2012/4/27 どっちが子ども? 家族のこと
火曜日の20時ごろかな〜?いきなりものすごい雷とともに豪雨。
一瞬電気系統がショートし、パソコンはダウンしました。
ほんの一瞬、1秒ほどだったから、再起動されたって感じかな〜。
万が一を考えて寝室、玄関、洗面所の懐中電灯をリビングに集め
パソコンの電源は落としました。
ま、大丈夫でしょう・・・と、お風呂に入ったのですが
全て洗い終わり、リンスを流しているときにどっし〜〜んと
雷が落ち、まさかまさかの停電。
真っ暗闇のお風呂です。
電気がダウンするとお湯も出なくなるじゃない?
なんでもリモコン式にして電気と繋ぐのも良し悪しだね。
リンスを流し終えるまではお湯が出たのでぎりぎりセーフでした。
次男が届けてくれた三脚つきの懐中電灯をお風呂のふたに立て
しっかりバスタブで温まって、真っ暗のリビングに戻りました。
子どもたちは昨年の計画停電で慣れっこになったのか
慌てるそぶりも見せず、どこに懐中電灯を置けば全体が明るいか
なんてことまで覚えていてね。
何事も経験しておくべきなんですね。
帰宅途中の夫は、とりあえずうちの近くを通る循環バスに乗り
最寄のバス停までは来てみたものの、3分の距離が帰れず
バス停前のマンションで雨宿り。
傘を持ってきてくれって言われたけれど、辺りは真っ暗だし
ものすごい雨だから、傘さしていたってずぶ濡れになるし。
21時前まで雨宿りを続けてもらいました。
その時間には小降りになったので「帰れるよね?」と電話をすると
「傘は必要だから持ってきてくれ」と言うじゃない!!
ポツポツ雨だよ〜〜〜!!
私はお風呂に入っちゃったし、長男も電気が復旧したから入浴中。
長女は疲れたって言って寝ちゃったし、次男は宿題やってって・・・。
すぐそばだから次男に傘持たせろって言われたんだけど
公園抜けて3分かかる場所に行くうちに何かあったらどうすんの?と
拒否したの。そしたらま〜〜〜〜!!怒る怒る!!
「グダグダ言うんならもういい!!濡れて帰りゃいいんだろ!!
もう既に少し濡れてて寒い思いしてんだよ!じゃあな!」
・・・ ┐(;ΘoΘ)┌=3=3 はぁ〜・・・
あのさぁ、豪雨の中走って帰れって言ってるわけじゃないのよ。
ポツポツになったから走って帰ってきたらどうかって言ってるのに
そんなに怒鳴る必要ある???
歩いて3分、夫が走れば1分の距離だよ。
も〜さ〜・・・次男だって迎えに来てくれって言わない程度の雨よ。
停電でうろたえなかった子どもたちと対照的よね。
ポツポツ雨ぐらいで騒ぐな〜〜!!
電話切ったらあっという間に帰ってきたからね。
さほど濡れていないのにブーブー文句言われました。
次男に「夫婦喧嘩しないの!」なんて言われてさ。
どっちが大人でどっちが子ども?・・・困ったもんだね。
1

一瞬電気系統がショートし、パソコンはダウンしました。

ほんの一瞬、1秒ほどだったから、再起動されたって感じかな〜。
万が一を考えて寝室、玄関、洗面所の懐中電灯をリビングに集め
パソコンの電源は落としました。
ま、大丈夫でしょう・・・と、お風呂に入ったのですが
全て洗い終わり、リンスを流しているときにどっし〜〜んと
雷が落ち、まさかまさかの停電。

電気がダウンするとお湯も出なくなるじゃない?
なんでもリモコン式にして電気と繋ぐのも良し悪しだね。
リンスを流し終えるまではお湯が出たのでぎりぎりセーフでした。

次男が届けてくれた三脚つきの懐中電灯をお風呂のふたに立て
しっかりバスタブで温まって、真っ暗のリビングに戻りました。
子どもたちは昨年の計画停電で慣れっこになったのか
慌てるそぶりも見せず、どこに懐中電灯を置けば全体が明るいか
なんてことまで覚えていてね。
何事も経験しておくべきなんですね。
帰宅途中の夫は、とりあえずうちの近くを通る循環バスに乗り
最寄のバス停までは来てみたものの、3分の距離が帰れず
バス停前のマンションで雨宿り。

傘を持ってきてくれって言われたけれど、辺りは真っ暗だし
ものすごい雨だから、傘さしていたってずぶ濡れになるし。
21時前まで雨宿りを続けてもらいました。

その時間には小降りになったので「帰れるよね?」と電話をすると
「傘は必要だから持ってきてくれ」と言うじゃない!!

ポツポツ雨だよ〜〜〜!!

私はお風呂に入っちゃったし、長男も電気が復旧したから入浴中。
長女は疲れたって言って寝ちゃったし、次男は宿題やってって・・・。
すぐそばだから次男に傘持たせろって言われたんだけど
公園抜けて3分かかる場所に行くうちに何かあったらどうすんの?と
拒否したの。そしたらま〜〜〜〜!!怒る怒る!!
「グダグダ言うんならもういい!!濡れて帰りゃいいんだろ!!
もう既に少し濡れてて寒い思いしてんだよ!じゃあな!」
・・・ ┐(;ΘoΘ)┌=3=3 はぁ〜・・・
あのさぁ、豪雨の中走って帰れって言ってるわけじゃないのよ。
ポツポツになったから走って帰ってきたらどうかって言ってるのに
そんなに怒鳴る必要ある???
歩いて3分、夫が走れば1分の距離だよ。
も〜さ〜・・・次男だって迎えに来てくれって言わない程度の雨よ。
停電でうろたえなかった子どもたちと対照的よね。
ポツポツ雨ぐらいで騒ぐな〜〜!!

電話切ったらあっという間に帰ってきたからね。
さほど濡れていないのにブーブー文句言われました。

次男に「夫婦喧嘩しないの!」なんて言われてさ。
どっちが大人でどっちが子ども?・・・困ったもんだね。

