みなさんこんにちは〜。
気が付けば、2月に板改してから、電圧改造した事自体に満足してしまい
結局740BEも720BEもぶかっけには至らず740BEは処分し、720BEは放置
したままです。
で、いつの間にかXU550なるものまででており、AMDもAM3のラインアップ
が揃ったものだと感心しきりで、PCの世界は半年のブランクは実に
ジュラシックだなぁ〜と実感しています。
この間RJは何をしていたかと申しますと、40半ばにして自動車学校に
通い、自分よりかなり若い鬼教官に罵声を浴びせられつつ、しぶとく
自動二輪の免許を取得しておりました。
なんとか4月には免許取得して、長男が通学に使っていたカワサキ
バリオス(250cc)にしばらく跨っていましたが、最近はエンジンの掛かり
も悪くなっていたため、知り合いに少しレクチャしてもらい、カンで
いきなりキャブをばらしてオーバーホール。
初めて見るパーツと知識なし、経験なしの素人分解と組み上げは、
ガソリンとクーラントの配管がどーなっていたか思い出せずエンジン
が掛かるまではなかなかのスリルでした(爆)
まぁ、PC組み立てもOCもほとんどカンが頼りですから何とかなりました。
しかしバリオスは車重が軽くフロントサスも硬めで速度を上げると
風に弱くバンピーで、おじさんには不向き。
で、結局バリオスを処分してCB400SF(当然中古)を手に入れ、ビキニ
カウル、グラブバーなどを取り付けたり爆音マフラーのバフッルを
リペアしたりして、この数ヶ月すごしておりました。
バイクの改造、整備でもう一つブログが作れそうな勢いです(笑)
CB400SFほぼ完成です。はっきり言って散財してしまいましたので
PCに回す資金が現在ありません(自爆)
思えば、小学生の頃の池釣りに始まり、麻雀、パチンコ、車、スキー、
磯釣り、ゴルフ、ラジコンツーリングカー、キャンプ、PC、デジカメ少々
と色々やって来ました。
しかし、大体どれも、2年から3年で熱が冷めてしまいます(汗)
今でも続いているのは、キャンプとPCでしょうか?釣りも一応クラブの
メンバーなので時々強制連行されますが…。
新たにバイクも加わり、浮気症な私は何処へ行き着くのでしょう?

0