2012/4/17 程々に・・・ 日常
週末から3日間、家電量販店の調査をしていました。
どんな調査かは言えないんだけど、販売店の人の知識とか接客
特定商品のディスプレイなんかをチェックします。
いろんな調査があるよね〜。
企業に電話で決められた質問をし、反応を調査したりもするから
いつどこで調査されているかわからないよ〜!
お仕事されている方、気は抜けませんね。
1店舗にかかる調査時間は40分程度で、3千円もらえるので
時給に換算すると4500円。割の良いお仕事だよね〜。
その調査、交通費は(ガソリン代)出るけど、駐車料金は出ないの。
大体の量販店は無料駐車場つきだけど、駅前にある店なんかは
「○○円以上の買物で1時間無料」みたいな感じで
買物をしない調査員にとっては辛いところなのよ。
今回、同じ駅で2店舗調査があり、両方有料駐車場だったんです。
1店舗40分とすると、両方の調査で千円払わなきゃならない。
・・・しかも自腹で。
そんなの絶対イヤだから、周りの駐車場を調べてね〜。
みつけたんです!!・・・ふふふ。徒歩15分先にOKストアを!!
すかさず問い合わせ。
駐車場は千円の買物で1時間、3千円の買物で2時間無料とのこと。
ちょうどお酒買いに行こうと思ってたとこなのよ〜〜!!
これで駐車料金を心配する必要なし!
←せこい?
更に、その店舗がコストコに近いときた!!・・・行くでしょう!
2店舗の調査で6千円もらえるけど、使ったお金は2倍でした〜。
コストコ空いててね、じゃんじゃん試食できて、ついつい買う・・・。
店の思う壺です。
ま、コストコはクリスマス以来だしね。よしとしよう!!((笑
そして今日。
いつも疲れを癒しに行っているお風呂へ。
4月からオープンが早くなり、7時からお風呂が楽しめるんです。
さすがに7時には行けないけど。
8時半に到着。
←充分早い
いや〜!朝風呂最高!!空いてるしさ〜。
9時15分までお風呂を楽しみ、お決まりの岩盤浴へ。
久しぶりに大汗かいて、スッキリしちゃったよ〜。
あ・・・大汗はSCでいつもかいてるか。((笑
岩盤浴で2時間半汗かいて、再びお風呂に戻りの〜んびり。
あ〜〜極楽極楽〜。

しっかりリフレッシュできたから、これで木、金、土曜3連荘のSCも
日曜の少年野球当番も頑張れる!
←家事は?
身支度していると、60代と思われるおばちゃまが2人
「のぼせたのかしら〜?ふらつくわ〜」と喋りながらやってきて
裸のまま私のすぐ横のいすに腰掛けました。
・・・3秒後・・・ガタンッッと音を立てていすごと倒れたおばちゃま。
目をカッと見開いたままピクリとも動かず・・・。
必死に「大丈夫ですか?しっかりして!」と声をかけましたが
反応はなく、集まってきた人たちがフロントに電話をかけたり
マットを持ってきて身体にかけたり・・・。
一番そばにいたのに、声をかける以外何も動けなかった。
・・・情けない。
1〜2分で目が動き、意識が戻った。
起き上がろうとするのをとめて、そのまま動かないように言うと
自分が倒れたこともわからない様子。
・・・こんなことって・・・あるんだね。
フロントの人が駆けつけて対処してくれたので、私は帰宅。
TOKIOの松岡君もサウナで脱水状態になって搬送されたらしいし
気をつけなきゃいけないね。
何事もやりすぎないで程々に・・・ってことだね。
私ももっと家事の手をぬこ〜〜〜っと。
←抜きすぎです
7
どんな調査かは言えないんだけど、販売店の人の知識とか接客
特定商品のディスプレイなんかをチェックします。
いろんな調査があるよね〜。

企業に電話で決められた質問をし、反応を調査したりもするから
いつどこで調査されているかわからないよ〜!
お仕事されている方、気は抜けませんね。

1店舗にかかる調査時間は40分程度で、3千円もらえるので
時給に換算すると4500円。割の良いお仕事だよね〜。

その調査、交通費は(ガソリン代)出るけど、駐車料金は出ないの。
大体の量販店は無料駐車場つきだけど、駅前にある店なんかは
「○○円以上の買物で1時間無料」みたいな感じで
買物をしない調査員にとっては辛いところなのよ。

今回、同じ駅で2店舗調査があり、両方有料駐車場だったんです。
1店舗40分とすると、両方の調査で千円払わなきゃならない。

・・・しかも自腹で。

そんなの絶対イヤだから、周りの駐車場を調べてね〜。

みつけたんです!!・・・ふふふ。徒歩15分先にOKストアを!!

すかさず問い合わせ。

駐車場は千円の買物で1時間、3千円の買物で2時間無料とのこと。
ちょうどお酒買いに行こうと思ってたとこなのよ〜〜!!

これで駐車料金を心配する必要なし!

更に、その店舗がコストコに近いときた!!・・・行くでしょう!

2店舗の調査で6千円もらえるけど、使ったお金は2倍でした〜。

コストコ空いててね、じゃんじゃん試食できて、ついつい買う・・・。
店の思う壺です。

ま、コストコはクリスマス以来だしね。よしとしよう!!((笑
そして今日。
いつも疲れを癒しに行っているお風呂へ。

4月からオープンが早くなり、7時からお風呂が楽しめるんです。

さすがに7時には行けないけど。


いや〜!朝風呂最高!!空いてるしさ〜。

9時15分までお風呂を楽しみ、お決まりの岩盤浴へ。

久しぶりに大汗かいて、スッキリしちゃったよ〜。

あ・・・大汗はSCでいつもかいてるか。((笑
岩盤浴で2時間半汗かいて、再びお風呂に戻りの〜んびり。
あ〜〜極楽極楽〜。



しっかりリフレッシュできたから、これで木、金、土曜3連荘のSCも
日曜の少年野球当番も頑張れる!

身支度していると、60代と思われるおばちゃまが2人
「のぼせたのかしら〜?ふらつくわ〜」と喋りながらやってきて
裸のまま私のすぐ横のいすに腰掛けました。
・・・3秒後・・・ガタンッッと音を立てていすごと倒れたおばちゃま。

目をカッと見開いたままピクリとも動かず・・・。

必死に「大丈夫ですか?しっかりして!」と声をかけましたが
反応はなく、集まってきた人たちがフロントに電話をかけたり
マットを持ってきて身体にかけたり・・・。
一番そばにいたのに、声をかける以外何も動けなかった。
・・・情けない。

1〜2分で目が動き、意識が戻った。

起き上がろうとするのをとめて、そのまま動かないように言うと
自分が倒れたこともわからない様子。

・・・こんなことって・・・あるんだね。
フロントの人が駆けつけて対処してくれたので、私は帰宅。
TOKIOの松岡君もサウナで脱水状態になって搬送されたらしいし
気をつけなきゃいけないね。
何事もやりすぎないで程々に・・・ってことだね。
私ももっと家事の手をぬこ〜〜〜っと。

