクになったんだよね〜。

今回のチケットには、オイルマッサージの他に1箇所選べる
10分間の悩み別マッサージってのがついていてね。
迷わずお腹のもみ出しをお願いしましたよ。



残念ながら私のお腹じゃないんだけど ←この細さ・・・わかってる
こんな感じにぎゅぎゅ〜っとね、脂肪をもみ出す感じ。

こんなお腹を人目にさらすなんて・・・って恥ずかしかったけど
とっても気持ちよくて、終了後の皮膚がすごく柔らかくなってました。
・・・くせになりそう。払える金額はグルーポン価格だけど。

エステの体験なんかで安く施術してもらうと、勧誘がすごくて
なかなか帰してもらえないんだけど、ここはちょっとの勧誘だけで
しつこくて怖いと感じさせるようなものではありませんでした。
また行きたいな〜・・・グルーポン価格で。 ←無理でしょう

2012/7/30 次男がおたふくだろうとて 日常


この暑さ・・・なんでしょう。

毎年どんどん暑くなって、そのうち原則運動禁止から
原則外出禁止なんて予報が出てしまうんじゃないかと・・・怖い。

ようやくおたふくの接触禁止期間を終えた次男は
この暑さの中、喜び勇んで公園に出かけていきましたが
誘いに行った友達に「僕のうちで遊ぼうよ」と言われ
野球とエアコンを天秤にかけた結果「K君ちに行ってくる〜」と。

そりゃ〜そうだよ。早朝からものすごい暑さだもん。

午前中は友達の家にお邪魔し、昼からおやつの時間までは塾。
帰宅してからおやつを食べて宿題をやらせると
ちょうど公園全体が日陰になり、涼しい中で遊ぶことができます。
夏期講習はおたふくで4日間休んでしまいましたが
まだあと11日間ありますからね。

いない間にお昼寝ができちゃいそうです。(((笑
しかしさぁ、全16日間英数国の3科目で30450円なんて塾ある?
まぁ1科目45分の3科目だから時間的には少ないけどさ。
子どもを受験塾に通わせてる家庭は、5倍以上は払ってるからね。
・・・塾って・・・儲かるよね〜。

さて、次男が軟禁状態だった6日間。
私はいつもと変わらず泳いでおりました。

まず、おたふくの疑いが濃厚と小児科の予約を入れた火曜日。
この日、グルーポンで購入した全身リンパオイルマッサージの
予約を入れていたんですが、2ヶ月ぶりにやってきた生理の2日目で
そんな日にマッサージなんかな〜とキャンセルの電話をしたんです。
グルーポンチケットの予約変更は前日の12時まで。
でも、私が電話をしたのは前日の12時45分。
変更はできず、クーポンは無効になると言われてしまったんです。

キャンセルの電話をしたとき、まだ次男は元気に遊んでおり
おたふくを罹患したなんて夢にも思わなかったから
3500円が無効になるなんて・・・と、生理2日目でいやなんだけど
仕方ないから予定通りマッサージに行くと伝え電話を切ったんです。
火曜の朝次男の顔見て「おたふくじゃ〜〜ん!?」と気付き
マッサージの3500円は諦めか?と覚悟したんだけど ←大げさ
行きつけの小児科が臨時休診で、第二候補の小児科として
たま〜にお世話になっている小児科に予約を入れようとしたら
午前中は取れず、早くて午後1番14時と言われてしまったんです。

まぁおたふくは治療薬がないしね。
14時って・・・10時半予約のマッサージ、行けちゃうんじゃない?

部活が休みの長女に次男を託し、行っちゃいました。 ←マジか
サロンまで車で30分かからないし、マッサージは70分。
2時間半で帰宅できるから・・・と、次男には頑張って待ってられたら
マックでサンデーを買ってくるからと約束し出発。


サロンは玉川高島屋の真裏に位置し、アクセス抜群。
高島屋の駐車場はカードを持っていると平日2時間無料になるので
駐車料金を気にする必要もありません。

次男のことは気になるし、生理の常態も気になったけど
強行した全身リンパマッサージ。
ここから先はまた明日。


2012/7/24 ドキドキ 家族のこと
夏休みが始まりましたね。
我が家の目の前の公園には早朝からわんさか子どもが集まって
何が起こったのか?と思ったら・・・ラジオ体操でした。
昔も今も夏休みの朝はラジオ体操なんだね〜。
次男もラジオ体操カードなるものをもらいましたが
越境して小学校に通っている為、子ども会の管轄が違い
我が家の目の前の公園の体操には参加できなさそうです。
夏休み初日の昨日、夫との朝練にも起きられず、遊びに行っても
すぐ帰ってきたり、友達と衝突したと言って泣いていた次男。
前の日が子ども会主催の映画会で、帰宅が21時半を過ぎ
寝不足ってことも手伝っているんだろうけど、体調でも悪いのか?
自分が行きたくて申し込んだワクワクの子どもクッキングも
「送って行ってよ」と言い出す始末。
私が頼んで行ってもらうんなら送迎するけど、自分が行きたくて
申し込んだんだから、一人で行けないなら行くなと突っぱねました。
クッキングが終わったあとは塾だったので、
迎えに行って塾に送ってあげるという約束をして送り出しました。
夕方迎えに行くと「喉の外側が痛いんだけど」と、リンパの辺りを
さすっては顔をしかめ、つばを飲んでは顔をしかめていて・・・。
こりゃ〜扁桃腺だ!熱が出るに違いない。今夜は早く寝かせよう。
そう思いつつも塾に送っていった私。 ←オニ!
18時半ごろ帰宅した次男は「暑くてしんどい」と言って
ソファーに倒れこみました。
身体を触ると・・・確かに熱い!!私の予想より早く発熱したか。
急いで次男の部屋を冷やし、アイスノンを準備しました。
熱を測ったら・・・38.1℃。
・・・よく独りで帰ってこれた。
28キロの次男を担いで階段は上れないから、バイト休みの長男に
次男をお姫様抱っこさせ、部屋に運んでもらいました。
夏の暑さも高熱の原因のひとつなんだろうな〜と
ワクワクまでの30分の道のりを歩かせたことを後悔。
私のバカ。
そして今日。
夜中に2度アイスノンを交換してポカリを飲ませて寝不足だったけど
子どもが気になると、起床時間の前に必ず目が覚めるよね。
5時に様子を見に次男の部屋へ行くと、熱が下がらず辛そう。
私に気付き起き上がった次男。・・・ん?チョット待てよ・・・。
顔が・・・変だよ?・・・はっ、腫れてるやんけ〜!!
これって・・・おたふくじゃない?
耳の下からあごにかけてプックリしちゃってる。
触ってみると「痛い!痛い!痛いよ〜〜!」と泣き出した次男。
こりゃ〜決まりだね。夏休み早々おたふくですか。
おたふくって、治療薬ないんだよね〜。
でも、確定診断してもらうため、小児科に連れて行きました。
ま、聞くまでもなくね・・・おたふくでしたよ。
診察中に嘔吐してね。
解熱剤とともに吐き気止めとソリターTを処方してもらいました。
どれも万が一症状が出たら・・・っていうお守り薬です。
普段薬飲むことなんかないからね〜。すぐ効くんです。(((笑
解熱剤を飲ませて寝かせたところ、数時間後には
何事もなかったかのように「お腹空いた〜!」と起きてきました。
解熱剤は鎮痛作用もあるから、腫れの痛みも治まってるのかも。
軟らかいもの・・・と思いグラタンを作っておきました。
お腹空いたって言っても、ほんのチョット、お猪口2杯程度しか
食べられなかったんだけどね。
気になることがあって病院でDr.に確認。伝染の威力のこと。
Me:「兄姉がおりまして、2人とも予防接種は済んでいますが
罹患はしていません。うつる可能性はありますか?」
Dr:「おいくつの方ですか?」
Me:「18と16です。大丈夫ですよね?」
Dr:「そうか〜。だとすると、免疫切れている可能性があります。
もしかすると感染するかもしれません」
Me:「え!?ホントですか?じゃあ近寄らないほうがいいですね」
Dr:「う〜ん・・・もう症状が出てしまってるから、遅いかな〜」
やっぱり予防接種って・・・免疫切れるんだ。
昨日次男をお姫様抱っこした長男は無事だろうか?
ドキドキハラハラの夏休みになりそうです。
0
我が家の目の前の公園には早朝からわんさか子どもが集まって
何が起こったのか?と思ったら・・・ラジオ体操でした。

昔も今も夏休みの朝はラジオ体操なんだね〜。
次男もラジオ体操カードなるものをもらいましたが
越境して小学校に通っている為、子ども会の管轄が違い
我が家の目の前の公園の体操には参加できなさそうです。

夏休み初日の昨日、夫との朝練にも起きられず、遊びに行っても
すぐ帰ってきたり、友達と衝突したと言って泣いていた次男。

前の日が子ども会主催の映画会で、帰宅が21時半を過ぎ
寝不足ってことも手伝っているんだろうけど、体調でも悪いのか?
自分が行きたくて申し込んだワクワクの子どもクッキングも
「送って行ってよ」と言い出す始末。

私が頼んで行ってもらうんなら送迎するけど、自分が行きたくて
申し込んだんだから、一人で行けないなら行くなと突っぱねました。
クッキングが終わったあとは塾だったので、
迎えに行って塾に送ってあげるという約束をして送り出しました。

夕方迎えに行くと「喉の外側が痛いんだけど」と、リンパの辺りを
さすっては顔をしかめ、つばを飲んでは顔をしかめていて・・・。
こりゃ〜扁桃腺だ!熱が出るに違いない。今夜は早く寝かせよう。
そう思いつつも塾に送っていった私。 ←オニ!
18時半ごろ帰宅した次男は「暑くてしんどい」と言って
ソファーに倒れこみました。

身体を触ると・・・確かに熱い!!私の予想より早く発熱したか。

急いで次男の部屋を冷やし、アイスノンを準備しました。
熱を測ったら・・・38.1℃。


28キロの次男を担いで階段は上れないから、バイト休みの長男に
次男をお姫様抱っこさせ、部屋に運んでもらいました。
夏の暑さも高熱の原因のひとつなんだろうな〜と
ワクワクまでの30分の道のりを歩かせたことを後悔。

そして今日。
夜中に2度アイスノンを交換してポカリを飲ませて寝不足だったけど
子どもが気になると、起床時間の前に必ず目が覚めるよね。
5時に様子を見に次男の部屋へ行くと、熱が下がらず辛そう。
私に気付き起き上がった次男。・・・ん?チョット待てよ・・・。

顔が・・・変だよ?・・・はっ、腫れてるやんけ〜!!

これって・・・おたふくじゃない?

耳の下からあごにかけてプックリしちゃってる。
触ってみると「痛い!痛い!痛いよ〜〜!」と泣き出した次男。

こりゃ〜決まりだね。夏休み早々おたふくですか。

おたふくって、治療薬ないんだよね〜。

でも、確定診断してもらうため、小児科に連れて行きました。

ま、聞くまでもなくね・・・おたふくでしたよ。
診察中に嘔吐してね。
解熱剤とともに吐き気止めとソリターTを処方してもらいました。

どれも万が一症状が出たら・・・っていうお守り薬です。
普段薬飲むことなんかないからね〜。すぐ効くんです。(((笑
解熱剤を飲ませて寝かせたところ、数時間後には
何事もなかったかのように「お腹空いた〜!」と起きてきました。

解熱剤は鎮痛作用もあるから、腫れの痛みも治まってるのかも。
軟らかいもの・・・と思いグラタンを作っておきました。
お腹空いたって言っても、ほんのチョット、お猪口2杯程度しか
食べられなかったんだけどね。

気になることがあって病院でDr.に確認。伝染の威力のこと。
Me:「兄姉がおりまして、2人とも予防接種は済んでいますが
罹患はしていません。うつる可能性はありますか?」
Dr:「おいくつの方ですか?」
Me:「18と16です。大丈夫ですよね?」
Dr:「そうか〜。だとすると、免疫切れている可能性があります。
もしかすると感染するかもしれません」
Me:「え!?ホントですか?じゃあ近寄らないほうがいいですね」
Dr:「う〜ん・・・もう症状が出てしまってるから、遅いかな〜」
やっぱり予防接種って・・・免疫切れるんだ。

昨日次男をお姫様抱っこした長男は無事だろうか?

ドキドキハラハラの夏休みになりそうです。

